本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/12/09
  • 194View 38コメント
  • 決定
    リンゴを使ったお菓子・スイーツはありますか?
  • リンゴを使ったお菓子・スイーツはありますか?

リンゴが好きなのでリンゴを使ったお菓子・スイーツをお取り寄せしたいです。変わったものなど味わったことがない商品を試してみたいので、おすすめなどあれば教えてほしいです。

りいど(40代・女性)

1

ひなみゅー

鼓月フルーツ饅頭です、詰み果りんごを使った見た目もりんごで中身もりんごで可愛く美味しいりんごのスイーツです。

あみあみアミーゴ(40代・女性)

りんごを丸ごと 詰め込んだような美味しい和菓子です 自然な甘みが生かされていますし 見た目も可愛くておすすめです

まろゆみ(20代・女性)

摘み果 林檎は、新鮮なりんごを使ったフルーツまんじゅうです。、優しい甘さとみずみずしいりんごの風味が広がります。コロンとしたかわいい見た目もおすすめです♪

Turckey

リンゴの形の見た目がとっても可愛いこちらはおまんじゅう!しっとり柔らかな生地の中にはジューシーな林檎の餡がたっぷり詰まっていて、口に入れるとリンゴの芳醇な香りと甘酸っぱさが広がり、まるで新鮮なリンゴをまるかじりしているかのよう!口の中でとろけちゃいます!目でも舌でも堪能できる、リンゴ好きも大満足間違いなしの和菓子です!

全てのおすすめコメント(4件)
2

URKE(40代・女性)

ドライりんごが、パリパリ食感で自然な甘酸っぱさがあって、とても美味しいです。信州産のふじりんごが100%使われていて、品質がいいです。

あねるか(40代・男性)

オルココの「そのまんま ドライりんご」は、信州産のふじりんごを100%使用した無添加・砂糖不使用のドライフルーツです。自然な甘酸っぱさとパリパリとした軽やかな食感が特徴で、健康的なおやつとして最適です。手軽に食べられるため、お茶うけや小腹が空いたときにもぴったり。美味しさと安心感が両立した一品です。

全てのおすすめコメント(2件)
3

りーりよ

スイートポテトなのですが、その中にりんごが含まれているので甘味がプラスされて美味しいスイーツにもなっていると思います。小分けにもなっているので少しずつ食べられると思いますし、中にココア生地が入っているので味変もできて楽しみながら食べられるのではないでしょうか。

ネコネコ(40代・男性)

香り高い林檎と甘みたっぷりのスイートポテトを組み合わせたお菓子です。贈り物やご自宅用にもぴったりで、どなたにも喜ばれる味わいです。

全てのおすすめコメント(2件)
4

ネコネコ(40代・男性)

新宿高野のアップルパイは上品な甘さのりんごとサクサク生地が絶品です。デザートや手土産にぴったりでおしゃれなひとときをお楽しみいただけます。

ネロリ&ベルガモット(50代・女性)

「高野フルーツパーラー」で知られる東京・新宿の果物の名店「新宿高野」のアップルパイがおすすめです。さすが、果物のプロの仕事、という味わいです。紅玉りんごの魅力が、控えめなパイ皮のなかにぎゅっと詰まっています。シナモンが効いているので、シナモンが苦手な方はご注意ください。

全てのおすすめコメント(2件)
5

ちゃゆ(50代・女性)

リンゴを丸々1個入れたこちらのアップルパイはいかがでしょう?採れたてのフレッシュなリンゴを真空調理でシシロップを浸透させてるのでシャリシャリ感が残ってるので食感が楽しく美味しいアップルパイです。ころんとしたデザインも可愛くて素敵です。

kuri2(50代・女性)

りんごが丸ごと入ったアップルパイはどうでしょうか。スチームで低温加熱したりんごは旨味や食感をそのまま楽しめます。アーモンド・カスタード・クリームチーズの3種のクリームと食感が違う2種のパイ生地が、酸味のあるりんごと良く合います。

全てのおすすめコメント(2件)
6

茉莉花(50代・女性)

ラグノオ・パティシェのりんごスティックはいかがですか。サクサクとした生地の中に青森産のリンゴをたっぷりと使っているお菓子です。1本ずつ個包装になっているので、袋を持ちながら、お茶うけになります。甘酸っぱいリンゴがおいしい。

まくりん

こちらのラグノのパティシエのりんごスティックはいかがでしょうか。しゃきしゃきな食感がくせになる味わいで美味しいですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
7

まくりん

こちらの信州りんごなうさぎはいかがでしょうか。柔らかくりんごの甘酸っぱい味がほんのりする味わいで美味しいですよ。見た目もかわいらしいですね。

ぷりん(50代・女性)

こちらの信州りんごなうさぎというりんごまんじゅうをおすすめします。しっとりしていて優しい甘さで美味しかったです。

全てのおすすめコメント(2件)
8

loop(40代・男性)

まるごと1個のりんごが包まれている姿は、贈り物として特別感があります。大量生産品とは異なり、手作りならではの温かみが感じられます。新鮮なリンゴを使用し、素材本来の味を活かしたものが多く、安心して贈れます。

9

鶴太郎(50代・男性)

リンゴのお菓子というと、アップルパイとかが多いですが、こんなものを見つけました。プリッツは、ずんだ味やいろいろご当地味のものが多いですが、リンゴのは初めて見ました。

11

まるる(50代・男性)

リンゴを使ったスイーツとして、高級フルーツ店 新宿高野のアップルパイはいかがでしょうか? 国産の紅玉りんごを使っているので、リンゴの風味が豊かで食感がよいですよ。焼き上がりに塗られたあんずジャムがアクセントで、シナモンとナツメグが効いた美味しいアップルパイですよ。

12

E=MC2(60代・男性)

ご覧になったまんま、です。 りんごのタルトケーキ6号(直径19cm)(商品番号:10000066)。 乗せたりんごは砂糖で漬けてありますが、添加物不使用で素材を活かしています。

13

まろゆみ(20代・女性)

りんごとバターの香り高い風味にチョコレートを組み合わせたこちらのタルトは、贅沢で高級感のある味わいです。12個入りで個包装なので食べやすいです。

14

Silvia(60代・女性)

先日いちじくのお菓子の方でもりいどさんに紹介したので同じものになり恐縮ですが、りんごクとイチジクのタルトはいかがでしょう?甘酸っぱいリンゴとイチジクの独特の風味、更にサクサクのアーモンド風味のタルト生地との三つの味と触感のハーモニーを楽しめる逸品です。リンゴはワックスなしで農薬控えめなので皮ごと入れっていて、歯ごたえや美味しさ満点。大きめカットでじっくり楽しめます。

15

おもちょ(30代・女性)

変わったリンゴスイーツなら、こちらの丸ごと入ったアップルパイはいかがでしょう。まるで生のリンゴを丸かじりしたようなシャキシャキ感で、一風変わったアップルパイが楽しめますよ。パイ生地とクリームチーズもこだわって作られていて、リンゴのさわやかな酸味とベストマッチします。

16

クミカン(40代・女性)

こちらのりんごを使ったバラ型のホールケーキは、キャラメルの甘みとアップルのほのかな酸味のバランスが絶妙で、見た目も豪華なのがいいです。家族みんなでいただくのにも良く、甘さ控えめで紅茶との相性も良いですよ。

17

マカロン(20代・男性)

こちらはどうでしょうか。日持ちも良く赤のパッケージデザイン高級感があり個包装されているので手軽に食べることができるのでお勧めです。また、アップルパイの生地はサクサク食感でりんごの蜜がたっぷりと入っていてとても優しい甘さなので紅茶にも合うので気にいっています。

19

じゅきあ(20代・女性)

千疋屋のりんごのお菓子はいかがでしょうか。フルーツの老舗が作っているスイーツならまず美味しいこと間違いありません。こちらの商品はフルーツを取り入れたチョコレート。りんごの良さが詰まったお菓子をぜひ体験してみてください。

20

マルコーン(40代・男性)

フランス製のりんごたっぷりのタルト、タルト・オ・ポムはどうでしょう。シナモンが使われていないのでアップルパイは苦手と言う人でも食べやすいお菓子となっています。人工着色料、人工香料、保存料も使われていないので安心して子供に与えることができますよ。

21

ももももももんが(40代・女性)

茜丸本舗の「林檎と檸檬のどらやき」はいかがでしょうか。アップルパイを筆頭とするりんごを使った焼き菓子やりんごチップスを王道とするなら、りんごを使った和菓子、中でもどら焼きはかなり珍しいと思います。どら焼きの生地の中に、りんごとレモンとの相性抜群のシナモンの香りを聞かせていて、餡になっている爽やかなレモンと甘酸っぱいりんごの角切りが絶妙にマッチしています。和菓子ですが洋風感もあり、おしゃれです。

22

ネロリ&ベルガモット(50代・女性)

「変わったもの」とのことなので、箱詰めされて出荷されるリンゴを模したお菓子はいかがでしょう。箱の中に入っているリンゴ型のお菓子は、白あんとリンゴジャムが入ったわりとシンプルなお饅頭です。

23

コーヒー(40代・男性)

リンゴのスライスを載せて焼いた薄焼き煎餅はいかがですか。しっかりとリンゴの味がするのでおすすめです。

24

アイテムチョイス(60代・男性)

アップルクーヘンがおすすめです。青森県産のリンゴが丸ごと入ったバームクーヘンです。なかなかSNS映えするスイーツですよ。食べ応え十分です。手土産や自分へのご褒美にどうぞ。

25

なりきん

こちらの信州りんごなうさぎはいかがでしょうか。外はふんわりしていて、りんごの甘味を生かした和菓子です。ボリュームもあって食べ応えがあります。

26

URKE(40代・女性)

りんごのジャムの入っているお饅頭で、さわやかな甘さが美味しいです。信州のりんごが使われているので、品質がいいです。

28

シャボン玉

林檎の名産といえば青森県!青森県のお祭りといえばねぶた!そんな青森県らしいお菓子で金魚ねぶた玉ようかんがあります。パッケージも金魚モチーフのねぶたを思わせるデザインで楽しいですよ!中身は半透明のまん丸のひとくちサイズになっています。リンゴは洋菓子に使われることが多いですが和菓子の羊羹になったリンゴもおもしろくてお薦めです。一度召し上がってみて下さい。

29

クミカン(40代・女性)

こちらの信州のりんごがかわいいお菓子になったバターサンドクッキーはいかが。バターの風味とりんごの甘酸っぱさのバランスが絶妙で、シャリッとした食感がアクセントになりティータイムにもピッタリなのがいいです。小分けでばらまきにもいいですね。

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。