- 1111View 43コメント
- 決定
【ポケモンのお土産】ご当地でしか買えないなど、おすすめのは?
旅行へ行くたびにポケモンが好きな友人へお土産を買って帰るのですが、全国各地のご当地でしか買えない限定品や、ご当地ポケモンが描かれた人気のお土産など、みなさんのおすすめを教えてください。
ミツケヨ編集部
up
Turckey
こちらは福島の伝統工芸品「大堀相馬焼」とふくしま応援ポケモン「ラッキー」の夢のコラボ!大堀相馬焼の特徴に「右に出るものがいない」という意味を込めた左向きの馬の絵があり、それにちなんで左向きのラッキーと福島の特産品の様々なフルーツをデザイン。食卓はもちろんインテリアとしても楽しめる、福島への郷土愛にあふれ、ラッキーらしい「幸せ」を運んでくれるアイテムです。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。東京バナナから出ているクッキーなのですが、一つずつが個包装になっているので、ちょっとずつ食べられて便利だと思いますし、ピカチュウとイーブイがプリントされているので可愛らしさがあるのではないと思います。
akemi0202(60代・女性)
可愛いステッカーもついてくるポケモンバージョンの東京ばな奈のクッキーサンドです。イーブイとピカチュウのイラストが入ったかわいいクッキーです。
まくりん
こちらのポケモンの東京ばな奈 はみ出しチョコのクッキーサンド スペシャル缶はいかがでしょうか。優しい甘さで美味しくお土産にぴったりだと思います。
茉莉花(50代・女性)
こちらは、奈良聖徳太子のピカチュウビーズストラップです。ご当地+歴史上人物とのコラボになっていて、ちょっと珍しい?ポケモン。小さめになっているので、チャームとして使っていただけますが、存在感があります。
シャボン玉
ご当地ポケモンシリーズで東京限定のビーズストラップがとても可愛いのでお薦めですよ。ポケモンがクレープにくるまれていて周りはおいしそうな生クリームのホイップやトッピングでおいしそう!いつもは黄色いポケモンですがチョコがけで茶色いお顔になっているところも可愛いです。喜ばれるお土産になると思います。
hak0607(30代・男性)
東京土産で有名な東京ばななのポケモンクッキーサンドがおすすめです。ポケモンの中でもかわいくて人気のピカチュウとイーブイがパッケージだけでなく、シャリッと焼いた軽やかなラングドシャクッキーにも描かれていますので、思わず食べるを躊躇するほどかわいいです。個包装のデザインも複数ありますので、毎回違う表情のピカチュウ達を見れるのでポケモン好きの方やお子さんにも喜ばれると思います。
ご当地ポケモン 北海道限定ピカチュウ さっぽろ時計台アクリルキーホルダー
URKE(40代・女性)
北海道の札幌時計台のデザインのピカチュウのキーホルダーで、可愛いです。アクリル製のキーホルダーでおしゃれです。
東京ばな奈 はみ出しチョコのクッキーサンド スペシャル缶(イーブイ) ポケモン ステッカー チョコ クッキー クッキーサンド ギフト お土産 人気
りらく(50代・女性)
東京ばな奈はみ出しチョコのクッキーサンドスペシャル缶イーヴイは、スペシャルステッカーも入っていて喜ばれそう!缶も食べた後は小物入れとして使えますね!
ポケモンセンター オオサカ限定 ロゴピンズ コライドン ピンバッジ ポケモン pokemoncenter pokemon ポケットモンスター 大阪 かわいい 可愛い グッズ
あかり(40代・女性)
大阪にあるポケモンセンター限定で発売されているピンバッジは、コライドンがメインになっていてインパクトがあります。ピンバッジだと大人へのお土産にもおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
プレゼント・ギフト × お土産・手土産の人気おすすめランキング
お土産・手土産の人気おすすめランキング
プレゼント・ギフトの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了