- 433View 74コメント
- 決定
【小腹がすいた時に食べるお菓子】コンビニで買えるおすすめは?
小腹がすいた時に食べたい美味しいお菓子を探しています。コンビニで買える人気のものや腹持ちのいいものなど、みなさんのおすすめを教えてください。
ミツケヨ編集部
up
ももももももんが(40代・女性)
UHA味覚糖の「忍者めし」はいかがでしょう。コンビニやスーパーで売られているグミで、こちらは個人的に大好きなラムネ味です(ぶどう味もあります)。小さめのグミなので、仮にダイエット中だった場合でも少し食べる分には罪悪感をあまり感じずに済みますし、よく噛んで時間をかけて食べることで満腹感が増すのでグミは小腹満たしに最適です。爽やかな味でおいしいですし、携帯しやすいミニサイズのお菓子なので、お勧めです。
クミカン(40代・女性)
こちらの個別包装で食べやすいキットカットはチョコのカカオ感とウエハースの軽い食感も楽しめ、コーヒーとの相性も良いです。勉強や仕事の合間の糖分補給にも良く、パッケージはメッセージも添えることができますよ。
まくりん
こちらのネスレ日本のキットカットがオススメです。カカオの風味豊かでリッチな味わいを楽しめます。個包装で食べやすいです。
あねるか(40代・男性)
ネスレ日本のキットカット13枚×12袋は、たっぷりの量で家族や友達とシェアするのにぴったりです。個包装なので手軽に食べられ、食べたい分だけ取り出せます。サクサクの食感と豊かなチョコレートの味わいが特徴で、贈り物やおやつとしてもおすすめです。忙しい日常でもちょっとした休憩にぴったりな美味しさを楽しめます。
tachi21(50代・男性)
ちょっと疲れた時に,甘いものを少しかじりたいな,と思ったらキットカットはどうでしょうか.これだけの数が入っていて予算範囲です.
鶴太郎(50代・男性)
アーモンドフィッシュをお勧めします。低カロリーですし、結構おなかがいっぱいになります。私も腹が減ると、セブンイレブンで買ってます。
あねるか(40代・男性)
セブンイレブンの「アーモンドフィッシュ(個包装10袋入)」は、小魚とアーモンドの絶妙な組み合わせが魅力。栄養価の高い小魚と、香ばしいアーモンドがうまく調和し、おやつにもおつまみにもぴったりです。個包装で手軽に取り出せるので、いつでも新鮮な状態で楽しめるのもポイント。仕事や学校の合間に、ちょっとしたエネルギーチャージにも最適です。
ぷりん(50代・女性)
こちらのカルビーのミーノというそら豆のお菓子をおすすめします。塩味でサクサクで美味しかったです。タンパク質も摂取できるので選びました。
雪だるま(20代・女性)
そら豆を丸ごと使用しているので栄養がたっぷりです。素材を活かした味付けになっています。豆本来の風味が楽しめます。
まりぽん(40代・女性)
ザクザク食感が美味しい、一口サイズでも食べ応えのあるブラックサンダーがお勧めです。大袋なのでどんどん食べられます。
だんごっぱな
コンビニでもスーパーでも買える、ブラックサンダーは如何でしょうか?甘すぎず小腹が空いたときに食べたくなる、みんな大好きなお菓子です。安くて腹持ちも良いです。
まくりん
こちらのチロルチョコ 冬のコレクション セットはいかがでしょうか。12種類のフレーバーを楽しめますし個包装で食べやすいです。
高中まーちゃん(60代・男性)
小腹がすいたら、これしか有りませんよ!もちろん、懐かしいチロルチョコです。最近は、少なくなりましたが駄菓子屋での定番でしたね。最近は、コンビニでも販売されているとか。バラエティも12種と豊富で、毎日が楽しみになりますね!
URKE(40代・女性)
ドバイチョコレートが、ミルク風味でとても美味しいです。320g入りで、たっぷり食べることができます。
octo1918(50代・男性)
ドバイチョコレート320グラム、32グラム×10個入りのドバイデザート、ピスタチオチョコレートになります。韓国コンビニのお菓子の詰め合わせで、海外お菓子の人気チョコレートになります。腹持ちが良くて小腹が空いたときにお勧めの韓国お菓子になります。
どら焼き(40代・男性)
仕事中に小腹が減った時にあまり食べ過ぎないように、少し硬めの噛み応えのあるグミを選ぶようにしています。
ゆーりん
こちらのグミがオススメです。モチモチとした食感なので噛み応えがあります。程よい酸味があるのでとても美味しいです。手軽に食べられるのでとても美味しいです。
りいど(40代・女性)
やっぱりカロリーメイトはおすすめですね。忙しい時や災害用などに購入していますがカロリーバランスが良いしかなり腹持ちしますね。
おトク野郎(40代・男性)
ポテトチップスとかよりも量がたくさん入っているので満足感が大きいです。味が濃いので小腹がすいた時に少しずつ食べるのにもおすすめ。
あろかふぇ(50代・男性)
忙しい時は飲み物とこれで1食済ますことがあります。味は好みがあるでしょうが、フルーツ味は苦味があるので甘さが口に残らないという点では軽食に適しています。
まりぽん(40代・女性)
コンビニで必ずあるチョコ、ブラックサンダーをお勧めします。ザクザク食感、濃厚で美味しく、値段も手頃で買いやすいです。
ヒッコ・リー(30代・男性)
軽い食感のチョコ菓子です。それなりの大きさなので満足感があって、個包装で更に安いのが嬉しいですね。
オロロ(40代・男性)
こちらの有楽製菓のブラックサンダーはどうですか?ココアクッキーとプレーンビスケットをチョコレートでコーティングしている、ザクザクとした食感がおいしいお菓子です。食べきりサイズで美味しくいただける、コンビニでも良く見かける商品でお勧めです。
クミカン(40代・女性)
こちらのアルフォートは小分けで食べやすく、リッチミルクチョコとミルクチョコの2種類の味が楽しめます。チョコレートと全粒粉のビスケットとの組み合わせがおいしく、仕事の合間の糖分補給にもよく、コーヒーにも合いますよ。
まくりん
こちらの本満足バー シリアルブラックはいかがでしょうか。糖80%オフでヘルシーですが食物繊維も豊富なので満足感が高いですよ。
ネコネコ(40代・男性)
コンビニで手軽に買える満足感たっぷりのお菓子でナッツとキャラメルの甘さがちょうどよく小腹がすいたときにぴったりで、おやつやエネルギー補給にもおすすめです。
ミーコ(60代・女性)
小腹満たしにはその名の通り一本満足バーがおすすめです。美味しい上に食物繊維やビタミンなどの栄養素が摂れて食べ応え充分。いろいろなフレバーが揃っているので飽きずに食べられますね。
loop(40代・男性)
フルーツサンド、バウムクーヘンなど、様々な焼き菓子を詰め合わせたギフトセットです。老舗ならではの確かな品質と、フルーツを贅沢に使った上品な味わいが特徴。個包装なので、少しずつ楽しめ、贈り物にも最適です。
Turckey
私はやっぱりブラックサンダー!チョコが高騰しているなかで今でも100円以下で購入できるのはとっても嬉しい!ザクザク食感とチョコの甘味でしっかり食べごたえもあって小腹がすいたときにぴったりです。プレーン以外にもバター、クッキー&クリームなど期間限定のフレーバーも豊富にラインナップ!つい先日販売開始したばかりのこの抹茶の神髄もとっても美味しいのでぜひ食べてみてください!
E=MC2(60代・男性)
当然、"揚げ"より"焼き"がヘルシーですね。 焼きドーナツ10個セット。12種類のフレーバーからお好きにお選びいただけます。
7000m(30代・男性)
小腹が空いた時はこちらがおすすめです。京都宇治抹茶とクリームが合わさってとても美味しいです。個包装だから便利
高中まーちゃん(60代・男性)
小腹がすいたら「ブラックサンダー ミニバー」をお薦め致します。最近は、コンビニの駄菓子コーナーでも見られる様になっていますね。懐かしい子供の頃を思い出してお召し上がり下さいね‼️
*mii*(30代・女性)
ブルボンのプチのしっとりチョコクッキーはいかがでしょうか。甘くて美味しかったです。食べやすくて持ち運びにも便利です。
コンコロール(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。人気のスナック菓子のスコーンです。とうもろこしの香ばしさにバーベキュー風味のパウダーがかかっていて、とても美味しいですよ。小腹満たしにぴったりなのでおすすめです。
茉莉花(50代・女性)
とがるに小腹が空いた時に食べられる「堅あげポテト」うす塩味です。軽く上げてあるので食べやすく、心も満たされるお菓子です。飲み物を取りながらどうぞ。
どら焼き(40代・男性)
仕事中に小腹が空いたときに、柿の種を食べると空腹が収まるような気がします。ピーナツ入りがマストです。
ももももももんが(40代・女性)
UHA味覚糖の「忍者めし」はいかがでしょう。コンビニやスーパーで売られているグミで、こちらは個人的に大好きなラムネ味です(ぶどう味もあります)。小さめのグミなので、仮にダイエット中だった場合でも少し食べる分には罪悪感をあまり感じずに済みますし、よく噛んで時間をかけて食べることで満腹感が増すのでグミは小腹満たしに最適です。爽やかな味でおいしいですし、携帯しやすいミニサイズのお菓子なので、お勧めです。
コリドラス(60代・女性)
おなかがすいたときにちょっと食べるのにおすすめは焼き甘栗。揚げたものは健康に何かと悪いし、あとを引くのですが、焼き甘栗は80グラムでも満足感が高いです。
クミカン(40代・女性)
こちらのプリングルスはドラッグストアやコンビニでも手軽に入手でき、お酒のおつまみにも。4種類の味が楽しめるアソートタイプで、ジャガイモそのものの風味と軽い食感も楽しめるのがいいです。
魔王ざがん
小腹が空いた時やちょっとした時のおやつに最適なので こちらのおつまみを選んでみました。コンビニなどに行くと時々 置いてあるお店もあるので おすすめですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了