- 56View 27コメント
- 決定
ネッククーラー|持続時間の長いものなどおすすめアイテムを口コミと共に教えてください。
ネッククーラーを新調したいです。バッテリーの持続時間が長く、ひんやり感が続くアイテムがあれば、皆さんの口コミと共に教えてください。
ミツケヨ編集部
up
Mパンダ(40代・男性)
持続時間の長いネッククーラーでしたら、こちらがおすすめです。大容量バッテリーを搭載しているので最大16.5時間、最大風力でも6.5時間使えるということで、外出時につけっぱなしにしておけます。250gで軽いので気にならないレベルじゃないでしょうか。
コンコロール(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。羽なしのファンと冷却プレートを装備していて安全に心地よく過ごせるのがいいところです。羽なしなので髪の毛などを巻き込むことがないですよ。搭載バッテリーの容量も大きく、長時間使えるので、おすすめですよ。軽量で疲れないのもいいですね。
まくりん
こちらのネッククーラーはいかがでしょうか。冷却プレート付きで瞬時にクールダウンできます。長時間使用が可能で便利ですよ。
あねるか(40代・男性)
首掛け扇風機は、軽量で静音設計なので長時間快適に使えます。冷却プレートやマイナスイオン搭載で瞬時に涼しく、熱中症やマスク蒸れ対策に最適です。携帯便利で花火大会や通学にもぴったり。羽根なし安全設計で子供も安心して使え、暑い季節の外出を快適にサポートします。
たらぬまあやめ(20代・女性)
ひんやりとしたアイテムのものになっていて強力で夏場にもピッタリなアイテムのものになっていて持ち運びに使いやすいです。
メタモルナイト(40代・男性)
軽くてとても使い勝手が良い便利なネッククーラーです。携帯しやすいので夏の暑い季節でも快適なのが心強いです。
ゆーりん
こちらのネッククーラーがオススメです。首にしっかりフィットするのでズレ落ちないです。軽量なので長時間付けていても痛くならないです。風量が強いのでとても涼しいです。バッテリーの持ちも良いので1日中使う事が出来ます。
まくりん
こちらのネッククーラーはいかがでしょうか。冷却プレート付きでわずか1秒でクールダウン。チョイス稼働も可能、折り畳み式で持ち運びにも便利ですよ。
クミカン(40代・女性)
こちらの充電式で長時間使用できるネックファンは羽なしで髪も絡まらず、軽量なのもいいです。折り畳めコンパクトで静音なのもいいですね
あみあみアミーゴ(40代・女性)
こちらのネックカラーは今年の最新版で冷却プレートがかいっていて風がとても涼しいですし、長時間一気に使用することができます
茉莉花(50代・女性)
ほぼ一日冷たさが体験出来るこちらのネッククーラーはいかがですか。軽くて安心安全に首に掛けられます。充電タイプになっていて、色々な場面で使えます。
JACKJACK(40代・男性)
ネッククーラーならコチラの商品はどうですか、最大で16時間バッテリーが持ちますし、冷凍チップが付いていて冷たいですし、風量も多く設定でき使い勝手が良いです、値段も比較的安いのでおススメです
loop(40代・男性)
長時間ひんやりが続き、猛暑での作業や朝の家事、メイク中も快適です。繰り返し使えるので経済的。首元にサッと装着するだけで、手軽に冷却効果を得られます。ネコポス対応で気軽に試せる、夏のマストアイテムです。
まくりん
こちらの2025新製品のネッククーラーはいかがでしょうか。冷却プレート 付き、5段階の風量調節が可能、長時間使用ができるので使い心地が良いと思います。
E=MC2(60代・男性)
4000mAhの大容量バッテリにより、送風のみなら最長16時間、冷却・送風なら最長2時間のロングライフです。 首掛け扇風機(商品番号:23679)。
ナックルボール(10代・男性)
新型くびかけ扇風機は、静音設計と羽根なしの安全仕様で快適に使えます。5200mAhの大容量バッテリー搭載で長時間連続稼働が可能。折りたたみ式で携帯も簡単、風量は3段階調節でき、急速冷却で夏の熱中症対策に最適です。軽量で首にかけられるため、通勤やアウトドア、スポーツ観戦、登山、キャンプ、家事など幅広いシーンで活躍します。暑い季節の必須アイテムです。
まろゆみ(20代・女性)
こちらのネックファンは、冷却プレート搭載で首元をしっかりクールダウン。羽なし設計で髪の巻き込みも心配もなし!バッテリーの持続時間が長く、ひんやり感がしっかり続くので通勤や屋外でも快適に過ごせます。静音&ハンズフリーで使いやすさもバッチリ。
E=MC2(60代・男性)
冷却プレート付きネッククーラー(商品番号:DMNC-01)です。 プレートはペルチェ式。冷蔵庫と同じ冷却原理なので、動力を使わず長持ちします。 その分、クーラー側のモーターを回せます。
Mパンダ(40代・男性)
持続時間の長いネッククーラーでしたら、こちらがおすすめです。大容量バッテリーを搭載しているので最大16.5時間、最大風力でも6.5時間使えるということで、外出時につけっぱなしにしておけます。250gで軽いので気にならないレベルじゃないでしょうか。
なりきん
こちらのネッククーラーマジクールはいかがでしょうか。冷却時間は20時間と極めて長いので長時間の作業でも使うことができます。
Masamasa(60代・男性)
首元をひんやりさせてくれるネックバンドは、今年の夏に最適な熱中症対策グッズですね!22度をキープしてくれるので、長時間涼しさが持続しそうです。キッズサイズもあるので、お子さんと一緒に使えるのが嬉しいポイント。フェスや祭り、通勤やウォーキングなど、様々なシーンで活躍すること間違いなしです。
コーヒー(40代・男性)
容量がしっかり6000mAhあるバッテリーを搭載しているネッククーラーはいかがですか。2025年モデルです。
sea0725
こちらのクールリング はいかがですか?超極太 28℃『長時間タイプ』なので、持続時間も4倍長持ちです。冷たさも強く感じる気がしますよ。
たらぬまあやめ(20代・女性)
アイスクーラーで使い勝手も良いものになっていてオススメですし冷却アイテムで過ごしやすくて夏場も乗り切れるアイテムです
まくりん
こちらのネックファンはいかがでしょうか。冷却プレート付きで瞬時にクールダウンできます。長時間使用が可能で便利ですよ。
マース(60代・男性)
便利な5分で凍るネッククーラーはいかがでしょうか。28℃で自然凍結するので使い勝手がよいです。サイズもS、M、Lがあるので選びやすいです。
クミカン(40代・女性)
こちらのクールリングは、冷却効果も高く、28度以下で自然と凍結するのもいいです。男女問わず使いやすく、長時間保冷効果も持続するのがいいですね
URKE(40代・女性)
21°cで自然凍結するネッククーラーで、ひんやりして気持ちがいいです。繰り返し使うことができるので便利です。ブルーの五角形のペンタゴンデザインでおしゃれです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了