本ページはプロモーションを含みます
  • 90View 37コメント
  • 決定
    韓国のお菓子・スイーツのおすすめはありませんか?
  • 韓国のお菓子・スイーツのおすすめはありませんか?

最近になって韓国スイーツが気になっています。初心者でも家族そろって楽しく美味しく食べられる商品をお取り寄せしたいのですが、人気のお菓子や流行りのスイーツでおすすめはありますか?

りいど(40代・女性)

1

まくりん

こちらのトゥンカロンはいかがでしょうか。さくさく食感、クリームたっぷりで食べごたえがあります。カラフルでかわいいですね。

ネコネコ(40代・男性)

ボリューム満点でふわっとした食感が特徴です。クリームがたっぷり入っていて、見た目もかわいく、SNS映えするおしゃれなスイーツとしておすすめです。

ぷりん(50代・女性)

こちらのトゥンカロンをおすすめします。カラフルでポップで可愛いです。ふわふわふわで口の中でとろけます。甘くて美味しかったです。

全てのおすすめコメント(3件)
2

ミーコ(60代・女性)

韓国スイーツとして太っちょマカロンが人気の様です。カラフルで可愛らしくて美味しそう。ひとつひとつボリュームがありいろいろな味のマカロンが12個入っているので家族みんなで楽しく食べられそうですね。

あみあみアミーゴ(40代・女性)

日本名で太っちょマカロンと言われている こちらの商品は 従来のマカロンよりも大きく 食べ応えがあって今韓国で大はやりなので おすすめです

JACKJACK(40代・男性)

韓国スイーツならトゥンカロンはどうですか、太っちょマカロンとも言われていてとても食べ応えがあるマカロンで人気があります、見た目もオシャレでカワイイですし、色んな味が楽しめるのでおススメです

全てのおすすめコメント(3件)
3

ナックルボール(10代・男性)

サムリプのミニ薬菓(ヤックァ)は、韓国伝統の味わいを楽しめる500g入りのお菓子です。香ばしい小麦粉とゴマを使用し、甘さ控えめでヘルシーな味わいが特徴。韓国の家庭でも親しまれている一品で、スナック感覚で手軽に楽しめます。韓国の風味をそのままに、海外直送でお届けします。お茶うけや軽食としてぴったりです。

あねるか(40代・男性)

サムリプのミニ薬菓(ヤックァ)500gは、韓国の伝統的な甘いお菓子で、香ばしいゴマ油と蜂蜜の風味が特徴です。一口サイズで食べやすく、もちもちとした食感が楽しめます。お茶やコーヒーと相性が良く、おやつやおもてなしにもぴったり。海外直送なので、本場の味を自宅で手軽に楽しめるのも魅力です。韓国スイーツ好きには特におすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
4

クミカン(40代・女性)

こちらの冷凍で保存の効くホットクは、もっちり食感に黒砂糖や蜂蜜の甘さも感じられ、おやつにぴったり。本場の味が自宅で手軽に再現できるのもいいです

まくりん

こちらの韓国ではお馴染みのソウル手作りホットクはいかがでしょうか。もっちりとした食感とハチミツの優しい甘さを楽しめますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
5

円安止まって!(50代・女性)

カラフルなカラーリングでビジュアルも良く、一口大の大きさで召し上がりやすい、ソンピョンの韓国の一口餅をお勧めしたいです。小さめなので解凍しやすいのもメリットと思います。

あねるか(40代・男性)

「冷凍 松餅 350g ×2個セット」は、韓国の伝統的なお餅「ソンピョン」が楽しめる一品です。もちもちとした食感で、香ばしい風味が特徴的。手軽に食べられる一口サイズなので、おやつやお茶うけにもぴったり。冷凍で保存が効き、食べたい時に温めてすぐに楽しめるのも便利です。韓国食品を愛する方には、ぜひ試してほしい一品です。

全てのおすすめコメント(2件)
6

クミカン(40代・女性)

こちらの韓国人気のスイーツ、ホットクは小腹が空いた時にもよく、シナモンの香りと甘さも楽しめます。フライパンで焼くだけでも美味しく、手軽に本場の味が楽しめるのもいいですね

あかり(40代・女性)

韓国風のパンケーキのようなお菓子、ホットック。生地には黒砂糖やシナモンが加えられているので味はしっかり感じられます。もち米粉が使われていて食感はもちもちです。

全てのおすすめコメント(2件)
7

loop(40代・男性)

蜂蜜、ピーナッツ、黒砂糖の甘いフィリングともちもち生地が絶妙な韓国スイーツです。3枚入り×24個の1BOXセットは、学園祭やお祭りなどのイベントにも最適。冷凍保存で長期保存可能、電子レンジやフライパンで簡単に調理できます。

9

Silvia(60代・女性)

トゥンカロンは召し上がったことがありますか?韓国で人気のお菓子で、要は具の多いマカロンですが、見た目も可愛いし美味しいと思います。家族揃って召し上がりたいとのことなので2人でも3人でも4人でも6人でも割り切れて喧嘩が少なそうな(笑)12個入りを選びました。

11

Turckey

韓国の伝統的な揚げ菓子・薬菓はいかがですか?花の形がとっても可愛らしく、ホロホロっとした柔らかな食感と蜜の甘みが口に広がる素朴で奥深い味わいに心癒されます。緑茶やコーヒー、紅茶なんかとも相性ばっちりでカフェタイムにぴったり!韓国の歴史と文化を感じられるお菓子です。

12

まろゆみ(20代・女性)

こちらの太っちょマカロン・トゥンカロンは、韓国で話題のふわふわで食べ応え抜群のマカロンのセットです!手作りの美味しさが感じられるクリーミーなフィリングとボリューム感で、甘いもの好きにはたまらない一品です。見た目もかわいい&美味しいトゥンカロンの12個セットで、家族みんなで楽しめること間違いなし♪

14

sea0725

ロッテの モンシェールクリームケーキがおすすめですよ。チョコパイのような味で、食べ応えがあって、くどくない甘さでとっても美味しいですよ。個包装なので食べやすいです。

15

りらく(50代・女性)

人気のホットクはちみつ味はどうでしょう?蜂蜜とシナモンの味わいで電子レンジでチンするだけで食べることが出来ます。とっても美味しいですよ!

17

ナックルボール(10代・男性)

韓国の伝統菓子「ミニ薬果」は、香ばしいゴマとナッツが香る、甘くて風味豊かな一品です。小さなサイズで、手軽に楽しめるのが特徴。もち米を使い、風味豊かな甘さを引き立てる伝統的な製法で作られています。優しい甘さと食感がクセになる美味しさで、韓国文化を感じることができるお菓子です。お土産やプレゼントにぴったり!

18

URKE(40代・女性)

COOINGのトゥンカロンが、韓国のマカロンで とても美味しいです。うさぎや、ワンちゃんや、ハートのデザインなどのマカロンで、とても可愛いです。

19

三毛猫(50代・男性)

韓国のアーモンドを使ったお菓子です。アーモンドにはちみつバターをまぶしてあり、程よい甘みでアーモンドの食感と相性よく美味しく楽しめるのでおすすめです。

20

茉莉花(50代・女性)

韓国の一押しお菓子、サンチップ・ガーリックバケット味です。食べ切りサイズが6袋セットになっています。ニンニク風味がなぜかくせになるおいしいお菓子。パリッとした食感も良く、炭酸飲料との組み合わせが抜群です。大人の方は、お酒のおつまみにしてもGOOD。

22

アイテムチョイス(60代・男性)

ドバイチョコレートがおすすめです。ドバイではなく韓国のチョコレートです。チョコの中にピスタチオペーストと乾麺のようなものが入っており、パリパリ食感で美味しいです。SNSで人気が爆発したお菓子です。

23

BIGBABY(60代・男性)

韓国のお菓子のおすすめはこちらです。こちらは韓国の人気のお菓子11種セットです。東京では大久保、大阪では鶴橋等のコリアタウンに行くとわかるのですが、韓国のお菓子ってすごく種類があるんです。初心者ということなのでこちらの人気のお菓子のバラエティーセットでいろいろとご自分の好みを知ることが一番良いと思います。ちなみに私のおすすめは「情」というチョコパイです。日本でも似たお菓子があって比較できますよ。

24

どんどん(50代・男性)

ランキングで人気の太っちょマカロン、トゥンカロン6個セットはいかがでしょうか?韓国で人気のスイーツです。ご家族みんなで楽しめるので、おすすめです。

25

octo1918(50代・男性)

6個セットのマカロントゥンカロンで、韓国スイーツとしてお勧めのマカプレッソになります。通販でお取り寄せできて、カラフルでおしゃれな色遣いが楽しめて、リッチでジューシーでフルーティーな品質と味わいのマカロンスイーツになります。

28

ぷりん(50代・女性)

こちらのオリオンのチャムのブンオパンというたい焼きをおすすめします。モチモチで甘くて美味しかったです。可愛くて写真映えするので選びました。

29

URKE(40代・女性)

わらいみらい 太っちょマカロンのトゥンカロン が、風味が良くて、甘くて美味しいです。カラフルなデザインで、可愛いです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。