- 821View 56コメント
- 決定
【プラレール 収納】大量にお片付けできるおすすめは?
プラレールが大好きな子供のおもちゃ収納に悩んでいます。線路や電車などが大量にお片付けができるものなど、みなさんのおすすめをぜひ教えてください。
ミツケヨ編集部
まろゆみ(20代・女性)
この木製のおもちゃラックは、プラレールやミニカーなどのレールトイ、絵本などさまざまなおもちゃをすっきりと収納できます。複数の仕切りや棚があり、子供の色々なおもちゃを簡単に整理整頓できます。
hak0607(30代・男性)
3両編成の車両が4組もしまえるディスプレイケースを我が家では使っています。普通の収納と違って、3両編成の車両を繋がった状態でしまえてカバーも透明なので飾る収納ができるので息子も喜んで片付けてくれます。しかも、レールを繋げる事ができ、車庫としても使えるので収納だけでなく遊びでも活躍してくるので一挙両得みたいな感じでおすすめです。
あねるか(40代・男性)
「山崎実業 ミニカー&レールトイラック タワー ホワイト 5018」は、おしゃれで機能的な収納ラック。子供部屋にぴったりで、ミニカーやレールトイをすっきり収納できます。コンパクトなサイズで場所を取らず、白いカラーがどんなインテリアにも馴染みます。おもちゃを整理整頓しやすく、子供が自分で片付けを楽しむことができるため、育児にも便利なアイテムです。
BIGBABY(60代・男性)
プラレールが大好きな子供のおもちゃ収納におすすめの収納ボックスはこちらです。こちらはやはりプラレール好きな私の息子がお片付けをする時に大変お世話になった収納ボックスです。半透明なので中に何が入っているか一目でわかるのが有難いです。また完全に透明になっているより、お客様がいらした時に見苦しくないのが良いです。また折りたたみができるのでボックス自体の収納もとても楽です。
じゅきあ(20代・女性)
こちらの収納ラックはいかがでしょうか。ディスプレイケースなのでプラレールを並べるだけで清潔感があり散らかってる風には見えにくいでしょう。ラック自体のデザインもシンプルで家のどこに置いても困らないのがおすすめポイントです。
なりきん
こちらの蓋付き収納ボックスはいかがでしょうか。大容量で便利です。デザインも ドクターイエローのデザインですのでお子様も喜んで片付けてくれます。
ちゃゆ(50代・女性)
新幹線デザインが可愛いこちらの収納ボックスはいかがでしょう?椅子として使えるのも便利です。大容量でたっぷりと入るのが嬉しいです。子供さんも喜んでお片付けしてくれると思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
家具・インテリア × 子供の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了