- 50View 33コメント
- 決定
手に馴染む味噌汁茶碗のおすすめを教えて下さい。
具だくさんの味噌汁が大好きですが、手に収まりにくく滑ってひっくり返してしまうことも… 滑りにくく具材が引き立つビジュアルの味噌汁茶碗があればおすすめを教えて下さい。
美味すぎ
up
ももももももんが(40代・女性)
スケーターのハンドル付きの汁椀はいかがでしょうか。これならハンドルをしっかり握れるのでお椀をひっくり返すことがないと思いますし、電子レンジ対応で、レンジ加熱後も熱くなりにくい樹脂製で使い勝手がいいです。食洗機にも対応していますし、軽量で丈夫なところも魅力です。あたたかみのある木目調デザインもおしゃれで、おすすめです。
クミカン(40代・女性)
こちらの紀州塗で高級感のある味噌汁茶碗は手に馴染む大きさとサイズで、汁物以外の丼にも。和も雰囲気も感じられ、レンジや食洗機対応なのもいいです
まくりん
こちらの紀州塗りで品質の高い味噌汁茶碗はいかがでしょうか。電子レンジや食洗機に対応しているので便利ですよ。オススメします。
八百万(50代・男性)
天然木に漆塗りでモダンなデザインの汁椀です。ぬくもり感のある木目が美しく、手に馴染んでお味噌汁の美味しさを引き出してくれそうです。
あねるか(40代・男性)
この天然木製のお椀は、温かみのある赤漆塗りの格子模様が特徴で、和風の食卓を引き立てます。軽量で持ちやすく、味噌汁やスープなどの汁物を楽しむのに最適です。木製なので、温かい料理を長時間保温する効果もあり、食べる際の快適さを提供します。シンプルながらおしゃれなデザインで、日常使いだけでなく、贈り物にもぴったりな一品です。
octo1918(50代・男性)
手に馴染みやすいフィット感抜群の汁椀で、410ミリリットル入りの食洗器対応の茶碗になります。味噌汁を飲むのに最適なキッチングッズで、ナチュラルな使用が可能で、モノトーンの木目調でおしゃれを感じやすい軽量モデルの食器になります。
メタモルナイト(40代・男性)
シンプルで温かみのある雰囲気が嬉しい味噌汁茶碗です。とてもナチュラルなので毎日使いたくなるアイテムです。
茉莉花(50代・女性)
KEYUCA公式の汁椀です。手のひらサイズで滑らない加工されていて、具だくさんの味噌汁は、ちょっと重くなりがちですが、しっかりとしているので安心です。電子レンジ。食洗機にも対応していて使いやすいです。シンプルなデザインが素敵です。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、KEYUCAの公式ショップで購入できるモダンでおしゃれな手になじむ味噌汁茶碗はいかがでしょう。安心高品質な日本製のお椀なので、おすすめです!
なりきん
こちらの美濃焼の味噌汁茶碗はいかがでしょうか。少し角ばったデザインになっていますので持ちやすくなっています。
あみあみアミーゴ(40代・女性)
手にすっぽり入る 小ぶりの大きさのお茶碗 なので 持ちやすく 食べやすいと思いますし モダンなデザインなので 現代の食卓にもフィットしやすいです
筋肉付けたい(40代・女性)
持ち手があるので、手を差し込んで安定させられます。ひっくり返してしまうことも少ないです。木目調のシンプルなデザインなので、みそ汁の具材が引き立ちます。樹脂製なのでレンジで加熱した後、熱くなりにくくいので運ぶのも安心です。
ぷりん(50代・女性)
こちらのお洒落なやさしい彩りという味噌汁茶椀をおすすめします。食洗機・電子レンジに対応しており便利です。軽くて使いやすいので選びました。
オロロ(40代・男性)
こちらのカノーのらくらく汁椀、桜・黒はどうですか?持ち手付きでしっかりと持ちやすく、子供からお年寄りまで幅広く使えるユニバーサルデザインの便利な汁椀です。食卓に置いたときに、持ち手がテーブルに接地するので安定感もあります。食洗機・電子レンジ対応で日常使いに便利な商品でお勧めです。
Turckey
軽量で持ちやすい天然木製のお椀です。「刷毛目」という刷毛の後を残す日本伝統の漆塗りの技法で塗られていて、さらに「根来模様」という漆を重ね塗りした後に砥ぎ出す工法も使われているので、ざらっとした質感で手馴染みも良く、滑りにくいです。黒と朱色の重なった見た目も美しく、内面は木のぬくもりがそのまま感じられるデザインになっていて、みそ汁など中の汁物をより見映え良く、美味しそうに見せてくれます。
まるる(50代・男性)
味噌汁茶碗として、こちらのものはいかがでしょうか? 持ち手付きなので、落とすことなく安心して召し上がることができますよ。
たらぬまあやめ(20代・女性)
優しい色味のものになっていて北欧デザインが可愛らしいですし、割れにくくて丈夫なアイテムになっていておすすめします
汁椀 500ml 大 さくら 抗菌 木目 食器 和食器 お椀 プラスチック 日本製 ( 食洗機対応 電子レンジ対応 お碗 汁碗 ボウル ミニ丼 麺鉢 サラダボウル 割れにくい 桜 ) 【39ショップ】
E=MC2(60代・男性)
たっぷりの容量が入る汁椀(500ml)(商品番号:342062)ですが、電子レンジにも食洗機にも対応、ミニ丼にも麺鉢にもサラダボウルにもご活用できます。
URKE(40代・女性)
白とブラウンのデザインの山中塗の欅杢目のお茶碗で、オシャレです。電子レンジで使う事が出来るので便利です。
あみあみアミーゴ(40代・女性)
KEYUCAの、オリジナルの御椀です。ナチュラルウッドの風合いがとても素敵ですし、丸みを帯びた持ちやすいデザインです
ひなみゅー
山中漆器のお椀です。木目調でくすみカラーでオシャレ。軽く手に馴染みやすそうな形状で和モダン。レンジ、食洗器対応です。
ももももももんが(40代・女性)
スケーターのハンドル付きの汁椀はいかがでしょうか。これならハンドルをしっかり握れるのでお椀をひっくり返すことがないと思いますし、電子レンジ対応で、レンジ加熱後も熱くなりにくい樹脂製で使い勝手がいいです。食洗機にも対応していますし、軽量で丈夫なところも魅力です。あたたかみのある木目調デザインもおしゃれで、おすすめです。
どら焼き(40代・男性)
今まで引き出物か何かで頂いた味噌汁茶碗を使っていたのですが、だいぶ古くなったので新しい茶碗を探して選びました。
まりぽん(40代・女性)
プラスチック製が軽く、なめらかな曲線が手に馴染んで持ちやすいです。クリーム色がナチュラル、木目調がおしゃれです。
マルコーン(40代・男性)
天然木を使用した漆塗りの汁椀です。亀甲彫りで滑りにくい作りとなっているので、しっかりと手に収まるお椀となっています。
雪だるま(20代・女性)
木のようなデザインでもちやすく手になじみます。軽くて割れにくいです。1つ1つ職人が手塗りで仕上げています。
コンコロール(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。カラフルなみそ汁椀です。カラーは7種類から選べます。持ちやすいですし、抗菌仕様なので衛生的に使えます。電子レンジや食洗機も使えるのでおすすめです。
まくりん
こちらの味噌汁茶碗はいかがでしょうか。樹脂製なので軽くて割れないので便利だと思います。電子レンジや食洗機に対応していて使いやすいと思います。
E=MC2(60代・男性)
朱塗り、と見せ掛けて(作為はありませんよ)、樹脂製の汁椀(商品番号:s-ym6613)です。 電子レンジも食洗機もOK。直径11.2*高さ6.8cmのサイズなので、具沢山もどんと来いです。
コーヒー(40代・男性)
筋入りデザインで、滑りにくくなっている汁椀はいかがですか。電子レンジや食洗機に対応しているのでおすすめです。
URKE(40代・女性)
木目のデザインのお茶碗で、とてもおしゃれです。12.8cm×12.8cm×高さ7.8cmのお椀で使いやすいサイズです。
ジュリア(70代・女性)
手になじむ天然木製の汁椀はいかがですか。和のテイストもありつつモダンな食卓にもマッチします。軽い木製は疲れにくく、ストレスなく食事を楽しめます。
クミカン(40代・女性)
こちらの美しい木目の汁腕はハンドル付きなので溢れにくく、しっかり掴めるのもいいです。味噌汁はもちろんスープなどにも重宝し、使いやすいサイズ感もいいですね。
シャボン玉
私も具沢山のお味噌汁が好きです。特に豚汁は体が温まりますね。こんにゃくや里芋やじゃがいもや大根などゴロゴロ具沢山のお味噌汁でもたっぷり入りおいしく見えるダークブラウンの木目椀はいかがでしょうか?ハンドル付きでしっかり握って持ち上げることもできますので滑り落ちる心配もないですよ。ハンドルの下側が開いているのでどんな大きさの手でも全部の指で握れる安定感がありお薦めですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
食器・キッチン雑貨 × 実用的の人気おすすめランキング
実用的の人気おすすめランキング
生活用品・日用雑貨 × 旦那・夫の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了