- 260View 47コメント
- 決定
テレビ台のおすすめ!55型対応の人気はどれ?
新しくテレビを買うので、テレビ台を購入したいです!55型に対応した150cmのおすすめはどんなものがありますか?インテリアに馴染むおしゃれなものを教えてください。
ミツケヨ編集部
クミカン(40代・女性)
こちらのシンプルでモダンなテレビ台は、清潔感あふれるホワイトカラーで、収納力にも優れているのがいいです。組み立ても簡単で白と黒のベーシックなカラーもいいですね。
loop(40代・男性)
無駄のない直線的なデザインで、どんなインテリアにも合わせやすいです。ローボードタイプ: 高さが低いため、圧迫感が少なく、部屋を広く見せる効果があります。101cm、120cm、150cm、178cmの4サイズ展開で、部屋の広さやテレビのサイズに合わせて選べます。
あみあみアミーゴ(40代・女性)
大型カメラにサイズ感がぴったりの120cm から 180cm まで選ぶことができるテレビボードです ロータイプなので部屋が広く見えます
マース(60代・男性)
55型のテレビに対応したテレビ台はいかがでしょうか。北欧風のおしゃれなデザインで、引き出し収納付なので、小物を収納できますのでおすすめです。
Turckey
テレビ台には珍しいパステルカラーが存在感抜群の一品です!無駄を極限までそぎ落とし、ネジ穴も一切ないスタイリッシュなデザインはまるでアート作品かのよう。お部屋に馴染む、というよりお部屋の主役に相応しい佇まいです。テレビ台は扉付きと無しタイプがある他、同シリーズでラックやテーブル、タンスなど様々なアイテムがあるのでファンシーな空間からスタイリッシュな空間まで、北欧らしいおしゃれな部屋を作れますよ。
ももじろう(60代・女性)
シンプルですっきりしておしゃれなロータイプのTVボードです。引き出し付きで、 DVDやCD、小物などまとめて収納でき便利です。くつろぎに程よい高さでおすすめです。
茉莉花(50代・女性)
しっかりした作りのロータイプのテレビ台です。大きな55型のテレビを乗せても安定感があるので安心です。テレビの下には、デッキも置く事が可能で、両側の引き出しには、お気に入りのDVD棟がきれいに収納出来ます。シンプルなので、インテリアにもなじみやすいです。
くろすくん(50代・男性)
ワイド150cmサイズのテレビ用ローボードでシンプルなナチュラルデザインなので様々なインテリアに溶け込みやすいので使い易いです。
まくりん
こちらのアイリスオーヤマの55型もあるテレビ台はいかがでしょうか。木製の温かみのあるデザインがおしゃれだと思います。引き出し付きで便利ですよ。
クミカン(40代・女性)
こちらの55インチもあるテレビ台は引き出しも付いて収納にも便利で、AV機器もまとめてすっきり収納できるのがいいです。ロータイプで圧迫感がなく、コードも隠せてすっきり見えるのがいいですね。
クミカン(40代・女性)
こちらのローボードはシンプルでなじみやすく、大型で安定感もあるのがいいです。周辺機器も収納ができ、3色から選ぶことができるのがいいですね。
まくりん
こちらの55型にも対応しているテレビ台はいかがでしょうか。周辺機器もきれいに収納できます。ナチュラルな風合いでインテリアにも良く馴染みますよ。
あみあみアミーゴ(40代・女性)
こちらのような低めの視線のローボードの方が 部屋は広く見えますし 収納力も抜群で使いやすいと思います。
まくりん
こちらの55型に対応しているテレビ台 はいかがでしょうか。木目調のデザインがおしゃれでインテリアにも良く馴染みます。引き戸付きで便利ですよ。
オロロ(40代・男性)
こちらの150cm、55型まで対応できるテレビ台はいかがでしょうか?引き戸の収納とレッグデザインが軽やかでスタイリッシュな印象を与えてくれる素敵なテレビ台です。浮いているデザインなので掃除機やロボット掃除機も入りやすくお掃除も楽に行えます。木目調の洗練されたデザインがお部屋に馴染んでくれる商品でお勧めです。
URKE(40代・女性)
ブラウンのデザインで、とてもおしゃれです。引き出しがついていて、整理しやすく、隠す収納ができて使いやすいです。
あみあみアミーゴ(40代・女性)
木製でナチュラルな感じが部屋にしっくりきそうです。ロータイプで隠す収納と見せる首脳のバランスが良いので部屋が広く見えます
とらとら(30代・女性)
こちらのテレビボードはいかがですか?北欧風の低いタイプのテレビ台になります。一番のおすすめポイントは、完成品で届くので忙しい人でもすぐ使えてうれしいところです!両サイドの引き出しも、フルスライドで開けるので取り出すときのストレスもなくて素敵な商品です。
あねるか(40代・男性)
アイリスオーヤマの「BTS-SD150U テレビ台」は、シンプルで北欧風のデザインが魅力的なローボードです。150cmの幅で、最大65インチまでのテレビに対応し、リビングにおしゃれで落ち着いた雰囲気を演出します。天然木を使用した高品質な仕上がりに加え、スライドレール付きの引き出しで収納力も抜群。完成品で組み立ての手間がかからず、すぐに使えるのも嬉しいポイントです。
アイテムチョイス(60代・男性)
55型の画面に対応した150cmのテレビ台です。どっしりとした存在感のあるローボードで、シンプルでモダンなデザインです。ウォールナットの木の質感に落ち着きがあり、飽きが来ません。
ももももももんが(40代・女性)
150センチ幅で55型のテレビに対応しているロータイプのテレビ台です。木製の洗練された雰囲気がおしゃれで、ゲーム機やブルーレイプレイヤーなども設置できますし、その他にもこまごましたものが入る収納力の高さも魅力です。コードや電源タップの置き場もあり、表からはごちゃごちゃした配線が隠れるだけでなく、裏側もコード類をすっきり整頓できる仕組みなっているので、おすすめです。
なっき(40代・女性)
幅が広めで55型に対応できるテレビボードです。 ロータイプで広いから安定感があり安心です。カッコいいシンプルなデザインが部屋に馴染みやすいです。
URKE(40代・女性)
スチール製の棚で、丈夫でしっかりしていて使いやすいです。幅150cm、奥行き40cmで、使いやすい大きさです。
クミカン(40代・女性)
こちらのテレビ台はいかが。55型もあり、シンプルでスリムで圧迫感がないのもいいです。木製のナチュラル感があり、美しい木目でインテリアにもなじみますよ。
メタモルナイト(40代・男性)
とてもシンプルでおしゃれなのが嬉しいテレビ台です。大きめのテレビでもしっかりマッチするのが有り難いです。
hak0607(30代・男性)
55インチのテレビが余裕で置けるシンプルデザインのテレビ台です。抜群の収納力でハードディスクやレコーダーを置けるスペースや、大容量の引き出しが3つも備わっています。組立説明書付きで女性でも手軽に組立ができます。また、低ホルマリン家具ですので小さいお子さんがいるご家庭でも安心して利用できるのでおすすめです。
あろかふぇ(50代・男性)
組み立て式のテレビ台です。製作時間は約45分です。テレビ台は黒が多いですが、こちらの商品は黒と白があります。耐荷重は60㎏ですので、テレビ以外も物が置けます。
まるる(50代・男性)
150cmサイズのテレビ台として、こちらのものはいかがでしょうか? 大川家具の日本製なので作りがしっかりしていて安心ですね。ウォールナットの無垢材使用なので高級感があり、カラバリも豊富なのでインテリアに合わせて選べますよ。
アホボケ(50代・男性)
出し入れがスムーズな引き出し収納がついています。またAV収納スペースもあります。スマートなコード配線が可能です。
あろかふぇ(50代・男性)
背面に配線収納が付いていますので、配線の整理がしやすいです。黒・白・くるみ、とインテリアに合わせて3色から選べるのもいいですね。
ひなみゅー
北欧風でモダンなシンプルテレビ台です。背面収納も出来て便利。引き出し付きです。ブルーレイなどの置き場もありロータイプでテレビも見やすいです。
メタモルナイト(40代・男性)
とてもしっかりした作りのテレビ台なので安心して使えるのが嬉しいです。おしゃれな雰囲気のリビングになるのが心強いです。
あねるか(40代・男性)
このテレビ台ローボードは、幅150cmのサイズで、鏡面仕上げの美しいデザインが特徴です。国産・大川家具の高品質な作りで、ブラック、ウォールナット、オーク、ホワイト、グレーの4色から選べ、どんなインテリアにもマッチします。引き出し収納付きで、テレビ周りの整理整頓が簡単にできます。日本製ならではの耐久性とデザイン性を兼ね備えた一品です。
BIGBABY(60代・男性)
55型に対応した150cmのテレビ台のおすすめはこちらです。こちらは高品質の松で作られていますので高級感があり、大型テレビの迫力に負けない存在感を示すと思います。しかもウッディ感覚が落ち着きを見せてくれテレビを見ているときも視界の邪魔になりません。台の下の収納がとても大きいのでデッキ類以外に収納家具としてもお使いいただけると思います。
コーヒー(40代・男性)
すっきりとした木目調デザインで、落ち着いた雰囲気のあるRASIKのテレビ台はいかがですか。ロータイプです。
どんどん(50代・男性)
安心高品質な日本製、ご指定の55型に対応した幅150センチのテレビボードはいかがでしょう。組み立て不要の完成品で送ってくれるロータイプのテレビ台なので、お勧めです!
loop(40代・男性)
ガラス扉とブラック光沢の組み合わせが、どんなお部屋にも合わせやすいモダンなデザインです。 キャスター付きなので、掃除のときやレイアウト変更の際も簡単に移動できます。
オロロ(40代・男性)
こちらの幅150cmのテレビ台はいかがでしょうか?圧迫感のない薄型のデザインと、深みのある木目の風合いがお洒落なデザインのテレビ台です。八角形の構造になっていて、壁沿いでもコーナーでもスタイリッシュに設置することができます。実用性の高い豊富な収納力と、隠しアジャスター付きでお掃除の時の移動も楽に行える商品でお勧めです。
Turckey
重厚感溢れる大理石調のテレビ台です。重々しさがありつつも薄型設計で省スペースで設置でき、お部屋をすっきり見せてくれます。高品質メラミン素材を使用しており、擦り傷や熱にも強く、熱い鍋やフライパンを置いても大丈夫なほど。サッと拭くだけで汚れを落とせてお手入れも簡単です。棚板に高さがあるので床掃除しやすいのも嬉しいポイント。置くだけでお部屋がまるで博物館のような欧風モダンな空間に一変しますよ!
マルコーン(40代・男性)
ウッドレッグなのでインテリアともマッチするHEIMの壁寄せテレビスタンドです。高さ調節可能な省スペース設計のスタンドなのでいろいろな場所に設置することができます。背面にはコードフックが付いているのでコードが邪魔になりません。
octo1918(50代・男性)
テレビ台のスタンド型で、耐震7の強度を誇るスタンドで、薄型の最近のテレビに対応しやすい構造で、お部屋がオシャレにアレンジしやすい効果があります。高さ調整が可能で、省スペースを利用して設置でき、棚がコンパクトになることで景観レベルを上げられる台になります。
ゆーりん
こちらのテレビ台がオススメです。コンパクトなので場所を取らずに設置出来ます。安定感があるのでグラグラしないです。収納性があるのでレコーダーやゲームなど収納出来ます。木目調のデザインなのでとてもオシャレです。
ちゃゆ(50代・女性)
アイリスオーヤマの150センチサイズのテレビボードはいかがでしょう?ロータイプで圧迫感がないのが良いですね。収納力もありAV機器もしっかり収納できるのが便利です。ナチュラルな木目デザインでどんな部屋にも馴染みやすいのも良いですね。
URKE(40代・女性)
扉付きの棚が付いていて、整理しやすく、とても使いやすいです。ナチュラルウッドのデザインで、爽やかでおしゃれです。
くろすくん(50代・男性)
55インチサイズのテレビがぴったりとはまるテレビボードでハイタイプの高級感のある落ち着きあるカラーリングで使いやすいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了