- 1106View 66コメント
- 決定
沖縄でしか買えないお酒って?美味しい泡盛や地酒など、人気のおすすめを教えて!
沖縄旅行に行くことになりました!お酒が大好きなので、沖縄でしか買えないお酒をお土産にしたいです。現地でしか買えない有名なお酒や泡盛など、美味しくて人気のおすすめを教えて欲しいです。
ミツケヨ編集部
Silvia(60代・女性)
ゴールドの美しいラベルで高級感たっぷり、飾っておくだけでも楽しめそうな泡盛です。モンドセレクションを9回も受賞している逸品で、名前も首里城正殿で由緒正しそうですし、沖縄限定の10年古酒と明記されているので選びました。度数は40度、古酒の風味を存分に楽しめます。売り上げの一部が首里城の再建に充てられるそうなので、いかがでしょう?
Turckey
島焼酎や泡盛、ハブ酒など和テイストのお酒が有名な沖縄ですが、こちらは珍しい沖縄の特産品であるパイナップルだけを使ったワイン!甘口でパイナップルの香りが広がるトロピカルな味わいでお酒が苦手な方や女性の方でも飲みやすいです。ボトルデザインも可愛くオシャレで女性ウケしそうなのも魅力的。ナゴパイナップルパークなんかで買えるので観光も兼ねて行ってみてはいかがでしょうか?
まろゆみ(20代・女性)
数量限定の特別な一本!まさひろ酒造の「平成27年 泡盛鑑評会県知事賞受賞酒」は、甕仕込み・甕貯蔵ならではの深いコクと芳醇な香りが楽しめる44度の本格泡盛。ロック、水割り、ソーダ割りはもちろん、カクテルでも楽しめます。沖縄料理やおつまみと相性抜群で、お酒好きの人への沖縄のお土産にぴったり!
URKE(40代・女性)
琉球 泡盛のアルコール度数30度のお酒で、美味しいです。低糖質で、低カロリーのお酒で、ヘルシーです。
あみあみアミーゴ(40代・女性)
沖縄の泡盛やオリオンビールはもはやメジャーでどこでも飲むことができますが、ハブ茶はなかなか飲む機会はないと思います
まくりん
沖縄と言えばオリオンビールは外せないと思います。こちらは5種類のセット。それぞれのキレや旨味を飲み比べできるので楽しいですよ。
三毛猫(50代・男性)
沖縄県の大麦を使用したビールです。心地よい泡立ちとまろやかな味わいと爽やかさがあり、喉ごしが心地よいのでおすすめです。
あかり(40代・女性)
沖縄県のお土産にするのなら、久米島で作られる泡盛の久米仙も外せませんね。ゴールドとブラックの2本セットで、飲み比べをしてもらえます。
あねるか(40代・男性)
瑞泉 黒糖梅酒 12度 720mlは、沖縄産の黒糖を使用したコク深い甘みと、梅の爽やかな酸味が絶妙に調和した贅沢な梅酒です。泡盛をベースにしているため、しっかりとした味わいながらも後味はスッキリ。アルコール度数12度で飲みやすく、ロックやソーダ割りでも楽しめます。黒糖のやさしい甘さが広がる濃厚な風味は、食後のリラックスタイムにも最適です。
ゴマちゃん(50代・男性)
沖縄の「瑞泉酒造 沖縄黒糖入梅酒」は、沖縄特産の黒糖を使用した梅酒で、まろやかな甘さと深みのある味わいが特徴です。黒糖の風味が梅の酸味と絶妙に調和し、贅沢な一杯に仕上がっています。沖縄旅行のお土産にぴったりで、現地でしか手に入らない貴重なお酒です。アルコール度数も控えめで飲みやすく、お酒好きな方への手土産にも喜ばれること間違いなしです!
どんどん(50代・男性)
沖縄でしか買えないお酒なら、やはり泡盛ですね。まさひろの公式ショップで買える泡盛はいかがでしょう。お得でコスパが高い新酒古酒2本セットで、一押しです!
ひなみゅー
island BLUE40度500ml、久米仙酒造の沖縄焼酎。琉球泡盛です。瓶も華やかでオシャレ。人気の沖縄のお酒です。
茉莉花(50代・女性)
こちらは、宮古島・多良川監修の地酒琉球泡盛。沖縄と言えば色々な泡盛がありますか゛、こちらもおいしい仕上がりになっています。おいしいおつまみと一緒に存分にお楽しみになられますように。
URKE(40代・女性)
与那国 崎元 クバ巻のアルコール60度の琉球泡盛のお酒で、風味が良くて美味しいです。600ml 入りで、たっぷり飲めます。
ちゃゆ(50代・女性)
石垣島の地ビール3種6本セットはいかがでしょう?日本最南端のビール工場で作られた完全無添加のレアな美味しいビールです。鮮やかなラベルも南国っぽくって素敵ですね。
クミカン(40代・女性)
こちらのビール好きの方にお勧めな沖縄のオリオンビールはプレミアムがつくだけあって、コク深く、喉ごしやキレも楽しめるのがいいです。食事にもよく合い、酵母の風味も感じられるのがいいですね
ランキング内で紹介されている商品
- ※ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
お酒・アルコール × お土産・手土産の人気おすすめランキング
お土産・手土産の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了