- 78View 32コメント
- 決定
思わずハマってしまう美味しいスイートポテトパイのおすすめはありませんか?
スイートポテトパイが好きでよく購入してるのですが、これっていう味の商品に出会えていません。ポテト味が濃くてゴロゴロはいっているものや、変わった商品など、おすすめがあれば教えてほしいです!
りいど(40代・女性)
up
BIGBABY(60代・男性)
スイートポテトパイのおすすめはこちらです。こちらは酵母工業のスイートポテトパイです。酵母工業は国内でイタリアと同じ作り方でパネトーネを製造しています。なんと保存料無添加なのに賞味期限が最大90日もあるんです。こちらはその酵母工業のブランドkouboのスイートボテトパイです。本場イタリアの味が手軽にご家庭で楽しめるのが嬉しいですね。是非一度お試しください。
SAMANSA(50代・女性)
パイ専門店Tsutsumiのスイートポテトパイはいかがでしょう。愛媛松山産のさつまいもを使用した美味しいパイでおすすめです。ホールで4~5人で楽しめますので自宅用はもちろんプレゼントにもいいと思います。
いちごねこ(40代・女性)
こちらのパイ専門店Tsutsumiのスイートポテトパイはいかがでしょうか?甘みの強い愛媛県佐田岬産のさつま芋を使ったホクホク食感のパイです。中にさつま芋のゴロっとしたダイスカットと、なめらかなペーストの2種類が入っていて大変美味しいです!こだわって丁寧に作られている絶品スイートポテトパイで、思わずハマってしまいますよ。
りらく(50代・女性)
パイ専門店 Tsutsumiのスイートポテトパイ ホールは4~5人分でゴロっとしたダイスカットとなめらかなペーストになったさつま芋が入っていてとっても美味しいです。レンジやトースターを使って温めると絶品ですよ!
マース(60代・男性)
愛媛県松山のパイ専門店のスィートポテトパイはいかがでしょうか。見た目の食感もよいのでおすすめです。アツアツのパイにバニラアイスと生クリームで一層おいしくなります。
クミカン(40代・女性)
こちらのスイートポテトパイは愛媛のパイ専門店の商品で、地元のサツマ芋をふんだんに使用し、家族みんなでいただけるのも良いです。ほくほくした食感も楽しめ、ダイスカットのサツマイモの旨味も感じられるのがのが良いですね
まくりん
こちらのスイートポテトパイはいかがでしょうか。さくさくほくほくした食感とさつまいもの濃厚な甘さを堪能できます。愛媛松山のパイ専門店の商品なので間違いのない味わいを楽しめますよ。
Toya(30代・女性)
こちらのパイ専門店のスイートポテトパイは大きいホールタイプですので食べ応えがありますし、ダイスカットしたさつまいもがゴロゴロ入っていて満足感があります。サクっと香ばしいパイや甘味が強いさつまいもを楽しめます。さつまいもペーストの中に入っている香ばしい黒ごまがアクセントになっています。
クミカン(40代・女性)
ふるさと納税でいただけるこちらのスイートポテトパイは、種子島産の安納イモ芋を使用し、お芋の風味も楽しめるのがいいです。7個セットで個包装で食べやすく、しっとりしたパイ生地の食感と、甘くて香ばしい安納芋の風味も楽しめます。
ひなひなみゅー
種子島、安納芋のスイートポテトパイ。形も食べやすくパリッしたパイと中の甘いお芋の餡が口触り良くオススメです。
高中まーちゃん(60代・男性)
思わずはまってしまうスイートポテトパイは、こちらの種子島安納芋を使用した逸品です。安納芋を使用しているので、とても甘くしっとりした出来上がりとなっています。とても贅沢な逸品に仕上がっていますよ‼️
ネコネコ(40代・男性)
種子島産の安納芋を使用した絶品のお菓子でしっとりとした甘さが特徴で、ふるさと納税でお得に購入が出来るのでオススメです。
あねるか(40代・男性)
「H3スイートパイ(7個入)」は、種子島産の安納芋を贅沢に使用したスイートポテトパイです。安納芋ならではの濃厚な甘みとしっとりした食感が楽しめ、香ばしいパイ生地との相性も抜群。個包装なので手軽に食べやすく、お茶うけやおやつにぴったりです。ふるさと納税の返礼品としても魅力的で、特別感のあるスイーツを楽しみたい方におすすめです。
茉莉花(50代・女性)
こちらのスィートポテトパイをおすすめします。こだわりの生地でさつまいも案をたっぷりと包み込み、焼き上げてあるおいしい一品です。甘さ控えめなのも良いですし、長期保存が可能なのも、高ポイント。
どんどん(50代・男性)
ランキングで1位の長期保存ができて日持ちがするスイートポテトパイはいかがでしょうか?非常食としても使えるお得な12個入りのスイートポテトパイで、オススメです。
あみあみアミーゴ(40代・女性)
自分の好みになるかもしれませんか、スイートポテトはポテトの自然な甘みのみで味付けされているのが美味しいと感じるのでこちらを、おすすめします
まくりん
こちらのスイートポテトパイはいかがでしょうか。自家製あんこと厳選されたさつまいもを使用しているので風味豊かでとっても美味しいですよ。
ぷりん(50代・女性)
こちらの嘉福堂キッチンのスイートポテトをおすすめします。しっとりしていてなめらかで美味しかったです。
*mii*(30代・女性)
北海道限定の嘉福堂キッチンのスイートポテトパイはいかがでしょうか。大ぶりで濃厚で甘くて美味しかったです。
ネコネコ(40代・男性)
安納いもを使用したスイートポテトパイは、しっとりとした甘さが特徴でチョコレートとの相性も抜群です。ちょっとしたおやつや贈り物にもぴったりです。
E=MC2(60代・男性)
本場・鹿児島県産の安納いもを使っています。 「芋パイ(安納いも)」9個入り(商品番号:anspp09)。 自然な甘さ。安納芋を丁寧に焼き芋にし、滑らかなペースト状に仕上げ、バター、砂糖、卵黄、生クリーム、そして少量のVSOPとともに、温度と仕上がりに細心の注意を払いながら混ぜ合わせています。
まるる(50代・男性)
スイートポテトパイとして、舟和のものはいかがでしょうか? 和スイーツの芋ようかんで有名な東京舟和ですが、こちらも芋の風味が美味しいスイートポテトパイですよ。
たいとまと(30代・女性)
こちらのさつま芋パイはいかがですか。さつま芋と苺が一緒に味わえる珍しいパイだと思います。カスタードと苺とさつま芋が合わさって食べごたえがあると思います。
sea0725
北海道の『かわいや』さんのこだわりの窯焼ポテトがおすすめですよ。北海道の厳選した素材を使った、上品な甘さのスイートポテトです。しっとりしていて、お芋のほくほく感も残っていて絶品ですよ!
loop(40代・男性)
サクサクのパイ生地と、しっとりとしたスイートポテトあんのハーモニーが絶妙なスイーツです。手軽に食べられるサイズ感で、おやつやデザートにぴったり。素材の風味を生かした優しい甘さが特徴で、幅広い世代に愛されています。
Turckey
スイートポテトがぎっしり詰まったパイに、安納芋の焼き芋を贅沢にゴロッとトッピング。サツマイモ好きにはたまらない一品です!パイ生地のサクサク、中に入ったポテトのほくほく、トッピングの安納芋のねっとり3種の食感。安納芋は皮ごとなので焼き芋の香ばしさも加わってたまらない美味しさです!
ぷりん(50代・女性)
こちらのわらいみらいのスイートポテトパイをおすすめします。厳選された安納芋を贅沢に使用しています。甘くてパリパリで美味しかったです。
くろすくん(50代・男性)
お手軽に食べることができるスイートポテトパイで濃厚なポテト本来の味わいを実感できて食べ応えがあります。
BIGBABY(60代・男性)
スイートポテトパイのおすすめはこちらです。こちらは酵母工業のスイートポテトパイです。酵母工業は国内でイタリアと同じ作り方でパネトーネを製造しています。なんと保存料無添加なのに賞味期限が最大90日もあるんです。こちらはその酵母工業のブランドkouboのスイートボテトパイです。本場イタリアの味が手軽にご家庭で楽しめるのが嬉しいですね。是非一度お試しください。
URKE(40代・女性)
ロイヤルのスイートポテトが、長島紅美人のさつまいもが100%使われているので、風味が良くてとても美味しいです、12個入りで、たくさん食べられます。
ちゃゆ(50代・女性)
ポテトスイーツ専門店「らぽっぽファーム」のポテトアップルパイはいかがでしょう?しっとりしたさつま芋のスイートポテトとシャキシャキりんごの2つの食感が楽しめる美味しいスイーツです。
kksydney(50代・男性)
こちらのスィートポテトは京都市のふるさと納税制度の商品でほぼ和菓子です。見た目はスィートポテトパイなのですが中身に白餡が入っていて驚くと共にスィートポテトとの相性抜群なので食べ出すと止まりません。
とらとら(30代・女性)
農家直送のしっとりとした安納芋の優しい甘みが広がるパイで、サクサクのパイ生地に包まれた餡は、芋ようかんをアレンジしたスイートポテト風になっております。天然の紫いもパウダーで彩りも美しく、まさに「見て楽しい、食べておいしい」商品です!トースターで温めたり、アイスを乗せたりするとさらに美味しくお楽しみいただけますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
菓子・スイーツ × 自分の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了