- 400View 29コメント
- 決定
市販薬・最強|風邪をひいたときに使える、おすすめを教えて!
風邪を引いてしまったのですが、病院へ行く時間もないので市販薬で様子を見たいと思っています。以前飲んだ薬があまり効かなかったので、今回は効果が期待できるものを選びたいです。総合感冒薬など、最強のおすすめを教えてください!
ミツケヨ編集部
どら焼き(40代・男性)
風邪をひいたときに、個人的にとりあえず家に常備してあると安心なのがパブロンゴールドA錠だと思っています。
まくりん
こちらのパブロンゴールドはいかがでしょうか。錠剤で飲みやすく風邪の様々な症状に良くききます。ドラッグストアならどこにでもあるので便利だと思います。
あねるか(40代・男性)
パブロンゴールドA錠は、風邪の諸症状に効果的な第(2)類医薬品です。咳や喉の痛み、熱に素早く働きかけ、つらい症状を和らげてくれます。セルフメディケーション税制対象なので、経済的にもお得です。安心して使える信頼のブランドで、日常の風邪対策にぴったりです。健康管理のお供にぜひおすすめします!
なりきん
こちらのエスタックEXネオはいかがでしょうか。辛い 喉の痛みによく効きます。 せきや痰も緩和してくれますのでおすすめです。
まくりん
こちらのエスタック EXネオがオススメです。有効成分のイヴプロフェンが配合されているので風邪の諸症状に効果的ですよ。オススメします。
たらぬまあやめ(20代・女性)
辛い症状にもケアできるものになっていて使い勝手も良いものになっていてボリュームもあるものになっていておすすめします
ナオ玉(60代・男性)
こちらの商品は風邪の症状が出たなと思ったら早目に服用する事で症状がやわらぎ楽になります総合感冒の常備薬としてとてもオススメできる商品です
あねるか(40代・男性)
パブロンエースPro-X錠は、風邪やインフルエンザの症状に効果的な第2類医薬品です。咳や喉の痛み、熱などをしっかりとケアできるので、日常生活を快適に過ごしたい方におすすめです。36錠入りで使いやすく、迅速な症状緩和をサポートします。安心してお使いいただける信頼の薬です!
茉莉花(50代・女性)
こちらのベンザブロックLはいかがですか。風邪の初期症状に効く市販薬です。食後に1錠服用して、暖かくして寝ると良く利きます。のどの薬と一緒に我が家の救急箱に入っています。
SAMANSA(50代・女性)
ベンザブロックLはいかがでしょう。3日分なので使いやすくて買い置きにもいいと思います。喉の痛み、発熱、咳、関節の痛み、鼻づまりに効果があっておすすめですよ。
URKE(40代・女性)
指定第2類医薬品で、イブプロフェンなどが配合されているので、喉や、咳、鼻水、発熱に効果があってオススメです。12錠2日分入っていて使いやすいです。
まくりん
こちらのエスタックEXネオはいかがでしょうか。イブプロフェンが配合されているので素早く効くのでオススメです。
まくりん
こちらのエスタックイブはいかがでしょうか。イヴプロフェンが配合されているので喉の痛みなどの風邪の症状によく効きますよ。
ネコネコ(40代・男性)
つらい風邪の症状に悩んだときはエスタックイブが心強い味方で、発熱やのどの痛みや鼻づまりなどをまとめてケアしてくれます。
クミカン(40代・女性)
こちらの7種類の有効成分が効く風邪薬は微粒タイプで溶けやすく、即効性も高いのがいいです。一歳から服用でき、家族みんなで服用できるのもいいですね。
メタモルナイト(40代・男性)
風邪の症状をしっかり和らげてくれるのが便利な市販薬です。体の負担が少なくなるのでとても心強いアイテムです。
おもちょ(30代・女性)
風邪薬は基本的に症状を和らげるだけなので、様子見できるレベルなら体調を整えてくれる漢方がおすすめです。眠くなる成分が入っていないため、お仕事前にも使えますよ。食前や食間の空腹時に服用でき、ご飯が食べられなくていつ薬を飲めばいいか分からない…なんて心配がありません。持ち運びしやすいスティックタイプですし、風邪以外にも頭痛や筋肉痛、肩コリにも効果があって鞄にとりあえず入れておくと心強いですよ。
Turckey
15歳以上の大人向けではありますが、この「クニヒロ」は、ロキソニンに入っているものと同じ解熱鎮痛作用・抗炎症作用が高い「ロキソプロフェン」という成分が入った第1類医薬品。風邪でのどが痛いときや熱っぽいときに飲むと、炎症を抑えて痛みや熱をしっかりやわらげてくれます。ロキソニンのジェネリック的な存在で、同じ成分・効果でかなりのお手ごろ価格で購入できておすすめですよ。
まるる(50代・男性)
市販の風邪薬として、ひきはじめには葛根湯はいかがでしょうか? 満了処方のものが効果が高いように感じますよ。
JACKJACK(40代・男性)
市販の良く効く風邪薬ならベンザブロックはどうですか、解熱効果や頭痛やのどの痛みなどに効果があり高熱でも飲むと楽になります、値段も比較的安いのでおススメです
八百万(50代・男性)
風邪のひき始めには桂枝葛根湯がおすすめです。6種類の生薬で発汗を促して自然治癒力を高めてくれます。普通の葛根湯よりも虚弱な方にも効能があります。
ナックルボール(10代・男性)
【指定第2類医薬品】パブロンSゴールドW微粒24包は、風邪の初期症状や鼻水、くしゃみ、発熱、喉の痛みなど幅広い症状に効果的です。微粒タイプで水なしでも服用しやすく、素早く吸収されるため速やかな症状緩和が期待できます。ダブル成分配合で強力に風邪をケアし、日常生活に支障をきたさないサポートをします。持ち運びにも便利で、忙しい方におすすめの頼れる風邪薬です。
まくりん
こちらのコンタック かぜEX持続性はいかがでしょうか。早く溶けて長く効くので安心感があると思います。1日2回タイプなのも便利だと思います。
クミカン(40代・女性)
こちらの風邪薬は咳や喉の痛み・発熱や鼻水にも効果的で、90錠と大容量で様々な風邪の初期症状にも効果があります。即効性も高いのがいいですね。
ナックルボール(10代・男性)
【指定第2類医薬品】エスタック総合感冒 100錠は、風邪の諸症状に幅広く対応する総合感冒薬です。アセトアミノフェンが熱や頭痛、喉の痛みを緩和し、クロルフェニラミンマレイン酸塩が鼻水やくしゃみを抑えます。さらに、ブロムヘキシン塩酸塩が痰の排出を助け、効率よく症状を緩和。100錠入りで家族全員の備えにも最適です。日常生活に支障をきたしにくい成分配合で、安心して使用できます。
ももももももんが(40代・女性)
第2類医薬品のシオノギヘルスケア「パイロンPL顆粒Pro」はいかがでしょうか。私のかかりつけの病院では、風邪の時にはたいていこの薬が処方されます。こちらは市販薬ですが、医療用と同量配合らしいので、効果が高いです。非ピリン系の風邪薬で、どれか1つの症状に特化したいタイプではなく、喉の痛み、発熱、鼻水にマルチにきくので、常備薬にも最適です。
りーりよ
風邪の諸症状に効くのでこちらの商品をお勧めします。粉タイプなのですが、一袋で一回分になっているので手軽に持ち運べると思いますし、風邪の代表する症状には全て効くようにもなっているのでその点でも風邪の引き始めには適しているのではないでしょうか。
コーヒー(40代・男性)
アセトアミノフェンが300mg配合されているパブロンゴールドはいかがですか。1箱に44包入っています。
Masamasa(60代・男性)
風邪のひきはじめで鼻水、鼻づまり、そしてそれに伴う頭の重さがつらい時にストナジェルサイナスEXを服用しました。ジェルカプセルなので飲みやすく、私には合っていたようで、数時間後には鼻の通りがスーッと楽になり、不快な症状が和らぎました。つらい鼻風邪の症状をピンポイントで抑えてくれる感じで、とても助かっています。常備しておくと安心できるお薬です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
健康・ヘルス × 最強の人気おすすめランキング
最強の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了

