本ページはプロモーションを含みます
  • 111View 23コメント
  • 決定
    静岡駅のお土産|駅周辺で買える物など、静岡らしい物のおすすめを教えてください。
  • 静岡駅のお土産|駅周辺で買える物など、静岡らしい物のおすすめを教えてください。

定番もいいけれど、ちょっとおしゃれで新しい静岡土産を探しています。静岡駅構内や周辺で買えるなどで、パッケージが可愛かったり、最近人気が出てきたりしている、センスの良いお土産はありませんか?女子ウケするものも知りたいです。食べ物や、雑貨などジャンルは問いません。

ミツケヨ編集部

pick
up

もこもこうさぎ

こちらの静岡県のお菓子はいかがでしょうか。苺ミルククリームが詰まったバームクーヘンをチョコレートでコーティングしたお菓子で、パッケージも苺柄で可愛いです。個包装で配りやすいのも良いですね。

1

まくりん

静岡のお土産に桜えびパリッとチーズはいかがでしょうか。濃厚な味わいを楽しめます。日持ちするのでお土産にぴったりだと思います。

どら焼き(40代・男性)

桜えびせんべいは香ばしくてお土産にしたら大変喜ばれますが、この商品はチーズが挟んであるので味が濃厚で美味しいです。

どんどん(50代・男性)

ちょっとおしゃれで新しい静岡土産に、静岡駅で買える桜えびパリッとチーズは如何でしょうか。かわいいギフト用のボックス入りなので、おススメですよ。

全てのおすすめコメント(3件)
4

Turckey

静岡の老舗製茶問屋が手掛ける生クリーム大福です。ふんわり柔らかな餅皮に、コクと自然な甘みの純生クリームと上品なこしあんを包んでいて、口どけが抜群で、ひと口食べるとまろやかな味わいが広がります。抹茶や和紅茶、ほうじ茶など静岡らしいフレーバーも豊富で色とりどりの見た目も美しく、個包装でお土産にもぴったり。県内でも入手箇所が限られているのですが、静岡駅アスティ西館のグランドキオスクで購入できますよ。

5

ナックルボール(10代・男性)

静岡工場謹製のサッポロ静岡麦酒缶350mlは、地元静岡の風土を活かした豊かな味わいが魅力です。ほどよい苦みとすっきりとした後味が特徴で、食事との相性も抜群。コンパクトな350mlサイズは手軽に楽しめ、ビール好きはもちろん、初めての方にもおすすめの一本です。日常のリラックスタイムやアウトドアシーンにぴったりの静岡産クラフトビールとして人気を集めています。

7

あねるか(40代・男性)

「キットカット ブルーベリーチーズケーキ味 富士山パック」は、日本のお土産にぴったりの特別な一品です。富士山をモチーフにしたパッケージが魅力的で、ブルーベリーとチーズケーキの絶妙な味わいが楽しめます。10枚入りの3個セットなので、家族や友人へのプレゼントにも最適です。日本の美味しさと風景を感じられる素敵なお土産として喜ばれること間違いなしです!

8

Toya(30代・女性)

静岡らしい富士山パックのキットカットは、富士山型の箱や、青と白の富士山カラーのキットカットがおしゃれですので女子ウケが良さそうです。甘酸っぱさやコクのあるブルーベリーチーズ味で美味しいのでオススメです。

9

BIGBABY(60代・男性)

ちょっとおしゃれで新しい静岡土産のおすすめはこちらです。こちらは静岡でわさび加工商品で有名な田丸屋のわさびせんべいです。田丸屋といえばわさび漬けが有名ですが、新しいものをということなのでそのわさびを使ったわさびせんべいをお勧めします。ピリッと辛くて病みつきになりますよ。

10

ゴマちゃん(50代・男性)

静岡県産の無添加・無漂白の釜揚げしらす1kgセットは、たっぷり楽しめる贅沢な一品です。冷凍で長持ちし、ご飯のお供にぴったり。静岡土産としても注目されており、ヘルシー志向の女性にも喜ばれます。可愛いパッケージはないものの、その品質とボリュームでプレゼントや手土産に最適。静岡駅周辺で手に入るので、訪問記念にもぜひどうぞ!

11

あろかふぇ(50代・男性)

国内で桜えび漁をしているのは駿河湾だけです。こちらの商品はその桜えびを使ったせんべいです。個別包装されているので、職場で配るなどに便利です。

13

もこもこうさぎ

こちらの静岡県のお菓子はいかがでしょうか。苺ミルククリームが詰まったバームクーヘンをチョコレートでコーティングしたお菓子で、パッケージも苺柄で可愛いです。個包装で配りやすいのも良いですね。

14

シャボン玉

静岡県限定の富士山抹茶倶楽部のかわいいクッキーはいかがでしょうか?丸みのある富士山キャラクターのクッキーの頭には抹茶味のホワイトチョコがかかっておりサクサクでおいしいですよ。静岡県らしい抹茶風味が口いっぱいに広がります。紅茶にもよくあいますよ。中は個包装で12枚入り!常温で持ち運べてパッケージもキュートで喜ばれるお土産になると思います。

15

茉莉花(50代・女性)

静岡銘菓の一つ、安倍川もちです。無添加仕様のおいしい一品。パッケージが、日本的で素敵ですね。2種類が1パックずつ個包装になっていて、お茶請けにぴったりです。幅広い年齢層の方々に召し上がっていただけます。

16

コーヒー(40代・男性)

地元で栽培されている香ばしい一番茶がたっぷり使われているパイのお菓子はいかがですか。個包装タイプです。

17

クミカン(40代・女性)

こちらのふわふわ生地にクリームがたっぷり入ったこっこは、個包装で食べやすく、優しい甘さで子供もシニア世代もいただけます。コーヒーとの相性も良く、女性受けもいいです。

18

マース(60代・男性)

静岡の手土産に女子受けしそうな静岡抹茶クッキーはいかがでしょうか。犬かネコの肉球に見えますが、クマの肉球をモチーフにしています。色合いも面白いと思います。

20

URKE(40代・女性)

静岡のこっこが、中にクリームが入っていて、ふんわり食感のスポンジで、とても美味しいです。個包装で箱に入っているのでお土産に最適です。

21

あろかふぇ(50代・男性)

カルビーの堅あげポテトの静岡限定商品です。フレーバーに使われている桜えびは、国内では駿河湾でのみ漁がおこなわれている海の幸です。

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。