本ページはプロモーションを含みます
  • 206View 34コメント
  • 決定
    海外で喜ばれる日本のお土産|文房具で人気のおすすめを教えてください。
  • 海外で喜ばれる日本のお土産|文房具で人気のおすすめを教えてください。

海外の友人に日本のお土産として文房具を考えています。日本の文房具は外国で大人気だと聞きました。外国人が驚くような、使いやすくて便利なアイテムは何でしょうか。実用的なものでおすすめがあれば教えてください。

ミツケヨ編集部

pick
up

ももももももんが(40代・女性)

パイロットの消せる3色ボールペンはいかがでしょうか。1本3役(3色)なところも機能的ですし、一度書いたものを消せるボールペンというのは画期的です。私の海外の友人も来日時に消せるボールペンを気に入って、自分用と友人や家族へのお土産用としてたくさん購入していましたよ。どうせなら替え芯セットも付けてプレゼントして差し上げると、より喜ばれると思います。

1

ネロリ&ベルガモット(50代・女性)

私の知る限り、日本の文具が評判なのは性能が良いからです。「ボールペンのペン先が紙にひっかからない」とか「インクが詰まって出てこなくなるということがない」といったことです。特に評価が高いのが無印良品のペンですが、無印なら海外にも店舗があるので、基本、日本でしか売っていないゼブラの「サラサ」をお勧めします。本当に書きやすいペンです。色数が多いのも日本的で、5色くらい選んでセットにするといいですよ。

2

まろゆみ(20代・女性)

京都の伝統を感じられる尚雅堂の京友禅紙ふでばこセットは、和柄の美しさと和紙の風合いが上品で、のし書きや手紙に使える筆ペン付き!レトロで大人かわいいデザインは、外国の方へのお土産やギフトにもぴったり。日本らしさが詰まった特別な文房具です。

あねるか(40代・男性)

京都尚雅堂の京友禅紙ふでばこ筆ペンセットは、和風の美しいデザインと高品質な日本製で、手作りの温かみがあります。おしゃれでレトロな雰囲気が大人の趣味や贈り物にぴったり。敬老の日や母の日のプレゼントにも喜ばれ、書き物や写経、のし書きなど多用途に使えます。和紙の風合いと丁寧な作りが、心を込めた贈り物としておすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
3

あみあみアミーゴ(40代・女性)

海外では ペンケースという文化があまりない と聞いたことがあります こちらのような 高品質の本革製のものは特に日本ぽくて喜ばれます

あねるか(40代・男性)

ポルコロッソのペンケースは、本革栃木レザーを使用し、上質な素材感と耐久性が魅力です。シンプルで大容量なので、筆記具や小物をたっぷり収納でき、使うほどに味わいが増します。日本製の丁寧な作りで、男女問わずおしゃれに持てるデザインです。大人の雰囲気とかわいさを兼ね備えた、長く愛用できるおすすめのアイテムです。

全てのおすすめコメント(2件)
4

あろかふぇ(50代・男性)

本革製のペンケースです。経年変化で味が出てくるので、長期間使ってもらえると思います。色はキャメル・ブラックなど3色あります。

6

ももももももんが(40代・女性)

パイロットの消せる3色ボールペンはいかがでしょうか。1本3役(3色)なところも機能的ですし、一度書いたものを消せるボールペンというのは画期的です。私の海外の友人も来日時に消せるボールペンを気に入って、自分用と友人や家族へのお土産用としてたくさん購入していましたよ。どうせなら替え芯セットも付けてプレゼントして差し上げると、より喜ばれると思います。

10

URKE(40代・女性)

ジェットストリームのボールペンが書き味が良くて使いやすいです。0.5mm の3色ボールペンで、色々な色が使えて便利です。スヌーピーのデザインでおしゃれです。

12

Turckey

この消しゴムはただ消すだけじゃない!色の違う2層構造の樹脂でできていて、左右・前後バランスよく消していくと、なんと消しゴムが山形になって自分だけの富士山が出現!しかもケースも葛飾北斎の「冨嶽三十六景」の絵柄をデザインしたクリアケースになっていて、ミニジオラマのような立体的な作品を作れちゃうんです!軽い力でスルスル消せる消し心地も抜群で、見た目でも機能でも海外の友人へのお土産に絶対喜ばれますよ!

13

まろゆみ(20代・女性)

東洲斎写楽と喜多川歌麿の浮世絵がデザインされたA4クリアファイル2枚セットは、海外の友人への日本土産にぴったり。手軽に持ち帰れて実用的、しかも日本らしい伝統美がしっかり伝わる和風のアイテムです♪

16

ちゃゆ(50代・女性)

外国の方にも人気のキティちゃんデザインの和綴メモやいかがでしょう?華やかな表紙はもちろんメモ用紙にもキティちゃんの透かし模様が入った可愛いデザインが喜ばれると思います。

17

あろかふぇ(50代・男性)

付箋は英語ではポストイットでアメリカ発祥の文房具ですが、付箋というと日本製品に思えてきます。海外で人気のちいかわが「ありがとう」と言っている付箋です。日本語は理解してもらえませんかもしれませんが、ちいかわのかわいらしさは伝わるでしょう。

19

りーりよ

日本の製品は色々と有名なものがあるのですが、クルトガなどはずっと書きやすくなっているので海外の方は驚かれるのではないでしょうか。また、可愛らしいキャラクターが描かれているので、向こうにはシンプルなものが多いと聞いたこともありこのようなデザイン性が高くなっていると珍しさが出ていると思います。

20

ももももももんが(40代・女性)

消えるボールペンで有名な、パイロットの「フリクションボール4」はいかがでしょうか。ペン先は一番日常の筆記に向いていそうな0.5mmで、黒・赤・青・緑の1本4色で使える便利なペンです。外国人の知人が日本に来た時に、お土産として買い込んでいたのが消えるボールペンでした。一度書いた文字を摩擦熱で消せるので、すごく便利なペンだと日本人の私でも思います。こちらはデザイン性もいいので、おすすめです。

21

たらぬまあやめ(20代・女性)

色味も可愛らしいボックスになっていて北欧デザインが可愛らしいですし日本の素材のものになっていて使いやすいです

22

sea0725

フリクションの消せるボールペンは、お土産にあげるととても喜んでくれますよ。同じようなペンは無いのでびっくりされます。日本の人気のキャラクターがプリントされているとさらに喜ばれると思います!

23

E=MC2(60代・男性)

おそらくですが、海外の方がお喜びになるのは、分かりやすい日本の象徴の集合、だと思います。 「漆芸ボールペン&しおりセット」(商品番号:雑貨◆mk216)。 日本の伝統的な絵柄を金蒔絵で仕上げました。富士山(葛飾北斎の作品『凱風快晴』赤富士)と波に千鳥の文様をあしらった絵柄です。

24

ベイツ(50代・男性)

こちら養生テープです。お寿司柄が外国の方には喜んでもらえそうですね。紙の養生テープはよくありますが、こちらはポリエチレン素材なので水にぬれても破れないところが違いますよ。丈夫だけど手でカットできるところが気楽でいいですね。紙のテープではできなかった、傘の持ち手の目印や水洗いするカップや自転車などに使って、デコレーションや目印にしてもらえるといいですね。

25

Masamasa(60代・男性)

このガラスペンとインクのセットは、見た目も美しく使うのが楽しいです。グラデーションのガラスペンは手に取るたびにうっとりします。12色のインクはどれも発色が綺麗で、書くのが好きな方に最適です。ペンが2本入っているのも嬉しいポイント。手紙やメッセージカードを書くのに使っています。日本ブランドならではの品質の良さも感じられます。海外の方へのギフトにも喜ばれると思います。

26

あろかふぇ(50代・男性)

見た目はホッチキスですが、針を使わずにとじるペーパークリンチです。12枚閉じが可能です。見えとじスコープで、とじる位置を確認することができます。

27

URKE(40代・女性)

ホチキスの芯を取ることができるリムーバーで、便利です。針に差し込んでハンドルを握るだけで取れるので便利です。

28

あみあみアミーゴ(40代・女性)

筆ペンは日本独特の文房具ですし 海外の方は日本の書道に興味があるので手軽にそれを体感できるアイテムは喜びそうです

29

となりのいえ(40代・女性)

フリクションのような消えるボールペンは海外ではあまり売っていないので喜ばれるのではないかと思います。替え芯も一緒にプレゼントすると気が利いていると思います!

30

クミカン(40代・女性)

こちらのドクターグリップのシャーペンは握りやすい形状で、長時間の筆記作業でも疲れにくいのもいいです。軽い力で書きやすく、滑らかな書き心地で高品質なのもいいです

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。