- 3021View 49コメント
- 決定
長時間座っても疲れないクッションって?椅子用のクッションで疲れにくいものなど、おすすめを教えてください。
毎日デスクワークが長くて腰痛持ちです。長時間座っても疲れにくい椅子用クッションがあれば、おすすめを教えてください。持ち運びできるものだと嬉しいです。
ミツケヨ編集部
茉莉花(50代・女性)
毎日のデスクワークをしていて、腰痛になった方へぴったりなのがこちら。低反発仕様の背もたれクッションです。ちょうど良い厚さになっているので、腰とお尻が痛くなりにくく、使いやすいです。シートは洗濯可能なので、清潔にお使い出来ます
マース(60代・男性)
こちらの低反発クッションはいかがでしょうか。人間工学に基づいて設計されていますし、腰の負担も軽減できますのでおすすめです。
アイテムチョイス(60代・男性)
ゲルクッションがおすすめです。二重ハニカム構造になっており、クッション性がとてもよいです。長時間座っていても疲れません、取り外せるカバー付きで、カバーは洗濯できます。
hak0607(40代・男性)
在宅勤務の時はいつもこれを使っています。ハチの巣みたいな模様でとてもやわらかいクッションで、使い始めの頃は違和感がありましたが慣れてくると長時間座っててもお尻が痛くならないですし、快適に仕事ができます。車で長時間移動する時にも使えるので重宝しています。
座布団 クッション 椅子用 中空型 低反発クッション 腰の負担を大幅に軽減 腰痛クッション 骨盤矯正 姿勢矯正 人間工学設計 抗菌 ダニ防止 通気性抜群 床用 車内用 オフィス用 デスクワーク 在宅勤務 テレワーク 滑り止め 敬老の日 母の日 父の日 プレゼント
マルコーン(40代・男性)
体圧を分散してくれる形状をした低反発クッションです。抗菌、防ダニ性能の高いメッシュ生地を採用しているので1年中問題なく使用することができますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了