- 最終更新日:2024/12/23
- 589View 26コメント
- 決定
【お年賀2025】お菓子以外で喜ばれる!おすすめの贈り物は?
2025年のお年賀に、お菓子以外で喜ばれるお正月の手土産はありますか?甘いものが苦手な両親へお菓子以外の食べ物のギフトを贈りたいです。みなさんのイチオシを教えてください。
ミツケヨ編集部
up
hak0607(30代・男性)
ご飯のおかずになるものということで、ハムの詰め合わせはいかがでしょうか?ハムや焼豚など6種類ものお肉がセットになっており、かの有名な日本ハムのものだけあってどれも美味しいですが、個人的にはほどよい塩味とまろやかな食感のロース生ハムがおすすめです。お手頃な価格てボリュームがあって高見えしますし、もらった方も喜ばれると思います。
クミカン(40代・女性)
お酒好きの方ならこちらの干支のウイスキーはいかが。化粧箱入りで高級感もあり、お年賀の挨拶にも最適。深みのある味わいと芳醇な香りで、すっきりした飲み口もいいです。家飲みにもいいですね。
まくりん
こちらの巳年ボトルのシングルモルトウイスキーはいかがでしょうか。芳醇な香りと奥深い味わいを楽しめます。化粧箱入りでお年賀にぴったり。オススメします。
あみあみアミーゴ(40代・女性)
金の巳カートンに入ったシングルモルトウイスキーはどうでしょうか。専用の化粧箱にも入っていて高級感もあります
どんどん(50代・男性)
甘いものが苦手なご両親へのお菓子以外のお年賀に、伊藤ハムの伝承献呈 ハムギフトセットはいかがですか。ギフト用のボックス入りで、のし対応をしてくれるので、おすすめです。
まろゆみ(20代・女性)
お菓子以外のお年賀ギフトにお茶のセットはいかがでしょうか?京都・宇治田原産の玉露と和紅茶を詰め合わせた贅沢なセットです。
ももももももんが(40代・女性)
北海道産のいくらの醤油漬け、三種の味付けの鮭の切り身(各味×2個ずつ)、福岡博多の「やまや」の明太子の詰合せはいかがでしょうか。高級食材だらけの豪華な内容であり、酒の肴にもちょうどいい辛党向けチョイスなので、甘いものが苦手な方へのお年賀用にもってこいだと思います。どれもあつあつご飯のお供にぴったりですし、食卓が一気に華やぐ品目なので、おすすめです。どれもすごくおいしそうですよ。
ゆーりん
こちらのハンバーグギフトがオススメです。湯煎や電子レンジで調理出来るので簡単に作る事が出来ます。後味スッキリしているので食べやすいです。肉汁が溢れ出てくるのでとても美味しいです。
Silvia(60代・女性)
ご両親の年代の方だと日本茶は毎日召し上がると思いますので、高級茶を贈られてはいかがですか?普段用は安物で済ませてしまいがちだと思うので、美味しいお茶を差し上げたら喜ばれると思います。こちら、名前もお目出度い、新春の「大福茶」と玉露のセットで、紅白の茶筒に入り、見栄えも上々です。旧年中の邪気を祓い新年を祝福する縁起の良いお茶で、無病息災のご利益がありそうなのでおススメします。
まるる(50代・男性)
お年賀として、こちらのものはいかがでしょうか? 干支ラベルの日本酒と、清酒で漬けた珍味4種のセットですよ。甘いものが苦手なご両親様にピッタリですね。
おもちょ(30代・女性)
甘いものが苦手なご両親に贈るなら、高級お茶漬けセットがいいと思います。年末年始は集まりも多く、普段より忙しくてお酒なども飲み過ぎてしまいがちなので、さっと作れて優しい味わいのお茶漬けがあると喜んでもらえますよ。縁起がいい金目鯛入りでお正月にぴったりです。
りいど(40代・女性)
おせんべいのこの商品はいかがでしょうか。無添加の商品なので体にも優しく抹茶入りなので美味しくいただけるので喜ばれます。
メタモルナイト(40代・男性)
とても香りが良いコーヒーなのでお年賀にもぴったりのギフトです。おうちで気軽に使えるのがポイント高いです。
ちゃゆ(50代・女性)
和洋いろんな種類の缶つま24種から10缶を選べる缶つまの詰め合わせはいかがでしょう?お正月はお酒を飲む機会も多いと思うのでおつまみとして手軽に食べられて喜ばれると思います。
とらとら(30代・女性)
こちらのしぐれ煮の詰め合わせはいかがでしょうか。牛肉の素材を活かしたしぐれ煮が7種類入っているギフトです。中にはくるみや松茸、竹の子など、中々見られない種類もあるので、手土産にぴったりですよ。
あろかふぇ(50代・男性)
鯛茶漬けとうなぎのかば焼きのセットです。かば焼きもお茶漬け風にして食べたいのでしたら、昆布茶をかけて食べると美味しいです。
Silvia(60代・女性)
レトルトのお惣菜11種22食セットです。甘いものが苦手な方って概してお酒は好きだったりするので、肴にもなり普段の食卓にも出せるこちらは喜んでいただけるかなと思い選びました。野菜中心でヘルシーなので、健康を気にする年代のご両親にピッタリ。食べきりサイズで必要な時に気軽に小出しに出来て「後一品」に便利ですし、賞味期限は8か月、常温保存できるので助かると思います。
ひなひなみゅー
マルワ製麺の北海道生ラーメン。お正月のご馳走に飽きたら食べたくなるラーメン。12人前セットでカニラーメンや、札幌ラーメンなど楽しめるオススメのお土産です。
ネコネコ(40代・男性)
A5ランクの高級のお肉は誰もが喜ぶギフトで、普段はあまり食べない特別感もあるのでオススメの商品です。
くろすくん(50代・男性)
お年賀の挨拶への贈り物にぴったりな出汁茶漬けの詰め合わせセットで大人から子供まで楽しめる味わいでもらって喜ばれそうです。
まりぽん(40代・女性)
土佐湾で一本釣りされたカツオを贅沢に使った缶詰をお年賀にどうでしょうか。6種類入っています。高級感があり、なかなか珍しいので喜ばれます。
URKE(40代・女性)
銀鱈、秋鮭、ほっけなどのセットで、夕食のおかずにもなって、おすすめです。箱に入っているので、プレゼントに最適です。
りらく(50代・女性)
数量限定で珍しい干支ボトル純米大吟醸は、お歳暮やお年賀にピッタリ!お正月に飲むのにピッタリの日本酒です!
なっき(40代・女性)
コーヒーギフトをおすすめします。スティックタイプでお湯を注ぐだけで簡単においしいカフェタイムが送れます。個包装の詰め合わせでたっぷり容量もあります。
まくりん
世界的に有名な田崎真也がおすすめする洋食と予約の取れない名店「賛否両論」笠原将弘が監修したこだわりの和食をコラボしたおせち向けセットで、ローストビーフなど豪華で贅沢な味わいを楽しめます。
hak0607(30代・男性)
ご飯のおかずになるものということで、ハムの詰め合わせはいかがでしょうか?ハムや焼豚など6種類ものお肉がセットになっており、かの有名な日本ハムのものだけあってどれも美味しいですが、個人的にはほどよい塩味とまろやかな食感のロース生ハムがおすすめです。お手頃な価格てボリュームがあって高見えしますし、もらった方も喜ばれると思います。
アイテムチョイス(50代・男性)
ちょっと高級なローストビーフがおすすめです。熟成牛なので美味しさが段違いです。2種類のソースが付いていますよ。おしゃれなボックスに入っており、お年賀の手土産に最適です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
お正月・年賀の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了