本ページはプロモーションを含みます
  • 48View 29コメント
  • 決定
    簡易型の宅配ボックス|折りたたみタイプなどのおすすめを教えてください。
  • 簡易型の宅配ボックス|折りたたみタイプなどのおすすめを教えてください。

自宅に宅配ボックスを置きたいのですが、常設するスペースがあまりありません。そのため、簡易型で、使わないときは折りたたみんで収納できるタイプを探しています。おすすめの商品があれば教えてください。

ミツケヨ編集部

pick
up

おもちょ(30代・女性)

大容量なのにたたむと手のひらサイズになる宅配ボックスです。使わないときはドアノブにそのままかけておいても邪魔にならないので、通販のたびに出し入れする必要がありません。簡易でもロックやワイヤーなどの盗難対策がしっかりしていて安心です。一般的な宅配ボックスの場合、郵便局からの荷物は利用申請の手間がかかりますが、こちらはそういった手続き不要で玄関に取り付ければすぐ使えますよ。

1

アレセイ(40代・女性)

自宅で必要なときに使用する簡易型の宅配ボックスに、折りたためるタイプの宅配ボックスがおすすめです。防水素材なので雨の日でも安心です。

もょもと(30代・女性)

簡易型の折りたたみ宅配ボックスなので、使わないときはコンパクトに収納しておけるため、おすすめします。

クミカン(40代・女性)

こちらのワイヤー付きで防犯面でも優れた宅配ボックスは折り畳めコンパクトに収納可能。防水性にも優れており、60リットルと大容量なのもいいです

全てのおすすめコメント(3件)
2

茉莉花(50代・女性)

こちらの宅配ボックスは、縦型の折りたたみ式になっています。大きめなので厚みのある箱もしっかりと入れられます。荷物を取り出した後は、コンパクトにたたんで保管が出来て、次にまた広げるだけでOK。防水加工なので雨の日も安心。

どんどん(50代・男性)

折りたたみができる簡易型ながら大容量、縦型75リットルサイズの宅配ボックスはいかがですか。使わない時はコンパクトなサイズになり、収納に便利なので、おススメです!

オロロ(40代・男性)

こちらの折り畳みできる75L大容量の宅配ボックスはいかがでしょうか?ワイヤーや南京錠もセットになり安心して荷物を受けとることができる宅配ボックスです。使用する予定の無いときは折り畳むことができ省スペースで収納できます。防水素材が使用されていて急な雨にも対応できる商品でお勧めです。

全てのおすすめコメント(3件)
3

あみあみアミーゴ(40代・女性)

簡易型の宅配ボックスとして重宝する商品です。使用しないときのは折りたたんでコンパクトにしておけるので邪魔になりません

あかり(40代・女性)

どんな荷物が届いても入れられる大きさがあるボックスが良いですね。どんな天候のときでも玄関に置いておける防水性のある生地でできていますし、防犯性を高めてくれるワイヤーつきなのがポイントです。

どら焼き(40代・男性)

貴重品や高価な荷物を入れることは避けたほうが良いですが、簡易的な宅配ボックスがあると風雨は防げるので便利です。

全てのおすすめコメント(3件)
4

クミカン(40代・女性)

こちらの宅配ボックスはワイヤー付きで防犯面でも安心。75リットルと大容量でコンパクトに収納でき、落ち着いたカラーもいいです

あねるか(40代・男性)

折りたたみ式で大容量の宅配ボックスは、75リットルの収納力があり、荷物をたっぷり保管できます。ワイヤー付きでセキュリティも安心。側面板付きなので、荷物の出し入れも便利です。折りたたみできるため、使わないときはコンパクトに収納でき、省スペースにも最適です。丈夫で便利なこの宅配ボックスは、日常の荷物管理にぴったりですよ!

全てのおすすめコメント(2件)
5

もこもこうさぎ

こちらの宅配ボックスはいかがでしょうか。手のひらサイズに折り畳めるので場所を取らず、南京錠付きで盗難防止にも良いと思います。シュパッと引っ張るだけで畳めるのも嬉しいですね。

おもちょ(30代・女性)

大容量なのにたたむと手のひらサイズになる宅配ボックスです。使わないときはドアノブにそのままかけておいても邪魔にならないので、通販のたびに出し入れする必要がありません。簡易でもロックやワイヤーなどの盗難対策がしっかりしていて安心です。一般的な宅配ボックスの場合、郵便局からの荷物は利用申請の手間がかかりますが、こちらはそういった手続き不要で玄関に取り付ければすぐ使えますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
7

あろかふぇ(50代・男性)

セキュリティーワイヤーと南京錠が付いている、折りたたみ式の宅配ボックスです。容量60LのSサイズと83LのLサイズがあります。

9

E=MC2(60代・男性)

容量75リットルの折りたたみ式宅配ボックス(商品番号:OTB02)です。 セキュリテイワイヤが付属しており、戸建てでも集合住宅でもお使いいただけます。

14

octo1918(50代・男性)

家庭に設置がしやすい宅配ボックスで、大容量スチール製の盗難防止ワイヤー付きボックスになります。荷物を直接受けやすい1ボックスタイプで、印鑑収納がしやすい鍵付きロッカーで、通販で買った商品を受け取りやすくフル活用できるボックスになります。

15

BIGBABY(60代・男性)

簡易型で、使わないときは折りたたみんで収納できるタイプの宅配ボックスのおすすめはこちらです。こちらは85ℓの大容量で、我が家ではそんなに大きな荷物は無いのでこれで十分です。南京錠とワイヤーで安心ですし、使用しないときは一枚の板のような状態なのでコンパクトで助かっています。

16

URKE(40代・女性)

防水性があるので安心です。反射材がついていて暗いところでも光を反射してくれて、わかりやすいです。盗難防止ワイヤーが付いていて安心です。ダブルファスナーがついていて、左右のどちらからも開けることができて便利です。

17

まるさん(50代・男性)

65Lから85Lまで大きさを選ぶことができます。料金もそれほど変わらないので大きいタイプを選んでおけばほとんどの荷物をしまえると思います。折り畳めて軽いので使わないときも邪魔にならないので便利だと思います。

20

Masamasa(60代・男性)

このデリバリーボックス4点セットは、ブラウンカラーで玄関に馴染みやすく、宅配物の受け取りに最適です。蓋が取り付けられた完成品で届くため、お客様が組み立てる手間がなく、すぐに使用できます。南京錠2個と盗難防止用ワイヤーも付属しており、セキュリティ面も安心。再配達の手間を省き、忙しい日常をサポートしてくれる便利なアイテムです。

21

あじさい(50代・女性)

こちら置き配用バッグです。使用する時だけ広げられ、不使用時はたたんで収納できるところがいいですね。ドアや格子にかけられるので地面に置かずに汚れないところもいいですし、床スペースを使わなくて済むので足元が広いのはいいですね。地面に置く場合もベルトをドアの内側に挟んで盗難防止できるところも安心です。バッグのように持ち運べるところも便利ですね。

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。