本ページはプロモーションを含みます
  • 61View 35コメント
  • 決定
    スライサー|みじん切りが簡単にできる!便利な人気おすすめはどれ?
  • スライサー|みじん切りが簡単にできる!便利な人気おすすめはどれ?

みじん切りが簡単にできるスライサーを探しています!手を切らないで安全に使えるもので、料理が時短で楽になるおすすめのスライサーを教えて欲しいです。

ミツケヨ編集部

pick
up

あじさい(50代・女性)

こちらカッターを取り替えることでブロックカット、みじん切り、スライス、おろしができるベジタブルチョッパーです。カットした野菜は下にたまるので飛び散りにくく、皿に移しやすいのは助かりますね。チョッパー部分に残った野菜は専用のクリーニング爪できれいにできるのも助かりますね。小さなお子さんのお手伝いにも安全に使ってもらえそうで、みんなで料理ができそうでいいですね。

1

クミカン(40代・女性)

こちらの握りやすいハンドル付で安全性に優れたスライサーは日本製で高品質。様々な食材に使用でき、ずれずに切れ味も持続。野菜のスライスも手早くできるのがいいです。

akemi0202(60代・女性)

包丁に比べて早く均一な薄さにカットすることができます。見た目も綺麗な料理に役立つスライサーだと思います

オロロ(40代・男性)

こちらの後藤の日本製スライサーはいかがでしょうか?スライス・セン切・ツマ切の切り方と、約6mmまでの厚さ調整ができる便利なスライサーです。包丁用ステンレス刃物鋼の刃が使用されていて切れ味も良く、玉ねぎのみじん切りなども素早く出来上がります。ダイヤルを回すだけでカットのしかた・厚さの調整が簡単に行える便利な商品でお勧めです。

全てのおすすめコメント(3件)
2

sea0725

Toffy トフィーのラドンナ、フードチョッパーがおすすめですよ。見た目もとってもおしゃれで、置きっ放しでも生活感が出ないデザインです。手動ですが軽い力で、すぐにみじん切りが出来るので便利ですよ。

どんどん(50代・男性)

みじん切りが簡単にできるスライサーがありました!人気ブランド、Toffyのハンディチョッパーはいかがですか。手が切れる心配がないスライサーなので、オススメです。

ひなみゅー

ハンディーチョッパー、手動で刻む、混ぜる、フードカッターで、手を切る事なく野菜が刻め安心です。使い安く人気です。

全てのおすすめコメント(3件)
3

ヒッコ・リー(30代・男性)

みじん切り特化ならチョッパーの方が利点が多く、スライサーとしてみじん切りにも対応しているものは限られてきます。スライサー業界では有名な下村工業製のスライサーで、やや小振りなので使う時に少々工夫が必要ですが期待に添えられるかと存じます。

あねるか(40代・男性)

下村工業の日本製フルベジたまねぎスライスは、スライス0.8mmとみじん切り7mm角の2種類が楽しめる便利なアイテムです。新潟の燕三条で製造されており、高品質な仕上がりが魅力です。食洗器対応なので、後片付けも簡単。料理の時短にも役立ち、毎日の食卓を彩ること間違いなしです。イエローのデザインも明るく、キッチンに華やかさを加えてくれます。ぜひ、料理の幅を広げるためにお試しください!

全てのおすすめコメント(2件)
4

Masamasa(60代・男性)

お好み焼きや餃子作りの救世主!今まで大変だったキャベツのみじん切りが、「キャベみじん」を使うとあっという間に、しかも均一にできて感動!軽い力でサクサク切れるので、腕も疲れません。包丁で切るより断然早いし、仕上がりも綺麗。後片付けも思ったより簡単でした。日本製というのも安心できます。キャベツのみじん切りが面倒、という方におすすめしたい!

コンコロール(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。オリジナルのウェーブ刃を搭載することで食材を前後させることで、あっという間にみじん切りや千切りが出来上がります。包丁不要で、きれいにできて、安全性も高くおすすめですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
5

akemi0202(60代・女性)

包丁だと時間のかかる作業を短時間で済ませることができます。安全性も高く 刃先に触れずに必要なカットをすることができます。

あみあみアミーゴ(40代・女性)

スライスした食品が周囲に飛び散らない ボックス型のタイプです アダプターを色々変えることで様々な切り方をすることができます

全てのおすすめコメント(2件)
6

メタモルナイト(40代・男性)

簡単にみじん切りができる便利なスライサーです。指切り防止機能もあるので安全に使用できるのが心強いです。

ゆーりん

こちらのスライサーがオススメです。細かく裁断してくれます。切れ味が良いので力不要です。アタッチメントがあるので野菜に合わせて使い分ける事が出来ます。

全てのおすすめコメント(2件)
7

あろかふぇ(50代・男性)

取っ手を引くだけでみじん切りができるスライサーです。スライスした食材は容器にそのまま保存できます。パーツは食洗器で洗えます。

おもちょ(30代・女性)

楽にみじん切りするならぶんぶんチョッパーがおすすめです。手動でも少ない力であっという間にみじん切りが作れて手間がかかりません。指もスパッと切れてしまうくらい鋭利なので注意が必要ですが、刻んでいる間は刃に触れませんし、食洗機で丸洗いできて安心です。混ぜ器パーツもあるため卵やクリームも混ぜやすく、料理はもちろんスイーツ作りも楽になりますよ。保存蓋付きで容器を移し変えなくてもそのまま保管できます。

全てのおすすめコメント(2件)
8

URKE(40代・女性)

電気が必要なく、チョッパーがブンブン回って 、みじん切りをすることができるので便利です。900ml入るサイズで、たくさん入って使いやすいです。

トリッカー(50代・男性)

手動でハンドルを引くことで刃が回転するので電力を必要としないのでエコで良いと思います。みじん切り具合も透明ケースの外から確認できるので好みの状態に出来ます。

全てのおすすめコメント(2件)
9

コンコロール(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。5枚刃のフードプロセッサーで、容器に食材を入れて紐を引くだけであっという間にみじん切りの完成ですよ。容器があることにより、手を怪我するリスクがないのがいいですね。刃を外して手洗いできるので衛生的でおすすめです。

SAMANSA(50代・女性)

こちらのぶんぶんチョッパーはいかがでしょう。大容量で手動でみじん切りが簡単にできるスライサーです。ふたも洗えてレシピ付きで使い勝手が良くておすすめですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
10

とらとら(30代・女性)

こちらは、食材をいれてひもを引っ張るだけで簡単にみじん切りができる有能アイテムとなっております。包丁を使わず手を切る心配がないので、お子様にもお手伝いしてもらえますよ。引っ張る回数で、普通のみじん切りから粗みじん切りまで自由自在にアレンジできます!まな板やキッチン周りが汚れないのも嬉しいポイントです。

まくりん

こちらのぶんぶんチョッパーが良いですよ。紐を引っ張るだけで簡単にみじん切りが完成するのでとっても便利です。

全てのおすすめコメント(2件)
11

あみあみアミーゴ(40代・女性)

こちらは みじん切りが細かく 水っぽくならずにさらっと作れるスライサーですし 安全ガード もついてて使いやすいと思います

12

Turckey

貝印のこれ1台で「スライス・千切り・ツマ切り・おろし」が全部できちゃう万能アイテムです!両刃スライサーだから食材を往復させてサクサク切れるし、指ガード付きで安全性もバッチリ!底面のすべり止めで安定感も抜群、パーツはケース内にすっきり収納できて省スペース。切れ味も最高で、薄切りも千切りも美しく仕上がるから、料理の時短もクオリティアップも叶います!

14

もんちち(30代・女性)

OXOのこちらのチョッパーはプッシュするだけでかんたんにみじん切りができるのでおすすめです!刃が直接手に触れないようになっているのでケガの心配もありません。コンパクトに収納できるデザインなので置き場にも困りませんね。パーツもばらばらになるのでお手入れも簡単です!

15

三毛猫(50代・男性)

ステンレス製の刃で鋭い切れ味のみじん切り器です。ハンドルを回すことで刃が回転し、一度に玉ねぎ約1個分のみじん切りが素早くできます。切れ味がよく、怪我の心配なく安全に使用できるのでおすすめです。

16

あねるか(40代・男性)

JOLNNのスライサーセットは、1台で9役をこなす多機能調理器です。キャベツの千切りや玉ねぎのみじん切り、大根おろしまで簡単に対応可能。滑り止め付きで安定感があり、安全ホルダーで手も守れます。卵白セパレーターや水切り皿も付属し、調理の効率が格段にアップします。

17

あじさい(50代・女性)

こちらカッターを取り替えることでブロックカット、みじん切り、スライス、おろしができるベジタブルチョッパーです。カットした野菜は下にたまるので飛び散りにくく、皿に移しやすいのは助かりますね。チョッパー部分に残った野菜は専用のクリーニング爪できれいにできるのも助かりますね。小さなお子さんのお手伝いにも安全に使ってもらえそうで、みんなで料理ができそうでいいですね。

19

ジュリア(70代・女性)

一台8役の.多機能スライサーはいかがですか。みじん切りから千切り、大根おろしなど色々に使えます。受け皿と水切りケースが付いているので、食材を浸したり水切りもできますよ。

20

なっき(40代・女性)

安全簡単にみじん切りができるスライサーです。野菜をいれて押すだけで簡単調理!容器に入れて使うから怪我なし、玉ねぎなども目にしみず楽々カットできておすすめです。

22

茉莉花(50代・女性)

こちらのぶんぶんチョッパーはいかがですか。力いらずで簡単にみじん切りが出来る一品。玉ねぎだけでなく、ちょっと固めの人参も楽々に出来るので、料理がはかどります。お手入れ簡単・収納しやすいのもポイント高いです。

23

クミカン(40代・女性)

こちらのスライサーは様々な野菜にも使用でき、ステンレス製でサビにも強く耐久性に優れています。千切りも短時間ででき、時短にも。燕三条製で高品質なのもいいです

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。