本ページはプロモーションを含みます
  • 147View 44コメント
  • 決定
    桃を使ったお菓子やスイーツのおすすめはありますか?
  • 桃を使ったお菓子やスイーツのおすすめはありますか?

桃が好きな母に桃を使ったお菓子・スイーツをお取り寄せしたいと考えています。変わったものや味わった方が良い商品など、おすすめがあれば教えてほしいです。

りいど(40代・女性)

pick
up

シャボン玉

老舗羊羹店の紅葉屋本舗のプレミアム白桃プリンはいかがでしょうか?和のプリンで食感も味も洋風プリンとは違う味わいで桃を堪能することができます。桃好きのお母様に是非召し上がってみてほしい一品です。材料には吉野本葛切りが使われておりモチモチ食感と滑らかな口当たりです。スプーンをさしこんだ瞬間から違いがわかりますよ!桃は山梨県産の白桃を使ったピューレやシロップ漬けの桃の果肉が入っており喜ばれると思います。

1

ひなひなみゅー

桃のレアチーズケーキ。たっぷり桃が乗っていて桃の味を楽しめます。チーズケーキとの相性が良く美味しくオススメです。

茉莉花(50代・女性)

フロム蔵王・桃のレアチーズケーキはいかがですか。新鮮な桃を薄く切り、バラのように気品のある美しい仕立てにしてあります。甘さ控えめで、レアチーズもくどさがなくとてもおいしい仕上がりです。お母様にもきっと喜んでいただけます。

なりきん

こちらの桃のレアチーズケーキはいかがでしょうか。蔵王の桃をふんだんに使ったチーズケーキです。彩りも 鮮やかです。

コンコロール(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。さわやかな甘みのある桃がのったレアチーズケーキです。チーズケーキの濃厚さと桃のさわやかさがマッチして美味しいですよ。見た目もオシャレで、お土産にもおすすめです。

かのん(40代・女性)

白桃を贅沢にたっぷり敷き詰めたレアチーズケーキです。甘酸っぱいラズベリージャムがアクセントになってバランスの良い味わいでとてもおいしいです。まるでバラの花のような見た目にも華やかなスイーツです。

あみあみアミーゴ(40代・女性)

糖度の高い桃と酸味のある まろやかなチーズは相性がいいので桃のチーズケーキは絶品スイーツだと思います

全てのおすすめコメント(6件)
2

どら焼き(40代・男性)

知り合いの奥さんが桃が大好きだと聞いたので、近くお宅にお邪魔する時にこのケーキをお土産にしようと思っています。

ちゃゆ(50代・女性)

たっぷりの桃を使ったレアチーズケーキはいかがでしょう?バラのように華やかで可愛いデザインが素敵なケーキです。シロップ漬けの桃にビスキュイや桃ムース、クリームなどいろんな味や食感が楽しめるのも喜ばれると思います。

ネコネコ(40代・男性)

桃をふんだんに使ったレアチーズケーキでフルーティーな味わいでジューシーでとても美味しくてギフトやプレゼントにもぴったりです。

Toya(30代・女性)

こちらのケーキはジューシーな白桃をバラの花のようにデコレーションしていておしゃれな見た目ですし、桃の香りやあっさりとしたレアチーズなどを楽しめて美味しいのでオススメです。

akemi0202(60代・女性)

桃を花びらのようにカットしていてデザイン性も高く、桃とチーズの相性の良さを味わうことができるフラワー ピーチレアチーズケーキです。

全てのおすすめコメント(5件)
3

雪だるま(20代・女性)

大きめ果肉とピューレが入っているので桃の風味を感じることができます。とろけるような食感で食べやすいです。

クミカン(40代・女性)

こちらの岡山県産の清水白桃ゼリーは冷やしても美味しく、果肉もゴロゴロ入っているのがいいです。桃そのものの甘みと果実感も感じられ、これからの季節は冷やしても美味しく、日持ちがするのもいいですね。

まくりん

こちらの岡山県産 清水白桃ゼリーはいかがでしょうか。カットされた果肉がゴロゴロ入っていて濃厚でジューシーで美味しかったですよ。日持ちするのでオススメです。

コンコロール(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。フルーツ王国岡山県産の桃を使った贅沢な白桃ゼリーです。みずみずしい桃の果汁を楽しめることはもちろん、カットされた果肉も入っていて食べ応え十分でおすすめですよ。

全てのおすすめコメント(4件)
4

octo1918(50代・男性)

桑折桃ふく10個入りクリーム大福で、化粧箱入りの果肉と生クリーム入り生菓子になります。献上桃の郷ももスイーツのお取り寄せ品で、桃が好きな方に贈るスイーツギフトとしてピッタリだと思います。ジューシーな甘さにあふれていて、しっかりと香りやすいスイーツになります。

*mii*(30代・女性)

桑折の桃ふくというクリーム大福はいかがでしょうか。桃の果肉と生クリームがたっぷり入っています。柔らかくてモチモチで美味しかったです。

あねるか(40代・男性)

桑折町の「大野屋」の「桃ふく10個入 クリーム大福」は、贅沢な桃の果肉と生クリームが入った生菓子で、口に入れると桃の甘みが広がり、クリームの滑らかさと相まって絶品です。化粧箱入りでギフトにも最適。人気の桃スイーツとして、贈り物やお取り寄せにぴったりな一品です。上品な味わいと見た目の美しさが、贅沢なひとときを演出します。

ももももももんが(40代・女性)

桃の果肉入りのクリーム大福はいかがでしょうか。桃の産地の福島県桑折町で育てた桃を使った和洋折衷のスイーツです。桃の果肉と甘さをかなり控えた白餡とさっぱり風味の生クリームをもっちり食感のお餅で包んでいます。どれも甘さを抑えているものの、それぞれが甘い素材なので、そこそこ甘く仕上がっています。でも大福が小ぶりなせいか、くどさは感じません。見た目も可愛らしくて女性ウケするスイーツなので、おすすめです。

全てのおすすめコメント(4件)
5

高中まーちゃん(60代・男性)

桃好きの方へのプレゼントに相応しいのは、岡山 桃里庵の「金の桃」ですよ。完熟の桃を丸ごとシロップ漬けにした逸品です。圧倒される逸品です‼️

クミカン(40代・女性)

こちらの高級感のある桃のシロップ漬けは岡山産の桃を使用し、丸ごと入って果肉も柔らかく、甘みも感じられます。そのままはもちろんスイーツ作りにも使いやすく、シロップも活用できるのがいいですね。

まくりん

こちらの高級な金の桃はいかがでしょうか。シロップ漬けなので桃の濃厚な甘さを堪能でき満足感の高い逸品ですよ。オススメです。

全てのおすすめコメント(3件)
6

金魚ママ(50代・女性)

大福の中にクリームと白あんと白桃が入った、和菓子でもあり洋菓子でもあるスイーツです。桃の軟らかくトロリとした食感が美味しいです。

*mii*(30代・女性)

白桃クリーム大福はいかがでしょうか。柔らかくて口の中に入れるととろけます。甘酸っぱくて美味しいので選びました。

全てのおすすめコメント(2件)
7

BIGBABY(60代・男性)

桃好きのお母様へのおすすめギフトはこちらです。食べ物なので安心できるものが良いと思いますが、こちらは新宿高野の商品なので安心してプレゼントできると思います。新宿高野はみんな憧れるお店ですが、なかなか普段使いにするには敷居が高いのでギフトにぴったりだと思います。こちらは白桃のピュアゼリーです。容器がとても可愛いので最初の感動が大きいと思います。またカットされた桃も入っているので素晴らしいと思います。

ネコネコ(40代・男性)

新宿高野の果実ピュアゼリーは、白桃の豊かな香りと上品な甘さが楽しめる贅沢なゼリーです。ひんやり冷やすとさらに美味しく召し上がれます。

全てのおすすめコメント(2件)
8

ぷりん(50代・女性)

こちらの岡山県産の清水白桃ゼリーをおすすめします。口溶けが良くてとろけます。濃厚で甘くて美味しかったです。

あろかふぇ(50代・男性)

岡山県は桃・ぶどうなど果樹栽培が盛んな地域です。こちらのお菓子は岡山県産の白桃を使ったゼリーです。白桃の果肉とピューレが入ってます。

全てのおすすめコメント(2件)
9

loop(40代・男性)

フレッシュな桃と口溶けの良い生クリームが絶妙にマッチした、見た目も華やかなスイーツです。冷凍保存が可能で、好きな時に解凍して楽しめます。誕生日や手土産、おやつなど、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです。

11

円安止まって!(50代・女性)

お母様に召し上がってもらうことで、ネーミング通りのお姫様気分になれそうな、お姫様のピーチタルトを選択肢の一つに入れていただきたいです。桃とカスタードクリームとタルト生地が見事にマッチしてます。

12

ネロリ&ベルガモット(50代・女性)

産地直送の桃の箱のようなパッケージに入った桃のお饅頭はいかがでしょう。桃の産地として有名な山梨(甲州)の銘菓で、あの「信玄餅」を作っている桔梗屋さんのお品物です。小麦粉を練った皮の中に桃のゼリーを細かく刻んで練りこんだ白あんが包んであって、お饅頭の表面はほんのり桃色で、見た目もかわいらしいです。

13

Turckey

本物の桃そっくりな見た目も可愛くインパクト抜群のバウムクーヘンです!バウムクーヘンの本来あるべき穴には、愛知県産の完熟白桃をたっぷり使ったフルーツ羊羹がぎっしり!ふわふわの生地と羊羹のねっとり食感、完熟白桃の味わいを存分に楽しめちゃいます。全国ご当地バウムクーヘン総選挙で準優勝にも輝いた、目でも舌でも桃を楽しめる逸品です。

14

まるる(50代・男性)

お母さま向けの桃を使ったスイーツとして、源吉兆庵の清水白桃ぜりぃはいかがでしょうか? 高級フルーツの代名詞である清水白桃をふんだんに使った、ジューシーで美味しいゼリーですよ。

16

E=MC2(60代・男性)

このスイーツなら、6個まとめ食いしそうです。 「清水白桃半割り果実ゼリー」6個入り(商品番号:0438-010)。 桃の本場・岡山のお菓子屋が作りました。 品があり、ちょっとしたお使いモノになりますね。

17

Silvia(60代・女性)

人気デパ地下スイーツ・アンリシャルパンティエ製の桃のタルトです。表面にはスライスされたジューシーな桃が美しくも贅沢に並べられ生クリームとグロゼイユがアクセントに、その下にはカスタードクリームがたっぷりと入り、ベースのスポンジはアーモンド風味で香ばしく、一番下はサクサク食感が美味しいタルト生地になっています。全体の味のバランスも素晴らしい逸品です。

21

URKE(40代・女性)

宗家 源吉兆庵の清水白桃ぜりぃ が、白桃を使ったゼリーで、つるっとした感触で、風味が良くてとても美味しいです。真空パックになっていて、鮮度が保たれて美味しく食べられます。

22

シャボン玉

老舗羊羹店の紅葉屋本舗のプレミアム白桃プリンはいかがでしょうか?和のプリンで食感も味も洋風プリンとは違う味わいで桃を堪能することができます。桃好きのお母様に是非召し上がってみてほしい一品です。材料には吉野本葛切りが使われておりモチモチ食感と滑らかな口当たりです。スプーンをさしこんだ瞬間から違いがわかりますよ!桃は山梨県産の白桃を使ったピューレやシロップ漬けの桃の果肉が入っており喜ばれると思います。

23

いちごねこ(40代・女性)

こちらの一流老舗果物専門店・新宿高野の果実ピュアゼリーはいかがでしょうか?厳選された高級な白桃を、贅沢に使ったなめらかな口当たりのゼリーで、本当に美味しいです!桃モチーフのパッケージも可愛らしくお洒落で、お母様も喜ぶと思います。お取り寄せに是非お勧めです。

24

あみあみアミーゴ(40代・女性)

フルーツ王国 山形で作られた高級な白桃をそのまま 丸ごと使って作ったゼリーです 自然な甘みがしっかり 活かされています

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。