本ページはプロモーションを含みます
  • 241View 57コメント
  • 決定
    女の子向け通園バッグ│ショルダータイプなどのおしゃれなおすすめは?
  • 女の子向け通園バッグ│ショルダータイプなどのおしゃれなおすすめは?

この春から娘が私服の幼稚園に入園するので、入園準備をしています。その中でも特に女の子向けのかわいらしい通園バッグを探しています。手が空くようなショルダータイプなどでおしゃれなおすすめのバッグはありませんか?

ミツケヨ編集部

pick
up

シャボン玉

元気いっぱい!オレンジ色の通園バッグはいかがでしょうか?子供に人気の絵本「しろくまちゃんのホットケーキ」がモチーフになっています。エプロンをしたしろくまちゃんがフライパンや卵や粉などの材料を並べてホットケーキを作っている絵柄入!背面には名前が書き込めるプラスチックカード入のクリア小窓があります。ショルダーで斜め掛けした時に肩が痛くならないパット付!マチ幅と底板がありお弁当もしっかり入りますよ。

32

あねるか(40代・男性)

この通園ショルダーバッグは、幼稚園や保育園の準備に最適なアイテムです。ディズニーやミッフィー、すみっコぐらしなど、人気のキャラクターがデザインされており、子どもたちに喜ばれること間違いなし!軽量で使いやすく、斜めがけタイプなので、肩に負担をかけずに持ち運びがラクラク。推し活グッズとしても活用でき、可愛さと実用性を兼ね備えたおすすめの商品です。

33

魔王ざがん

可愛らしい クロミちゃんのようなデザインがプリントされているので女の子にもぴったりです。通園用にいかがでしょうか。おすすめ商品です。

34

マルコーン(40代・男性)

キティちゃんの形をしたポケットが特徴的なキッズ用のリュクサックです。子供用なので幅18✕奥行10✕高さ24cmの容量約4.0リットルとサイズが小さいので必要なものが入るか購入前の嚊人をしておいたほうが良いでしょう。

36

ももももももんが(40代・女性)

スヌーピーの柄が可愛い通園バッグはいかがでしょうか。ショルダータイプなので両手が自由に使えて安全ですし、内側の生地は防菌・防臭加工がされていて衛生面でも安心感があります。ソフトタイプの合皮製で型崩れしづらく、肩紐は太目で肩に食い込みにくいため、お子さんへの負担がかなり抑えられるので、おすすめです。同柄で、ピンクとイエローの2タイプがあります。

38

URKE(40代・女性)

パステルカラーのユニコーンのデザインで、可愛いです。外側にポケットが付いていて便利です。ショルダーの長さを変えることができるので、持ちやすいです。

SOLD
OCEAN & GROUND(オーシャン アンド グラウンド)ショルダーBAG GOODAY 通園バッグ(保育園 通園バッグ ショルダー 男の子 斜めがけバッグ 女の子 おしゃれ キッズ ショルダーバッグ 通園 バック 入園準備 幼稚園)

OCEAN & GROUND(オーシャン アンド グラウンド)ショルダーBAG GOODAY 通園バッグ(保育園 通園バッグ ショルダー 男の子 斜めがけバッグ 女の子 おしゃれ キッズ ショルダーバッグ 通園 バック 入園準備 幼稚園)

  • Rakuten

アイテムチョイス(60代・男性)

OCEAN&GROUND(オーシャン アンド グラウンド)のショルダー通園バッグがおすすめです。軽くて耐久性に優れています。カラバリ豊富でチョイスできます。キャラクター物ではなく、シンプルな無地なので、飽きが来ません。

SOLD
panpantutu 【シナモロール/マイメロディ】通園ショルダーバッグ(撥水) パンパンチュチュ バッグ ショルダーバッグ

panpantutu 【シナモロール/マイメロディ】通園ショルダーバッグ(撥水) パンパンチュチュ バッグ ショルダーバッグ

  • Rakuten

円安止まって!(50代・女性)

撥水タイプなので雨の日も戸惑う事なく通園できて、シナモロールやマイメロディと一緒なら通い始めの頃に起こりがちな「園に行きたくないなぁ」という不安も和らぐと思いお勧めしたい通園バッグです。ラッピング選択も叶いますのでお孫さんへのプレゼントとしても。

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。