本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2025/01/07
  • 422View 31コメント
  • 決定
    京都でしか買えないお土産|京都駅などで買えるおすすめのお土産を教えて!
  • 京都でしか買えないお土産|京都駅などで買えるおすすめのお土産を教えて!

京都でしか買えないお土産を探しているのですが、おすすめはありますか?京都駅周辺で買える定番のおいしいスイーツや、地元でしか買えない老舗のお菓子など、人気のお土産を教えて!

ミツケヨ編集部

1

ミーコ(60代・女性)

京都のお土産には京ばあむがおすすめです。京都宇治の抹茶や京都産の豆乳が使われていてしっとりと甘さ控えめでとてもおいしいです。見た目も可愛いですよね。

さくら(50代・女性)

プレーン生地と抹茶生地の層がかわいい豆乳を使ったバウムクーヘンです。京都らしい「京」の文字もいいですね。

まくりん

こちらの京ばあむがオススメです。抹茶と豆乳のバームクーヘンでしっとりした生地と抹茶の風味豊かで美味しいです。お土産にぴったりですよ。

れんれん(40代・女性)

京都駅周辺で買える京都土産でしたら、こちらはいかがでしょうか。京ばあむは抹茶と豆乳の組み合わせが美味しいスイーツで、京都駅の売店でも買えます!程よい甘さで喜ばれる京土産なのでおススメ!

全てのおすすめコメント(4件)
4

りとさん

京都土産なら、京都ヴェネトのガレッ茶がおすすめです。宇治抹茶を練り込んだサクサクのクッキー生地ととろっとしたクリームをホワイトチョコレートでコーティングしています。宇治抹茶のほろ苦さとホワイトチョコレートの優しい甘さがとても美味しい一品です。京都駅から地下鉄で少しの四条烏丸に店舗があるので足も運びやすいですよ。

6

Dallmayr(50代・男性)

京都のオススメお土産は抹茶スイーツ、中でもお茶の専門店の中村藤吉の生ちゃこれーとは抹茶の生チョコレートです。抹茶の味がしっかりしています。もう1つあるほうじ茶味との食べ比べもオススメです。

7

ミーコ(60代・女性)

京都土産には生八ツ橋がおすすめです。もっちりとした薄い皮の中に餡がはさまれているとてもおいしい和菓子です。ニッキや抹茶が定番でしたが最近はチョコやいちご餡もあるので幅広い年齢の方に喜ばれそうです。

8

URKE(40代・女性)

京ばあむが、抹茶と豆乳のバームクーヘンで、抹茶の香りがとても良くて美味しいです。 3.5cm の厚さがあって食べ応えがあります。

12

あねるか(40代・男性)

「京名物 井筒八ッ橋 30枚(3×10袋)」は、伝統的な京菓子の美味しさを手軽に楽しめる商品です。もち米の粉を使った柔らかな生地に、こしあんがたっぷり包まれており、しっとりとした食感が特徴。個包装されているため、衛生的で持ち運びも便利。30枚入りで、家族や友人とのシェアにも最適です。贈り物やお茶うけとしても喜ばれる一品です。

13

あろかふぇ(50代・男性)

ニッキの香りは苦手な方はいるかもしれませんが、八ツ橋でしたら京都土産だとすぐにわかってもらえるでしょう。私は生八ツ橋が好きなのですが、常温での持ち運びを考えると煎餅タイプの方がいいでしょう。

15

シャボン玉

京都の洋菓子のお店、キニールのハートの形のルフルというラングドシャクッキーが可愛くて人気ですよ。このセットには中のクリームが甘酸っぱい苺が入ったバニラ・ほろ苦い大人味の抹茶・苺とラズベリーの甘酸っぱいみずみずしさがあるベリーベリーの3種類が各10個ずつ詰まった合計30個入りです。個包装になっていて職場にも配りやすいです。華やかな形で映えるお菓子でお薦めです。

16

Silvia(60代・女性)

京都・祇園にある萩月というお店のあられやおせんべいの詰め合わせです。いろんなお味が入っていますが味により袋がすべて違い、どれも京都の雅を感じさせる和紙風の包みとデザインになっています。外箱や包装紙の絵柄にも京都らしさがあるのでお土産にピッタリだと思います。賞味期限も1.5か月と長いのでおススメです。

18

SAMANSA(50代・女性)

京都ブラックサンダーはいかがでしょう。宇治抹茶味で美味しいのでお土産にしたらきっと喜ばれますよ。個包装で食べやすくおすすめです。

21

るるる(40代・女性)

京都のお土産で定番ですが、新しい味も追加で新しさもある「生八つ橋 夕子」をおすすめします。皮の柔らかさもですが、あんの味も美味しいニッキと、お茶の香りが大人な抹茶、若い子でもなじみやすいイチゴの三種類が入っているので一箱で嬉しくなる商品です

22

アイテムチョイス(50代・男性)

祇園辻利の「がとーぶぶ]がおすすめです。和風フィナンシェで、米粉で焼き上げてあり、もっちり食感です。個包装されています。とてもおしゃれな和スイーツで、お土産に最適です。

23

URKE(40代・女性)

祇園辻利の つじりの里が、オススメです。中に抹茶のクリームが入っている焼き菓子でサクサク食感でとても美味しいです。

25

コーヒー(40代・男性)

宇治抹茶がたっぷり使われたプリンやわらび餅などが入っている伊藤久右衛門の詰め合わせセットはいかがですか。

27

kekotan(60代・女性)

お茶で有名な祇園辻利のお菓子です。宇治抹茶をたっぷり練り込んだロールせんべいの中にホワイトクリームが入っています。日持ちもしていいです。

SOLD
井筒八ッ橋 化粧缶入 60枚(3枚×20袋) 京都 お土産 おみやげ 銘菓 和菓子 八ツ橋 八つ橋 旅行 お取り寄せ おとりよせ やつはし お菓子 個包装 シナモン せんべい 焼き 菓子 ギフト 内祝い 進物 プレゼント 贈答用 おもたせ 焼き菓子 敬老の日 敬老の日ギフト 御歳暮 お歳暮

井筒八ッ橋 化粧缶入 60枚(3枚×20袋) 京都 お土産 おみやげ 銘菓 和菓子 八ツ橋 八つ橋 旅行 お取り寄せ おとりよせ やつはし お菓子 個包装 シナモン せんべい 焼き 菓子 ギフト 内祝い 進物 プレゼント 贈答用 おもたせ 焼き菓子 敬老の日 敬老の日ギフト 御歳暮 お歳暮

  • Rakuten

あろかふぇ(50代・男性)

八ツ橋でしたら京都土産とわかってもらえますし、京都駅構内の売店にも置いてあります。私は小豆が苦手なので、焼き菓子タイプの八ツ橋を購入しています。

SOLD
夕子 秋の四味(ニッキ5個・宇治抹茶5個・栗あん5個・芋あん5個)20個入り 京都 お土産 おみやげ 銘菓 和菓子 八ッ橋 八ツ橋 八つ橋 お取り寄せ おとりよせ 詰め合わせ つめあわせ 井筒八ッ橋 やつはし 生八つ橋 生八ツ橋 お菓子 おかし プレゼント スイーツ 修学旅行 ギフト

夕子 秋の四味(ニッキ5個・宇治抹茶5個・栗あん5個・芋あん5個)20個入り 京都 お土産 おみやげ 銘菓 和菓子 八ッ橋 八ツ橋 八つ橋 お取り寄せ おとりよせ 詰め合わせ つめあわせ 井筒八ッ橋 やつはし 生八つ橋 生八ツ橋 お菓子 おかし プレゼント スイーツ 修学旅行 ギフト

  • Rakuten

茉莉花(50代・女性)

京都のお菓子と言えば、伝統の井筒八つ橋・夕子です。こちらは4種類の味が楽しめるものになっているのでお土産に良いと思います。持っちりとした生地に、程よい甘さのあんこが入っているのでお茶うけにぴったり。日本茶だけでなく、コーヒー紅茶にも相性が良く、幅広い年齢層の方に人気です。

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。