本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2025/01/13
  • 4134View 31コメント
  • 決定
    本当にシミが消えるファンデーションって?|プチプラで40代のシミが隠せるものなど、おすすめを教えてください。
  • 本当にシミが消えるファンデーションって?|プチプラで40代のシミが隠せるものなど、おすすめを教えてください。

40代のシミが隠せる本当に消えるファンデーションを探しています。できればプチプラでシミが消えるような神ファンデがあれば教えてください。

ミツケヨ編集部

1

ももじろう(60代・女性)

シミやくすみをカバーするファンデーションです。ナチュラルベージュで自然な感じがいいですね。自然由来成分で肌を傷めず安心でおすすめです。

ひなみゅー

ひと塗りで濃いシミも隠してくれる最強のファンデーションです。40代、50代の方のシミ、毛穴を隠し日焼け止め効果も最強でオススメです。

じゅきあ(20代・女性)

シミ隠しおすすめのファンデーションはこちらです。シミだけでなくクマや色ムラにも効果があります。天然由来成分なので肌に優しく塗ってる間もスキンケア出来るので40代から気になる肌トラブルにも安心して使えます。

全てのおすすめコメント(3件)
2

まくりん

こちらのミシャのクッションファンデーションがオススメですよ。軽いつけ心地ですがプロ級のカバー力で毛穴れすのきれいな肌に仕上がりますよ。ぜひ試してみて欲しいです。

5

SAMANSA(50代・女性)

こちらのリキッドファンデーションはいかがでしょう。カバー力があってシミシワを隠してくれますよ。日焼け止め、化粧下地、美白、乾燥ケアも兼ねてくれるオールインワンタイプです。マスクにつきにくく崩れにくく石鹸で落とせる所もいいと思います。おすすめです。

6

Turckey

こちらはクリームタイプなので肌にしっかりフィットしてシミやくすみカバーにぴったり!PF30・PA++で紫外線対策もでき、ウォータープルーフ仕様で汗や水にも強く、メイクを長時間キープできます。カミツレエキスやホホバ油などの保湿成分も配合されており、肌に優しいのも魅力的。プチプラ価格で購入でき、シミも気にならない美肌をゲットできますよ♪

7

URKE(40代・女性)

薬用の製品で美容液成分が配合されているファンデーションで、肌が潤って、カバー力も高く 肌がきれいに見えます。ファンデーションが崩れにくく、マスクにもつきにくくておすすめです。

8

あねるか(40代・男性)

ARAKESHIリキッドファンデーションは、SPF50+ PA++++と高い紫外線対策が可能で、下地や日焼け止めが不要です。毛穴やシミ、肝斑をしっかりカバーしながら、皮脂や汗に強く、崩れにくいのが特長です。特に40代~60代の方におすすめで、毛穴落ちやテカリが気にならず、長時間美しい仕上がりをキープします。暑い夏でもヨレないので、メイク直しの手間も省けます。

ウルル(40代・女性)

シミが本当に消える神ファンデーションです。お値段も良心的ながら、抜群のキープ力&カバー力で品質が高いです。SPF50+ PA++++で、下地不要、日焼止め不要なので、これだけでシミ対策ができます。毛穴カバーができ、毛穴落ちやよれ崩れの心配もなく、汗や皮脂に強いのでテカリません。

全てのおすすめコメント(2件)
9

sea0725

マキアージュ ドラマティックエッセンスクッション グロウがおすすめですよ。すでに今年のベスコスに入りそうなカバー力と自然な艶感で、シミやニキビなども綺麗に隠れますよ!

10

あかり(30代・女性)

DHCのファンデーションはお手頃価格寄りのアイテムです。クリームタイプのアイテムなのでお肌の乾燥が気になる季節でも使いやすいですし、毛穴やシミもしっかりカバーしてくれます。

13

まくりん

こちらのマキアレイベルのリキッドファンデはいかがでしょうか。カバー力が高く毛穴レスのきれいな肌に仕上がります。美容液が配合されているのでメイクしながらスキンケアもできる優れものなのでオススメします!

15

なっき(40代・女性)

メイベリンのマットファンデがあります。毛穴をしっかりカバーしながら自然な仕上がりに!高いカバー力があり値段も手ごろです。

あねるか(40代・男性)

メイベリンのマットフルイドメイクアップ250日ベージュは、肌に自然にフィットし、長時間の持続力を誇ります。軽やかなテクスチャーで、肌に伸ばしやすく、崩れにくいため、日常使いや特別な日にも最適です。また、オイルフリーでマットな仕上がりを実現し、テカリを抑えながらも乾燥感を感じさせません。さらに、豊富なカラーバリエーションから選べるため、自分の肌色にぴったりの一品を見つけやすいのも魅力です。

全てのおすすめコメント(2件)
16

金魚ママ(50代・女性)

カバー力のある、キューサイのコラリッチクッションファンデがおすすめです。美容成分たっぷりで、つややかな仕上がり。お肌がきれいに見えます。

17

もっちりさん(40代・女性)

資生堂マキアージュより8月に発売されたクッションファンデーションです。敏感肌にやさしい成分なので、裏を返せばシミ隠しが落ちやすいのではと思っていました。ですが、使ってみるとしっかりと毛穴が隠せて思ったよりも長い時間肌をキープできました。

18

おもちょ(30代・女性)

シミを隠そうとすると厚塗りになってしまいがちなので、こういった光の効果で自然にカバーしてくれるものがおすすめです。水ありでも使えますし、化粧持ちもいいです。お手頃価格なので試しやすいですよ。

19

ぷりん(50代・女性)

こちらのメイベリンのリキッドファンデーションをおすすめします。みずみずしく肌にぴったりフィットします。カバー力が高くシミも隠してくれるので選びました。

20

octo1918(50代・男性)

ベースメイクで美容液の効果があって保湿とか潤いを感じやすいスキンケアで、毛穴とかの改善にお勧めのメンズファンデーションになります。リキッドタイプでナチュラルタイプの色と使用感で、リッチに潤っておしゃれなベースメイクが楽しめるリキッドファンデーションになります。

21

URKE(40代・女性)

薬用のファンデーションで、アルコールフリーの製品なので、肌に優しくて使い心地がいいです。ハイカバーファンデーションで、カバー力 が高くて、シミや毛穴も隠してくれます。

23

ぷりん(50代・女性)

こちらのミシャのクッションファンデーションをおすすめします。プチプラですがしっかりシミや毛穴をカバーしてくれます。

24

kekotan(60代・女性)

あざやシミ、やけど跡や傷などをカバーしてくれます。肌にフィットし、カバー力も優れています。ふだんのメーキャップでは隠しきれない肌をカバーできます。

25

あかり(30代・女性)

高いカバー力を持つファンデーションなら、カバーマークも要チェック。クリーミィリキッドがなめらかな使用感で肌に密着して崩れにくくて人気ですよ。

SOLD
【LDK掲載!初回限定価格】高カバー力×ツヤ美肌 Aluce luce Plus(アルーチェルーチェプラスクッションファンデーション / クッションファンデ ファンデーション 30代 40代 50代 60代 高カバー 高密着 SPF50+ PA++++ 直販正規品)

【LDK掲載!初回限定価格】高カバー力×ツヤ美肌 Aluce luce Plus(アルーチェルーチェプラスクッションファンデーション / クッションファンデ ファンデーション 30代 40代 50代 60代 高カバー 高密着 SPF50+ PA++++ 直販正規品)

  • Rakuten

マース(60代・男性)

カバー力があるこちらのファンデーションはいかがでしょうか。ひと塗りでカバーできますので、忙しい時間も時短になると思います。厚塗り感がなく、皮脂にも強く、くずれにくいのでおすすめです。

SOLD
美・皇潤パーフェクトクッションコンパクト 本品+レフィルセット 【初回限定】 パーフェクト びこうじゅん 美皇潤 パーフェクトクッション クッションファンデ ファンデーション カバー力 シミ しわ ツヤ UVカット 韓国コスメ

美・皇潤パーフェクトクッションコンパクト 本品+レフィルセット 【初回限定】 パーフェクト びこうじゅん 美皇潤 パーフェクトクッション クッションファンデ ファンデーション カバー力 シミ しわ ツヤ UVカット 韓国コスメ

  • Rakuten

まくりん

こちらの皇潤のクッションファンデはいかがでしょうか。軽やかなつけ心地ですがカバー力が高く気になるシミもナチュラルに隠し均一できれいな美肌に仕上がりますよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。