本ページはプロモーションを含みます
  • 49View 28コメント
  • 決定
    家庭用プリンター・複合機でA4用紙の印刷がコスパ最強のものが知りたいです。おすすめがあれば教えてください。
  • 家庭用プリンター・複合機でA4用紙の印刷がコスパ最強のものが知りたいです。おすすめがあれば教えてください。

家庭用のインクジェットプリンターでA4用紙(カラー・モノクロ両方)を印刷する機会が多いのですが、印刷する時のコスパが良いものがあれば教えてください。

ミツケヨ編集部

pick
up

あねるか(40代・男性)

キヤノンのA4インクジェット複合機XK110(2022年モデル)は、5色の独立型インクを採用しており、鮮やかな印刷品質を実現します。特に、XKI-N20/N21シリーズのインクはコストパフォーマンスに優れ、無駄なく使えます。また、スキャンやコピー機能も搭載しており、家庭やオフィスでの多様なニーズに応えます。使いやすい操作パネルとコンパクトなデザインで、どんなスペースにもフィットします。

1

クミカン(40代・女性)

こちらの複合機はハガキ印刷もでき、インク持ちもいいのでランニングコストもいいです。テレワークなどでも使いやすく、高画質なのもいいですね

kokkokkok(50代・男性)

エプソンのプリンターはとても丈夫ですので、この値段ですと十分もとがとれお釣りが来ます。特にお子さんが受験の方は問題回答テストなどを印刷する機会が増えますがエプソンのプリンターは大量印刷しても大丈夫です。

たらぬまあやめ(20代・女性)

操作も簡単なアイテムになっていてデスクワークも捗る機械で使いやすいのが嬉しいです。色味も発色も良いものになっています

全てのおすすめコメント(3件)
2

茉莉花(50代・女性)

コンパクトで高機能なこちらのプリンターはいかがですか。A4サイズ洋紙・はがきサイズが鮮明に印刷できる優れものです。モノクロ・カラーのどちらにも対応しています。場所も取らずで使いやすいです。

loop(40代・男性)

スマホ連携が容易なコンパクトデザインで、写真も文字も鮮明な4色ハイブリッドインクを搭載、自動両面印刷による用紙節約や、QRコード接続、多彩なプリント機能が魅力の家庭用プリンターです。

全てのおすすめコメント(2件)
3

八百万(50代・男性)

キャノンのインクジェット複合機です。多機能で便利ですが、一眼レフのメーカーなので印刷品質も信頼できそうです。低ランニングコストで使えるのも助かります。

ナックルボール(10代・男性)

【新発売】キヤノン Canon プリンター A4 インクジェット複合機 XK130 Wトクは、低ランニングコストで経済的に使えるモデルです。自動両面印刷機能を搭載し、効率的に作業を進めることができます。5色・独立型インクシステムにより、色鮮やかで高品質な印刷が可能。対応インクはXKI-N20/N21シリーズで、コストパフォーマンスも抜群。2024年秋冬モデルとして、家庭やオフィスで活躍する一台です

全てのおすすめコメント(2件)
4

あねるか(40代・男性)

キヤノンのA4インクジェット複合機XK110(2022年モデル)は、5色の独立型インクを採用しており、鮮やかな印刷品質を実現します。特に、XKI-N20/N21シリーズのインクはコストパフォーマンスに優れ、無駄なく使えます。また、スキャンやコピー機能も搭載しており、家庭やオフィスでの多様なニーズに応えます。使いやすい操作パネルとコンパクトなデザインで、どんなスペースにもフィットします。

5

Turckey

初期費用は高めですが、エプソンのエコタンク搭載モデルはランニングコストが低いので長く使えば使うほどお得になっておすすめ!中でもこちらは、A4カラー文書約3.5円、L判写真約11.6円というお手頃価格で印刷でき、仕上がりも鮮明、操作も直感的にでき、スマホ連携や自動両面印刷など便利な機能も満載。耐久性も通常の印刷機の倍以上、5万ページと長持ちで、コスパと機能性の両方をガッチリ押さえた最強の一台です!

6

トリッカー(50代・男性)

インクが本体のタンクに補充するタイプなので印刷コストが安く済みます。カートリッジタイプのインクは交換頻度が多いと割高になるのでこのモデルをお勧めします。長く使うと廃インクタンクも一杯になりますがこのモデルは処理も自分で出来るのでその点でも買いだと思います。

9

りらく(50代・女性)

CanonのA4インクジェット複合機は、QRコードダイレクト接続ですぐに接続が出来るのが便利ですね!よく使う機能を登録することも出来るので使いやすいです。

10

sea0725

コスパ重視で言うなら、断然brotherブラザーA4インクジェット複合機がおすすめですよ。本体も大手メーカーと比べて安いですし、こちらのPRIVIO プリビオが特に人気ですよ。機能性も十分ですし、インクなどもかなり安いので、使いやすいと思います。

12

どんどん(50代・男性)

人気メーカー、エプソンのA4カラーインクジェット複合機は如何でしょうか。家庭用のカラーも、モノクロもOKのコスパが高いプリンターなので、おすすめです!

13

URKE(40代・女性)

操作音が、静かなので、使いやすいです。液晶の画面が付いているので、見やすくて、操作が分かりやすいです。

15

へっぽこり(40代・男性)

コスパで考えつつ安心のメーカー品となるとCANONのTS3330が良いと思います。高解像度の写真などをプリントするには不向きですが、文章などなら全く問題なく使えますよ。

17

BIGBABY(60代・男性)

家庭用でA4用紙(カラー・モノクロ両方)を印刷する機会が多い方向けのコスパの良いインクジェットプリンターのおすすめはこちらです。私はインクジェットプリンターは数十年エプソンのお世話になっています。印刷が綺麗で、設定によりほぼ写真と遜色が無いレベルのものもできます。またインクが色毎に交換できるのでランニングコストも良く、結果コスパが抜群に良いと思います。

19

まくりん

こちらのEPSON A4ビジネスインクジェットFAX複合機はいかがでしょうか。コンパクトで家庭用にぴったり。インクも4色でコスパも良いと思います。

21

E=MC2(60代・男性)

これ、使ってます。コスパ、良好です。 エプソンのインクジェットプリンタ"EW-M873T"。A4サイズ、カラー印刷可、両面印刷可、スキャナ機能、縁なし印刷可、レーベル印刷可、などとご家庭向けに多機能です。 そして何といっても、エコタンク。見分けがつきませんが、黒色のタンクが2つ、片方は他色の3倍です。消費量のモニタの結果だと思います。

22

octo1918(50代・男性)

家庭用のインクジェットプリンターでコピーとかスキャナーの機能性が高いデバイスで、テレワークとか自宅のノマドワークにピッタリのコピー複合機になります。パソコンへ接続しやすい安定性があって、シームレスな使用感が実感できるインクジェット複合機になります。

24

山ちゃん(60代・男性)

家庭で使用する頻度はそんなに多くないと思いますので、価格が約1万円なのは手ごろな機種です。インクは4色なので、インク代も少なくて済みます。

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。