本ページはプロモーションを含みます
  • 190View 50コメント
  • 決定
    スマートロック|賃貸でも使える!後付けできる人気のおすすめは?
  • スマートロック|賃貸でも使える!後付けできる人気のおすすめは?

賃貸に住んでいるのですが、防犯対策や鍵の紛失を防ぐために、玄関にスマホで操作できるスマートロックを付けたいです。工事不要で後付けできるものってありますか?おすすめを教えてほしいです。

ミツケヨ編集部

pick
up

まろゆみ(20代・女性)

SwitchBotロックは、玄関ドアに工事不要で簡単に後付けできるスマートロックです。スマホや音声アシスタント(AlexaやGoogle Home)で鍵の解施錠が可能で、日常の防犯対策を強化してくれます。外出先から鍵の確認や操作もできるので、鍵をかけ忘れたかな…?なんていう日々の不安も解消してくれる便利アイテムです!

1

まろゆみ(20代・女性)

SwitchBotロックは、玄関ドアに工事不要で簡単に後付けできるスマートロックです。スマホや音声アシスタント(AlexaやGoogle Home)で鍵の解施錠が可能で、日常の防犯対策を強化してくれます。外出先から鍵の確認や操作もできるので、鍵をかけ忘れたかな…?なんていう日々の不安も解消してくれる便利アイテムです!

2

三毛猫(50代・男性)

設置方法は粘着シートで、賃貸物件でも気軽に使えるコンパクトサイズのスマートロックです。解錠方法はスマホやApple Watchなどが使用でき鍵を認知してから約2秒で開くので快適に使えおすすめです。

あねるか(40代・男性)

「セサミ5 SESAME5 スマートロック」は、玄関に後付けで簡単に取り付け可能なスマートロックです。工事不要で、Alexa、Google Assistant、Siri、Apple Watchと連携して、鍵の開閉が音声操作やアプリで簡単に行えます。高いセキュリティ性能を誇り、スマートキーとしても利用でき、利便性と安心を兼ね備えた製品です。

マース(60代・男性)

工事不要で後付けできるスマートロックです。玄関の防犯対策に工事不要で使えるのでおすすめです。世界最小サイズになります。

茉莉花(50代・女性)

工事不要の玄関用スマートロックです。小さめですが、しっかりとした機能をしてくれるので安心安全です。スマホと連動しているので、外出先からも様子がうかがえるのも良いですね。使い方も簡単です。

全てのおすすめコメント(4件)
3

ネコネコ(40代・男性)

工事不要で簡単取り付けできます。指紋認証対応のプロ仕様スマートロックで、鍵いらずの快適生活をぜひお試しください。

ゴマちゃん(50代・男性)

「SwitchBot ダブルロックProセット」は、賃貸住宅でも安心して使えるスマートロックです。工事不要で簡単に後付けでき、指紋認証機能がついているので鍵の紛失の心配もありません。スマホで操作できるので、外出先からも玄関の施錠が可能。さらに1年保証付きで安心です。防犯対策を強化したい方にぴったりの便利なアイテムです。家電・ITに興味がある方にもおすすめ!

loop(40代・男性)

2つのスマートロックProで上下の鍵を同時に操作できるため、ダブルロックドアのセキュリティをスマート化できます。 SwitchBotの最上位機種であるスマートロックProが採用されています。これにより、豊富な解錠方法、高い適応性、長寿命バッテリーなどの特徴を備えています。

全てのおすすめコメント(3件)
4

たらぬまあやめ(20代・女性)

賃貸でも使えるキーロックなものになっていて後付けで防犯対策にもぴったりですし高級感あるものになっています。

オロロ(40代・男性)

こちらの工事不要で取り付けできるスマートロック、キュリオロックはいかがでしょうか?両面テープで設置できるので賃貸でも使いやすい、スマホで家の鍵が解錠できる商品です。両手が塞がってしまってる状態でも、ドアに近づくだけで便利に開けることもできます。ドアが閉まればすぐに施錠してくれるオートロック機能もプラスできる商品でお勧めです。

全てのおすすめコメント(2件)
5

E=MC2(60代・男性)

キュリオロック"Q-SL2/T-2B"です。 もちろん工事不要、スマホのほか専用カード、暗証番号、アップルウォッチでもできます。解錠機材を携行していれば、近寄っただけでハンズフリー解錠、遠ざかっただけでハンズフリー施錠ができます。

あねるか(40代・男性)

キュリオロックは、後付けで簡単に取り付け可能なスマートロックです。Apple WatchやAlexa、Google Homeとの連携により、ハンズフリーでの施錠・解錠ができ、利便性が大幅に向上します。オートロック機能も搭載しており、セキュリティ面でも安心。さらに、予備電池2本が付属しており、電池切れの心配も軽減されます。スマホでの操作も可能で、防犯対策を強化したい方にぴったりです。

全てのおすすめコメント(2件)
6

三毛猫(50代・男性)

粘着シートで設置でき、賃貸物件でも気軽に使用できます。スマホでも解除でき、鍵を認知してから素早く開くため、快適に使えます。専用のアプリを使えば、いつ誰が鍵を開け閉めしたのかをチェックしたりもできるので便利でおすすめです。

コーヒー(40代・男性)

スマホが故障したときでもカードや指紋、暗証番号で開錠できるキャンディハウスのスマートロックはいかがですか。

全てのおすすめコメント(2件)
7

まくりん

こちらの後つけ可能なスマートロックはいかがでしょうか。簡単に取り付けができますしスマホから遠隔操作ができるので便利だと思います。

やっさん(50代・男性)

遠隔操作可能でしかもスマホ操作から音声操作のアレクサにも対応してるのでお勧めします。鍵穴等は一切なくて防寒対策には最強です

全てのおすすめコメント(2件)
8

メタモルナイト(40代・男性)

後付けできるので気軽に使えるのが嬉しいスマートロックです。防犯対策にぴったりで安心してお出かけできるのが良いです。

あみあみアミーゴ(40代・女性)

特別な工事もいらずに後からつけられるスマートロックです 電気鍵なので安心して防犯にいそしめると思います

全てのおすすめコメント(2件)
9

octo1918(50代・男性)

スマートロックでお勧めのセサミタッチで、指紋、ICカード、iPhoneとかで解錠が可能なロックで、暗証番号登録とか抜きで簡単設置ができる玄関錠になります。鍵穴もないので手軽でものぐさの日本人に特化したスマートホームデバイスで、サステナブルな生活が楽しめるグッズになります。

りーりよ

QRコードで合鍵をシェアできて、誰が開けたかなども分かるので防犯対策にも適していると思います。また、セサミは99%の確率でどのような鍵にも対応してくれるので使いやすくなっているのではないでしょうか。シンプルな構造になっており故障のリスクも減らしてくれています。

全てのおすすめコメント(2件)
10

茉莉花(50代・女性)

賃貸後付けスマートロックでしたら、こちらはいかがですかる簡単操作で使いやすく、目立たず守ってくれます。スマホからでも簡単に解錠できるのも良いですね。

まくりん

こちらのサディオロック2 スマートロックはいかがでしょうか。取り付けも簡単にできますしハンズフリーで開閉できるので便利です。

全てのおすすめコメント(2件)
11

hak0607(30代・男性)

穴あけ加工などの面倒な作業は不要で両面テープ後付け可能なこのスマートロックはいかがですか?ドアにNFCタグをつけて、そこにスマホをかざすだけで施錠や解錠ができますし、Amazon Alexaと連携させることで話しかけるだけで解錠や鍵の状態が確認することができます。また専用のアプリがあれば、合いカギもシェアできますので対面での鍵受け渡しも不要で便利です。

アイテムチョイス(60代・男性)

サディオロック2がおすすめです。玄関ドアに後付けできるスマートロックです。キーレス錠で、オートロック機能付きです。スマートフォンで解錠できますよ。防犯に役立ちます。

全てのおすすめコメント(2件)
12

Turckey

こちらは指紋認証パッドもセットでコスパ抜群!番号解錠・指紋解錠・IC解錠と様々な開錠方法に対応し、指紋でも番号でもスマホでもスマートウォッチでも使えて超便利!暗証番号は最大16桁まで設定できてセキュリティ面もばっちり。指紋はなんと最大100個まで登録できて会社やお店でも使えちゃう!付属のマグネットや両面テープで取り付けも簡単にでき、反応もスピーディでストレスフリーな使い心地です!

13

akemi0202(60代・女性)

日常的に使うことになるので精度のしっかりとしたスマートロックがおすすめです。電池切れの不安も少なく防犯性を高めることができます。

15

どんどん(50代・男性)

後付けができ、賃貸でも使用できる人気ブランド、GOALのスマートロック、ラレシア TXタイプはいかがでしょうか?暗証番号かカードで解錠できるので、おススメです。

16

とらとら(30代・女性)

工事不要のスマートロックでしたら、スイッチボットのW1601700-GHがおすすめです。高さの調節が細かく設定可能なのであらゆる形のドアに設置できます。オートロック機能や、電池残量の低下をアプリで通知してくれるので便利です。

22

Turckey

カギの総合メーカーと精密部品メーカー、2つの日本のプロがタッグを組んで作ったスマートロックです!ハンズフリー機能で玄関に近づくだけで解錠できるので子供や買い物袋を抱えていてもらくらく入室できてとっても便利。オートロック機能もドア開閉検知式・GPS式タイマー式の3種類から選べてうっかり者も安心です。静音設計でご近所迷惑の心配もなく、こちらの白以外にもカラーも豊富でおしゃれな玄関を演出できちゃいます!

23

オロロ(40代・男性)

こちらの工事不要で設置ができるスマートロック、キュリオロックはいかがでしょうか?スマートフォンをポケットやバッグに入れたまま、両手が塞がっていてもハンズフリーでカギが解施錠できるスマートロックです。ドアの開閉をセンサーが検知して鍵を自動でかけるオートロックも備わり、カギの締め忘れを防止できます。両面テープで設置するだけなので賃貸でも使いやすい商品でお勧めです。

24

あねるか(40代・男性)

「キュリオロック 新色ブラウン + Qrio Pad ブラウン セット Q-SL2」は、賃貸でも手軽に取り付け可能なスマートロックで、後付けで簡単に導入できます。ハンズフリー解錠や自動施錠機能で、利便性が向上し、暗証番号やスマートフォンで鍵の管理ができるため、安全性も抜群。さらに、スペアキーやQrio Cardが付属しており、使い勝手も良好。おしゃれで実用的なデザインが魅力です。

25

おもちょ(30代・女性)

賃貸でスマートロックを後付けするなら、跡が残りにくい両面テープで設置できるこちらのものがおすすめです。対応している鍵のタイプが多いため鍵交換の手間がかからず、退去時の原状回復も簡単ですよ。ハンズフリー解錠が可能でスマホがポケットに入っていればいいため、買い物帰りなどで荷物を抱えたままでもスムーズに出入りできます。

27

E=MC2(60代・男性)

せっかくのご予算、目一杯使わせていただきました。 ラレシアのスマートロック「ゴールLXタイプ」(商品番号:10012594)。 暗証番号のほか、カード式でも解錠できる2wayです。

28

とらとら(30代・女性)

スマホで操作できるスマートロックでしたら、SwitchBotのスマートロック プロがおすすめです。アプリで簡単にロックを開けることができ、他のSwitchBotシリーズと組み合わせることで、ドアをオートロックにすることもできます。

30

じゅきあ(20代・女性)

こちらのスマートロックは工事不要で簡単に取付出来ます。粘着テープを貼るだけの設置なので後付けですぐに使えます!セキュリティーも高機能で指紋認証もキーパッドのどちらも機能も付いていてとても使いやすいですよ。これを使えば防犯対策バッチリ!

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。