本ページはプロモーションを含みます

みんなのおすすめコメント(全2件)

クミカン(40代・女性)
2025/04/06

こちらの学校授業でも学習する平家物語が描かれた本は、耳なし芳一が案内役とシュールでわかりやすく紹介されているのがいいです。時代物語の入門書としても読みやすく、歴史の勉強にもなるのがいいですね。

BIGBABY(60代・男性)
2024/09/17

読み始めたら止まらないガチで面白い小説のおすすめはこちらです。平家物語をわかりやすく面白く解説してくれた一冊です。先日のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の十三人」は原作が吾妻鏡です。同時代に起きたことを違う視点で捉えているのでその点でも面白さが伝わってくると思います。ちなみに吾妻鏡は歴史書で平家物語は軍記物です。

眠れないほどおもしろい平家物語: なぜ、こんなにもドラマティックなのか (王様文庫 D 59-7)

もうすぐ終了