本ページはプロモーションを含みます
  • 44View 24コメント
  • 決定
    食器乾燥機|一人暮らし向け!コンパクトサイズのおすすめを教えてください
  • 食器乾燥機|一人暮らし向け!コンパクトサイズのおすすめを教えてください

一人暮らしを始めることになったのですが、食器を洗うのが億劫なので食器乾燥機を探しています。コンパクトサイズで、すっきり置いて使えるおすすめを教えてください!

ミツケヨ編集部

pick
up

Turckey

横幅約20cmと非常にスリムでシンク横や狭いキッチンにもすっきり設置できるコンパクト食器乾燥機です。蓋は折りたたんで収納でき、付属の食器カゴは伸縮式で、約37~48cmの幅のシンクにも取り付けられるので、乾燥後の食器の置き場所にも困りません。パワフルな約90℃の温風で食器をすばやく乾燥させ、タイマー機能や排水ホースも付属。清潔で手間いらず、一人暮らしのキッチンライフを快適にサポートしてくれますよ。

1

どんどん(50代・男性)

人気ブランド、sirocaの工事不要で設置ができる食器乾燥機はいかがでしょうか?コンパクトなサイズで一人暮らしにピッタリな食器洗い乾燥機なので、おススメです。

まくりん

こちらの工事不要で簡単に設置できるシロカのおしゃれな食洗器はいかがでしょうか。タンク式なので節水効果が高く経済的ですよ。

くろすくん(50代・男性)

工事不要で設置できる食器洗い乾燥機でコンパクトサイズなので一人暮らしでの使用にもぴったりで節水タイプで使いやすいです。

コンコロール(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。工事不要で使用することができる便利な食器洗い乾燥機です。洗浄から乾燥まで行ってくれるので便利ですよ。タイマー設定もできるので、寝ている間に乾燥させてくれるなど、一人暮らしにありがたい機能がたくさんあるので、おすすめです。

全てのおすすめコメント(4件)
2

URKE(40代・女性)

UV除菌をすることができるので、除菌効果が高くて安心です。タイマーを6段階に設定することができるので便利です。食器を36点入れることができるので、使いやすいサイズです。

あねるか(40代・男性)

シロカの2WAY食器洗い乾燥機SS-MA351は、4~5人家族にぴったりの大容量で、食器36点を一度に洗えます。オートオープンやUV除菌機能、バケツ給水など便利な機能が満載。工事不要で設置も簡単、分岐水栓対応やタイマー設定もでき、忙しい家庭に最適です。おまかセンサー搭載で使いやすさも抜群です。

全てのおすすめコメント(2件)
3

Turckey

横幅約20cmと非常にスリムでシンク横や狭いキッチンにもすっきり設置できるコンパクト食器乾燥機です。蓋は折りたたんで収納でき、付属の食器カゴは伸縮式で、約37~48cmの幅のシンクにも取り付けられるので、乾燥後の食器の置き場所にも困りません。パワフルな約90℃の温風で食器をすばやく乾燥させ、タイマー機能や排水ホースも付属。清潔で手間いらず、一人暮らしのキッチンライフを快適にサポートしてくれますよ。

4

オロロ(40代・男性)

こちらのシンク横にも置けるスリムな食器乾燥機はいかがでしょうか?急速乾燥とUV除菌機能で素早く衛生的に食器を乾かすことができる商品です。コンパクトでシンク周りに設置しやすく、洗い終わったお皿を入れやすい位置に置くことができます。乾きにくい形状や拭きにくいものまでスッキリと乾かせる商品でお勧めです。

6

まるる(50代・男性)

一人暮らし向け食器洗い乾燥機として、パナソニックのものはいかがでしょうか? 10L容量のコンパクトサイズなので一人暮らしにピッタリですよ。工事不要なので設置も楽ですね。

8

E=MC2(60代・男性)

茨城県古河市のふるさと納税返礼品でもあります。 KOIZUMIの「スリムでシンク横にすっきり置ける食器乾燥器」(商品番号:57138-30062809)。 23cmの大皿にも対応しながら、幅わずか20.2cmの、まさに超スリムタイプです。

9

クミカン(40代・女性)

こちらの1人暮らしでも使いやすい食洗機は高温で頑固な油汚れもスッキリ落とし、工事不要なのもいいです。コンパクトで場所も取らず、温風乾燥機能も付いているのもいいですね

10

たらぬまあやめ(20代・女性)

オシャレで使いやすいものになっていて家事も時短になるアイテムになっていてギフトにも喜ばれるアイテムかと思います。

12

Masamasa(60代・男性)

SOUYIのUV除菌食器洗い乾燥機を使い始めました。工事不要で卓上に置けるコンパクトさが、賃貸のキッチンに最適です。少人数分の食器なら一度に洗えて、手洗いの手間が省けてとても助かります。UV除菌機能が付いているのも衛生的で安心。洗った食器がピカピカになるのが嬉しいです。一人暮らしや2~3人家族におすすめの食洗機だと感じました。

14

となりのいえ(40代・女性)

コンパクトな食器洗い乾燥機です。リーズナブルだし工事不要なので一人暮らしの方におすすめです。タンクと分岐水栓に対応しているので、タンクに毎回水を入れるのが面倒になったら分岐水栓に変えてみても良いと思います。

17

まくりん

こちらのシロカのモダンなデザインがおしゃれな食器洗い乾燥機がオススメです。除菌率99.9%、工事不要、予約タイマー機能付きでとっても機能的。コンパクトで一人暮らしの方にぴったり。

19

コーヒー(40代・男性)

すっきりとしたコンパクトデザインですが、便利なUV除菌機能などを搭載している東芝の食器洗い乾燥機はいかがですか。

20

BIGBABY(70代・男性)

一人暮らしにおすすめの食器洗い&乾燥機のおすすめはこちらです。機械なので安心できるものが良いと思いますが、こちらは東芝製品なので安心してお使いいただけると思います。水栓工事も不要で小型なので置き場所に困りません。標準サイズの食器なら約15点収納でき、洗浄から乾燥までボタン1つでできるのが嬉しいですね。

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。