- 58View 24コメント
- 決定
北海道でしか買えないお土産など、ご飯のお供に出来るおかず系のものでおすすめを教えてください。
北海道のお土産でご飯のお供におすすめのおかず系を探しています。北海道でしか買えないものなど、美味しいものがあれば教えてください。
ミツケヨ編集部
あろかふぇ(50代・男性)
函館でうに料理専門店も営業している「うに むらかみ」のうにギフトです。粒うに・うにの醤油漬け・うにの佃煮、から組み合わせを選びます。
あねるか(40代・男性)
むらかみの粒うには、新鮮な北海道産の高品質ウニを使用し、40gの瓶詰めで手軽に楽しめます。うにの濃厚な旨味とともに、佃煮や醤油漬けもお選びいただけるので、多彩な味わいを堪能できます。お取り寄せグルメやお土産にぴったりで、送料無料のためお得です。ご飯のお供や贈り物に最適な高級食品で、夏のギフトやお中元にも喜ばれます。贅沢な味わいをぜひお楽しみください!
ぷりん(50代・女性)
こちらの竹田食品のむしうにをおすすめします。新鮮で一切臭みもないです。濃厚で美味しかったです。ご飯のお供にぴったりです。
マース(60代・男性)
北海道のお土産でごはんのお供にぴったりな蒸しうにはいかがでしょうか。味、香り、色彩ともに風味がよくおいしいです。お茶漬けもあいます。
kekotan(60代・女性)
帯広名物の豚丼です。自宅にいて、本場の味が味わえます。薄切りサイズなので食べやすいです。やわらかくておいしいです。
たらぬまあやめ(20代・女性)
肉が甘いタレでご飯のお供にもピッタリかと思いますし、食べ応えあるものになっていて旨みも存分に感じられるかと思います
あっぽん(40代・女性)
昔ながらのいかめし!!!ほんとに美味しい。もち米なのかなーもっとりしててあじもしっかり染み込んでておすすめ
まくりん
こちらの阿部商店 元祖 いかめしはいかがでしょうか。ボリュームがあり食べごたえのある逸品。レトルトなので温めるだけの手軽さで地元の味を楽しめるのも◎
Masamasa(60代・男性)
十勝豚丼は、北海道の味覚をご家庭で楽しめる逸品です。甘辛い特製のたれが絡んだ豚肉は、ご飯との相性が抜群で、食欲をそそります。冷凍なのでストックしておけば、忙しい日の夕食や急な来客時にも便利なおかずになります。ご当地グルメとして、北海道土産やギフトにも最適で、お肉好きの方にはたまらない一品でしょう。父の日のプレゼントやお中元、夏ギフトとしても喜ばれること間違いなしです。
りいど(40代・女性)
この商品をお取り寄せしたのですがめちゃくちゃ美味しかったです。味もいいしご飯が進む商品ではまりました。
sea0725
北海道の伝統郷土料理のにしんの糀漬けがおすすめですよ。北海道ではニシンの切り込みというご飯のお供です。麹たっぷりで、にしんのしっかりした身と数の子がとっても美味しいですよ。
あねるか(40代・男性)
鰊きりこみは、北海道の伝統的な郷土料理で、ニシンとカズノコを塩と糀で漬け込んだ生珍味です。豊かな旨味と塩気が絶妙で、お酒の肴やご飯のお供にぴったり。自然な発酵の風味が楽しめ、食卓に北海道の味を手軽に取り入れられるおすすめの一品です。
sea0725
北海道で有名な佐藤水産の海鮮 生珍味 はいかがですか?とても人気の松前漬け、塩辛、石狩味、どれもご飯のお供に最高ですよ。とても新鮮でギフトにも喜ばれる人気珍味ですよ。
SAMANSA(50代・女性)
行者にんにくの割干漬はいかがでしょう。北海道のお土産にぴったりなご飯のお供で美味しくていいと思います。お酒のおつまみにもオススメできっと喜ばれますよ。
まくりん
こちらの北海道ハンバーグはいかがでしょうか。ジューシーで美味しく和風おろしソース付きでさっぱり頂けます。冷凍で日持ちもするのでお土産にぴったり。
あみあみアミーゴ(40代・女性)
北海道産の高級黒毛和牛を惜しげもなく 使ったコーンビーフは牛肉が豊富な 北海道ならではのご飯のお供だと思います
ネコネコ(40代・男性)
ご飯にもお酒にもぴったりな一品でほたての旨みが詰まっていて、忙しい日のもう一品やおつまみにもサッと使えて便利です。
あろかふぇ(50代・男性)
熊肉の缶詰です。熊肉は滋養効果・美容効果がある食材とされています。しっかり味付けされているので、ごはんのお供・酒のつまみに合います。
まくりん
こちらの北海道産秋鮭使用 釧路の夕日 焼きほぐし鮭はいかがでしょうか。旨味たっぷりでご飯のお供はもちろん、おつまみにも最高ですよ。
たらぬまあやめ(20代・女性)
北海道名産の鮭仕様のものになっていてご飯のお供にもピッタリですし程よく辛さあるものになっていておすすめします。
ネコネコ(40代・男性)
ほんのり甘くてもちもち食感がクセになる一品で、冷めても美味しくお弁当のおかずやおつまみにぴったりです。
あろかふぇ(50代・男性)
札幌にある日本茶専門店が販売している、エゾシカのほうじ茶佃煮です。栄養素の高いエゾシカを特製ほうじ茶で炊き上げた一品です。常温保存できます。
まくりん
北海道 函館 山丁長谷川商店の縞ほっけはいかがでしょうか。真空パックで鮮度抜群。脂のりが良く旨味たっぷりで美味しいんですよね。北海道ならではのお土産なので超オススメです。
ナックルボール(10代・男性)
北海道網走水産の生干しこまいは、北海道産の新鮮な氷下魚を使用した一夜干しです。500g×2袋のたっぷりサイズで、バラ凍結により使いたい分だけ解凍可能。ふっくらやわらかな白身魚の味わいが特徴で、晩酌のおつまみや居酒屋気分を自宅で楽しめます。珍味としても人気で、北海道の特産品・名産品として贈り物にも最適です。お取り寄せグルメとしてもおすすめの逸品です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
食べ物・飲み物 × お土産・手土産の人気おすすめランキング
お土産・手土産の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了