本ページはプロモーションを含みます
  • 386View 26コメント
  • 決定
    保冷力最強の水筒は?500mlのものでおすすめを教えてください。
  • 保冷力最強の水筒は?500mlのものでおすすめを教えてください。

夏の外出用に、保冷力最強の500ml水筒を探しています。朝入れた氷が夕方までしっかり残るような、とにかく冷たさを長時間キープできる製品が希望です。皆さんが使った中で一番だと思うおすすめを教えてください。

ミツケヨ編集部

pick
up

BIGBABY(70代・男性)

夏の外出用におすすめの500ml水筒はこちらです。私の愛用しているサーモスのケータイマグです。こちらは本当に保冷力が強く、朝冷たい飲み物を入れると夜まで本当に冷たいんです。以前は国産メーカーのものを使っていましたが、こちらに変えてから真空断熱の凄さを感じました。もう他のメーカーには戻れないですね。本体との間のパーツがあるのですが、それを軽く締めてキャップをしっかりと閉めると一発で完璧に締まります。

1

E=MC2(60代・男性)

飲み口に向けて先細りする形状なので、保冷・保温を損ないません。 真空断熱ステンレスボトル・炭酸対応500ml(商品番号:xw873)。 お手入れするのに、底の隅まで行き届くブラシが望ましいですね。

あねるか(40代・男性)

こちらのステンレスボトル「aaa」は、真空断熱で保冷・保温性抜群。炭酸飲料も対応し、直飲みも可能なスクリュータイプ。大容量500mlでアウトドアや日常使いに最適です。耐久性が高く、1年保証付きなので安心して長くお使いいただけます。シンプルでスタイリッシュなデザインは男女問わず喜ばれ、ギフトやプレゼントにもぴったりです。魔法瓶のような優れた性能とデザイン性を兼ね備えた、おすすめのステンレスボトルです

全てのおすすめコメント(2件)
2

クミカン(40代・女性)

こちらの真空断熱構造のサーモスのSweet上ロック機能も付いて漏れず、保冷効果も持続。食洗機にも対応し手入れしやすく、500ミリと使いやすい容量もいいです。

コンコロール(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。高品質のサーモスの水筒で、ステンレス製で保冷力に優れるのが特徴です。食洗機も使うことができるので衛生面も安心できますよ。スリムで携帯性に優れるので、おすすめです。容量も500mlでちょうど良いですね。

全てのおすすめコメント(2件)
3

あみあみアミーゴ(40代・女性)

結局水筒はシンプルで中までしっかり洗えるタイプのモノのほうが英定積に管理出来てよいと思うのでこちらをお勧めします

あねるか(40代・男性)

TUFFのステンレスボトルSV-GR50とSV-GR35は、軽量でコンパクトなデザインが魅力です。内面にフッ素コートを施し、汚れがつきにくくお手入れも簡単。優れた保温・保冷力で、いつでも飲みやすい温度をキープします。本体は丸洗いOKなので清潔さも保てます。日常の水分補給にぴったりのおすすめの水筒です!

全てのおすすめコメント(2件)
4

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。ステンレスの真空保温構造に加えて真空部分に銅のメッキが加えられているので保冷効果はもちろん保温効果にも優れているので外出時に適していると思います。また、頑丈な作りにもなっているので持ち運びをしても壊れにくく安心ではないでしょうか。

ネコネコ(40代・男性)

しっかり冷たさをキープしてくれるリバーズのバキュームフラスク スタウトは、普段使いからアウトドアまで幅広く活躍してくれる水筒です。

全てのおすすめコメント(2件)
5

まくりん

こちらのステンレスボトルはいかがでしょうか。500mlのご希望のサイズです。魔法瓶構造なので保冷力も高いので使い心地が良いと思います。

Masamasa(60代・男性)

リバーズのバキュームフラスク スタウト500は、500ml容量のステンレス製で、保温保冷効果に優れた水筒です。シンプルで洗練されたデザインは、普段使いはもちろん、アウトドアやキャンプにも最適。キッズにも使いやすい直飲みタイプで、頑丈な作りなので長く愛用できます。魔法瓶構造で飲み物の温度を長時間キープし、季節を問わず活躍するでしょう。

全てのおすすめコメント(2件)
6

ネロリ&ベルガモット(50代・女性)

「朝入れた氷が夕方までしっかり残るような」レベルの保冷力があると確実に期待できるのは、象印の製品ですね。今、水筒はサイズが480mlか600mlになりつつあるのですが、こちらのマグボトルのモデルなら500mlぴったりのがあります。蓋に持ち手がついていて持ち歩きが楽な形です。また、パッキン一体型のシームレスせんなので、洗うときにパッキンを外さなくても衛生が保ててお手入れが楽です。

7

クミカン(40代・女性)

こちらの真空断熱構造で保冷効果に優れた水筒は氷止めも付いており、広口で洗いやすいのもいいです。シンプルで男女問わず使いやすく、軽量なのもいいですね。

8

あろかふぇ(50代・男性)

サーモスの真空断熱構造のステンレスボトルです。保温・保冷に対応しています。全パーツ食洗器で洗うことができます。サイズは500mlなど3種類あります。

9

たらぬまあやめ(20代・女性)

象印の定番のブランドになっていて、大容量で夏場にもぴったり保冷効果があって、お子様にも持ち運びしやすいアイテムです

10

じゅきあ(20代・女性)

保冷力のある水筒ならKINTOのタンブラーはいかがでしょうか?真空二重構造で保温、保冷にも優れていてステンレス製なので外出用にも適しています。シンプルでおしゃれなデザインなのも嬉しいポイントです。

11

E=MC2(60代・男性)

サーモスの真空断熱ケータイマグシリーズ、500ml(商品番号:jnl504)です。 シリコンの外装で抜群の衝撃吸収性、真空断熱の二重構造に加え、直飲みタイプなので蓋をあえて外さない限り保冷性も維持します。

14

どんどん(50代・男性)

コスパが高くて人気のアイリスオーヤマの500ミリリットルサイズの洗いやすいマグボトルはいかがでしょうか?しっかり保冷ができるステンレスボトルなので、おススメです!

16

茉莉花(50代・女性)

こちらのステンレスボトルは、優れた保冷力があり、長時間冷たい飲み物を摂る事が出来ます。軽くて持ち歩きもスムーズに出来ます。お手入れ楽々なので、毎日心地よく使えます。

18

URKE(40代・女性)

ステンレス製の真空断熱のマグボトルで、保冷、保温性が高くて使いやすいです。ワンタッチ式で直接飲むことができるので便利です。赤いデザインでおしゃれです。

21

BIGBABY(70代・男性)

夏の外出用におすすめの500ml水筒はこちらです。私の愛用しているサーモスのケータイマグです。こちらは本当に保冷力が強く、朝冷たい飲み物を入れると夜まで本当に冷たいんです。以前は国産メーカーのものを使っていましたが、こちらに変えてから真空断熱の凄さを感じました。もう他のメーカーには戻れないですね。本体との間のパーツがあるのですが、それを軽く締めてキャップをしっかりと閉めると一発で完璧に締まります。

AIによる回答

夏の外出用として保冷力が高い500ml水筒をお探しですね。最近の製品では、「サーモス」や「タイガー魔法瓶」などが保冷力に優れたモデルを展開しています。特に、サーモスの「真空断熱ケータイマグ」やタイガーの「サハラマグ」シリーズは評判が良いです。これらは真空断熱技術を採用しているため、朝入れた氷が夕方までほとんど溶けずに残ることがあります。氷を入れて使う場合、飲み口が直径の広いデザインのものがおすすめですし、メタル製はより冷たさをキープしやすいです。購入前に容量や口径などの詳細を確認して、自分に合ったものを選ぶと良いですよ。また、最近はお手入れがしやすいパーツ設計の製品も増えているので、その点もチェックすると快適に使えます。

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。