本ページはプロモーションを含みます
  • 300View 62コメント
  • 決定
    大容量のカレー鍋、家庭用ガスコンロで使えるおすすめは?
  • 大容量のカレー鍋、家庭用ガスコンロで使えるおすすめは?

カレーが大好きな子供たち。育ち盛りなので一日でひと鍋食べきってしまいます。2日目のカレーに憧れもあって、二口家庭用コンロで邪魔にならないサイズで、大容量のカレー用鍋のおすすめを教えて下さい。

美味すぎ

pick
up

Masamasa(60代・男性)

カレーやシチュー作りに最適な寸胴鍋「キュイジーヌ」。22cmサイズは家族分の煮込み料理にぴったりです。IH対応なのが嬉しいポイント。ガラス蓋付きで調理中の様子が見えるのも便利です。深型なので具材がたくさん入るし、煮込みやすい。PFOAフリーなので、安心して使えるのも高評価。お手入れも簡単で、毎日の料理が楽しくなりそうです。キッチンにあるとおしゃれな雰囲気。

32

ナックルボール(10代・男性)

ティファールの「オプティスペース IHステンレスシチューポット」は、20cmの使いやすいサイズで、IHおよびガス火対応。PFOAなどの有害物質を使用せず、安全・安心のクックウェアです。10年保証がついており、長期間の使用が可能。シンプルで高品質なステンレス製で、毎日の調理を快適にサポートします。耐久性と使い勝手の良さを兼ね備えた、シンプルで優れたデザインの鍋です。

34

URKE(40代・女性)

フッ素加工が施されているので、焦げ付きにくくて使いやすいです。ガラスの蓋がついているので中身を確認できて便利です。

35

りいど(40代・女性)

私の家ではこの商品を購入しました。大容量なので煮物など色んな料理に使えるので使いやすいですね。大容量なのが便利。節約料理にはGOOD

36

高中まーちゃん(60代・男性)

カレーは良く作りますが、ホーロー鍋が一番美味しく出来るのかと思います。厚手の鍋だからでしょうか?!この鍋は蓋がガラス製なので、必要以上に蓋を開けずに確認できるのが良いと思います。ホーローなので、汚れも落とし易いですよ!

37

ちゃゆ(50代・女性)

22センチの深型タイプのこちらのカレーポットはいかがでしょう?フッ素樹脂加工で焦げつきにくくお手入れがしやすいのが便利です。ハンドルがスクエア型でしっかり持てるのも安心ですね。

38

あみあみアミーゴ(40代・女性)

こちらの大なべは内側がフッ素加工になっているのでカレー作りの最初の炒める段階で焦げ付かずにうまくできます

SOLD
両手鍋 ステンレス製 シチューポット3層底 煮込み料理 煮物 カレー シチューポット 半寸胴鍋 ガラス鍋蓋付 IH対応 深型 大容量 多機能調理器具 (24cm)

両手鍋 ステンレス製 シチューポット3層底 煮込み料理 煮物 カレー シチューポット 半寸胴鍋 ガラス鍋蓋付 IH対応 深型 大容量 多機能調理器具 (24cm)

  • Amazon

URKE(40代・女性)

3層の底になっているので、熱が全体に伝わりやすくて使いやすいです。ガラスの蓋が付いていて、中身を確認することができて便利です。

JACKJACK(40代・男性)

大容量のカレー鍋ならコチラの商品はどうですか、3層構造のステンレス製の鍋で熱伝導が良く美味しいカレーが作れます、寸胴タイプの縦長な鍋なので大容量なのに邪魔にならないです、値段もお手頃なのでおススメです

全てのおすすめコメント(2件)

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。