- 27View 22コメント
- 決定
折りたたみローテーブルでおすすめは?一人暮らしにおしゃれなものを教えてください!
ローテーブルを購入しようと思っていますが、たくさん種類があって迷っています。一人暮らしにおすすめの使いやすい機能がついているものや、おしゃれなデザインのものなどおすすめがあれば教えてほしいです。
ミツケヨ編集部
up
ベイツ(50代・男性)
こちらビーンズ型のローテーブルです。豆をかたどったデザインが個性的で、やわらかい雰囲気もありかわいいですし、角にぶつかる心配がないところが安心ですね。濃いブラウンの色合いはシックでどんな部屋でも合いますし、おしゃれな印象ですね。折りたためば約9cmとコンパクトになるので、収納場所にも困らないですね。
たらぬまあやめ(20代・女性)
カラーバリエーション豊富なアイテムのものなっていて北欧デザインでお部屋にも馴染みあるものになっていておすすめします
あろかふぇ(50代・男性)
かわいらしいネコ脚が特徴的な、天然木の折りたたみテーブルです。天板は40×80㎝で高さは34㎝です。色はナチュラルとブラウンの2色あります。
E=MC2(60代・男性)
脚が内側に折りたためるローテーブル(商品番号:TBL500394)です。 天板は低圧メラミン板を貼り付けたパーティクルボード、脚部はラッカー塗装が施された天然木ラバーウッド。 お一人暮らしでお住まいとのこと。広さが潤沢にあるとは主ませんので、お使いにならないときは、たたんで家具等の隙間に差し込んでおいてください。
あねるか(40代・男性)
こちらの折りたたみ式センターテーブルは、木目の美しいデザインでお部屋に温かみをプラスします。幅88cmでコンパクトながら、リビングやワンルームにぴったり。組立不要なので届いてすぐ使え、折りたたみ機能で収納も簡単です。韓国インテリアにも合うおしゃれな仕上がりで、一人暮らしやスペースを有効活用したい方におすすめです。
まくりん
こちらのホワイトカラーがナチュラルでおしゃれなローテーブルはいかがでしょうか。折り畳み式なので使い勝手が良いですよ。オススメします。
クミカン(40代・女性)
こちらの折りたたみ式のローテーブルはおしゃれなカラーで、コンパクトで一人暮らしの方でも使いやすいのもいいです。くすみカラーもおしゃでパソコン作業にも重宝しますよ
Turckey
シンプルでナチュラルな石目調デザインがおしゃれなローテーブルです。もちろん折りたたみでき、コンパクトで使いやすく、下部には網棚も付いていて小物収納にも便利。和洋どちらのインテリアにも馴染みやすいデザインで高級感がありながらも、ニトリの商品だけあってお手頃価格で購入できるのも魅力です。
雪だるま(20代・女性)
安定感があるのでぐらつきが少なくなっています。大きめなので伸びが良くなっています。使わない時は収納できます。
ももももももんが(40代・女性)
一人暮らしの方にちょうどいいコンパクトサイズの折りたたみのローテーブルです。ナチュラルな木製天板の中央部分だけ、ライン状にブラウンカラーになっていて、メリハリがあるおしゃれなデザインになっています。作業用テーブルとしても使える程度の広さはありますし、折りたたんだ時はぺたんこになるので置き場所にも困りません。インテリアを損なわないテーブルなので、おすすめです。
E=MC2(60代・男性)
継脚付きウッディテーブル(商品番号:WZ-T03)です。 サイズは幅90*奥行50*高さ(継脚含む)38cm。 継脚は5cm高、これを四脚に継ぎ足すことで2段階の高さを調節します。 四脚は天板中央に向かって折りたためます。
クミカン(40代・女性)
こちらのコンパクトに収納できる折りたたみテーブルは木目調がおしゃれでナチュラルな雰囲気も。子供用にも良く、食事やパソコン作業にも使いやすいのもいいです
まろゆみ(20代・女性)
2025年に発売された折り畳みローテーブルは、ロック機能もついて安定感抜群!軽量で持ち運びやすく、一人暮らしやベッド横のサブテーブルにもおすすめです。おしゃれなデザインでお部屋の雰囲気もいい感じになりそう♪
まくりん
こちらのローテーブルはいかがでしょうか。木製の温かみとナチュラルな風合いがおしゃれ。折り畳み式なので便利ですよ。
雪だるま(20代・女性)
丸形になっています。大決めなので広々と使うことができます。安定感があるのでガタガタしないで使うことができます。
sea0725
ナチュラルなおしゃれな楕円形のこちらのローテーブルはいかがですか?折れ脚なので、不要な時はコンパクトに収納できますよ。素材もしっかりして、かなり高見えしますよ。
ベイツ(50代・男性)
こちらビーンズ型のローテーブルです。豆をかたどったデザインが個性的で、やわらかい雰囲気もありかわいいですし、角にぶつかる心配がないところが安心ですね。濃いブラウンの色合いはシックでどんな部屋でも合いますし、おしゃれな印象ですね。折りたためば約9cmとコンパクトになるので、収納場所にも困らないですね。
URKE(40代・女性)
木目調のローテーブルで、おしゃれです。50cm ×30cm ×21cmのサイズで使いやすい大きさです。折りたためるので便利です。
なっき(40代・女性)
多機能の折畳みテーブルがあります。USB給電に読書灯、ファン内蔵ともりだくさん!PCデスクとしても◎ 更に省スペースなのに引き出し付きで収納力もバッチリです。
マース(60代・男性)
一人暮らしにシンプルでコンパクトな折りたたみデザインのローテーブルはいかがでしょうか。全12色から選べるのもよいですね。
コーヒー(40代・男性)
5段階で高さの調節ができるPCスタンドを装備した折りたたみローテーブルはいかがですか。カラーは8色あります。
もこもこうさぎ
こちらの折りたたみローテーブルはいかがでしょうか。ナチュラルな雰囲気の木製のテーブルでお部屋の雰囲気にも馴染みやすいと思います。高さ調節機能付きなのも良いですね。
ナックルボール(10代・男性)
ラップデスクSAIJIは、折りたたみ式で軽量ながら耐荷重40kgの頑丈設計。高さ・角度調整機能付きで、膝上テーブルやローテーブルとして使いやすく、読書や勉強、テレワークにも最適です。引き出し収納もあり、省スペースで整理整頓も楽々。PVC表層でお手入れ簡単、コンパクトに折りたためるので持ち運びも便利。使い勝手抜群の多機能デスクです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
家具・インテリア × 一人暮らしの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了