- 最終更新日:2025/02/10
- 94View 32コメント
- 決定
床で過ごせる長座布団|暖かく仮眠も取れるおすすめを教えて。
床でゴロゴロしながらスマホいじりをしている日々。寒い季節に快適に使える、暖かく長時間利用しても身体が痛くなりにくい長座布団のおすすめが知りたいです。
美味すぎ
up
おもちょ(30代・女性)
寒い季節に床でゴロゴロするならこちらの長座布団がおすすめです。ラビットファーやフランネルなど冬にぴったりなふわふわ暖かい生地で快適ですよ。こういった冬用の生地は静電気が発生しやすくてスマホをいじっているときだと特に気になりますが、こちらは静電気防止加工がされていますし、ゴロゴロしても髪や服が張り付きにくくなっています。ほどよい厚みがあってへたりにくいのでいつでもゴロ寝したくなりますね。
まろゆみ(20代・女性)
180cmの長座布団ごろ寝マットは、おしゃれなデザインと使いやすいサイズ感で子供から大人まで使える大判クッションです。68×180cmの広めサイズで、ごろ寝やお昼寝に最適。厚みがあるのでフローリングなど固い場所でも活躍します。冬でも暖かく、北欧風のかわいいデザインがインテリアにもぴったり。
くろすくん(50代・男性)
床にごろ寝するのにも便利な長座布団で180cmのワイド仕様でクッション性もあり、大人から子供まで幅広い層で使いやすいです。
ごんゆき(40代・女性)
180cmのごろ寝マットはいかがですか。横になれるゆとりにあるサイズです。固綿を使っているのでへたりにくくフランネル生地なので暖かいです。
どんどん(50代・男性)
お得でコスパが高い在庫処分価格で買える180センチの長座布団は如何でしょうか。フワフワでごろ寝ができる5層構造の長座布団なので、おすすめですよ。
ちゃゆ(50代・女性)
長さ170センチのロングサイズでゆったりと寝られるこちらの長座布団はいかがでしょう?厚みが10センチあるので底つき感がないのも使い良いです。フランネル生地のとろけるような肌触りが心地よいのも嬉しいです。
どんどん(50代・男性)
暖かいフランネル生地で60×170センチとロングタイプの長座布団はいかがでしょうか?床でゴロゴロしながらスマホいじりができる長座布団で、おススメです!
まくりん
こちらのロングタイプの長座布団はいかがでしょうか。厚みがあり、フランネル生地なのでふわふわな肌触りで心地良いですよ。
ひなみゅー
60cm×110cmと丁度いいサイズでふかふかで気持ち良く長時間使ってもお尻が痛くならない長座布団です。6点止めで中身もずれず快適です。
ミケgp(50代・男性)
シンプルなこちらのクッションはいかがでしょうか。日本製なのでとても安心です。ざっくりとした生地を使っていて肌なじみが良いタイプの座布団になります。
茉莉花(50代・女性)
こちらの大判で気持ち良く寝転ぶことの出来るフランネルの長座布団はいかがですか。仰向けでもうつ伏せでも心地よく過ごせます。
まくりん
こちらの長座布団はいかがでしょうか。フランネル素材なので滑らかな肌触りで心地良く眠りにつけます。カラーバリエーションも豊富です。
あみあみアミーゴ(40代・女性)
厚手でクッション性がある大きめのごろ寝マット です 足を伸ばして座ったり ゴロゴロ 寝たりといろんな使い方ができます
おもちょ(30代・女性)
寒い季節に床でゴロゴロするならこちらの長座布団がおすすめです。ラビットファーやフランネルなど冬にぴったりなふわふわ暖かい生地で快適ですよ。こういった冬用の生地は静電気が発生しやすくてスマホをいじっているときだと特に気になりますが、こちらは静電気防止加工がされていますし、ゴロゴロしても髪や服が張り付きにくくなっています。ほどよい厚みがあってへたりにくいのでいつでもゴロ寝したくなりますね。
Turckey
こちらは中綿をたっぷり封入して約15cmの極厚設計!底冷えを防ぎながらふわふわのクッション性で床の硬さも感じさせません!表地はマイクロシールボアという長毛生地を使っていて保温力も抜群!柔らかい極上の肌触りで、一度横になってしまえば離れられなくなっちゃいますよ!
まろゆみ(20代・女性)
こちらのごろ寝布団&専用カバーセットはいかがでしょうか。折りたたみ可能で収納も簡単。抗菌防臭・防ダニ加工が施されており、五層構造なので長時間寝っ転がっていても体が痛くなりにくい!お昼寝やちょっとしたゴロゴロタイムにおすすめの長座布団です。
Silvia(60代・女性)
男性がお使いになるということなので、68cm×120cmと縦も横もゆったりサイズのこちらの長座布団はいかがでしょう?ふんわりした中綿で弾力がある4cmの固綿を挟んだサンドイッチのような三層構造なので、へたりにくくクッション性が良いです。表面のフランネル生地の感触も良く、ゴロゴロして過ごすのにピッタリだと思います。
オロロ(40代・男性)
こちらの岩盤浴のようなごろ寝長座布団はどうですか?肌に触れる表地に岩盤浴で使われている天然鉱石の繊維が使用されていて、岩盤浴のように暖かく気持ち良く寛ぐことができる長座布団です。表面は柔らかく滑らかなファータッチで肌触りも良く気持ち良く使用できます。使用後は丸めてコンパクトに収納できる便利な商品でお勧めです。
あねるか(40代・男性)
「座ぶとんざぶとんごろ寝マットつむぎ長座布団(50×110cm)」は、日本製ならではの丁寧な仕上がりと、しっかりとした厚みが魅力です。適度なクッション性があり、横になっても快適な寝心地を提供。ごろ寝やちょっとした仮眠、座布団としても活用できる汎用性の高さがポイントです。コンパクトなサイズで扱いやすく、和室やリビングにも馴染みやすいデザインです。
URKE(40代・女性)
厚みが10cmあるので、クッション性が高くて、寝心地がいいです。ブラウンのフランネル生地で、おしゃれでなめらかな肌触りで、使い心地がいいです。
たらぬまあやめ(20代・女性)
クッショの素材のものになっていて高級感あるものになっていめふわふわで質感も良いものになっていて満足度も高いかと思います
クミカン(40代・女性)
こちらの長座布団は軽量でマイクロファイバーで手触りも良く、冷感素材も選べます。シンプルで部屋にもなじみやすく、クッション性も高く、ロングタイプなのでマット感覚で使用できるのもいいですね。
三毛猫(50代・男性)
中材に中空ポリエステル100%使用で、長く座ってもヘタリにくい、包み込まれるような座り心地の長座布団です。洗濯ネットを使用すれば洗濯機でも可能でおすすめです。
魔王ざがん
お昼寝用にこちらの座布団を選んでみました。横幅が結構あるので横になってもゴロンと寝ることができます。底付き感が少なく 大変おすすめです。
マルコーン(40代・男性)
超大判なので体がはみ出しにくいツルショウの日本製の長座布団はどうでしょう。ポリエステルわたがしっかりと詰まっているのでふかふかです。カバーは別売りな点には注意してください。
あねるか(40代・男性)
このごろ寝マットは、手洗い可能で清潔に保てるのが大きなポイント。ピーチスキン加工で肌触りが滑らかで快適、60×180cmの広さで、厚さ6cmが体をしっかり支えます。折りたたんで収納でき、リラックスや昼寝、ストレッチにもぴったり。軽量で便利なため、いつでもどこでものんびりと過ごせます。
akemi0202(60代・女性)
ふっくらとしていて座り心地がよくゆったり過ごせます。触り心地の良い素材で床からの冷えもなく快適な長座布団です。
ネコネコ(40代・男性)
柔らかくて肌触りが良いマイクロファイバー製の長座布団で、長時間の座ったりゴロゴロしている時でも気持ちよく使えて家での時間が快適になります。
BIGBABY(60代・男性)
寒い季節に快適に使え、暖かく長時間利用しても身体が痛くなりにくい長座布団のおすすめはこちらです。こちらは約65㎝幅で長さが約165㎝あるのでゆったりゴロゴロするのに最適です。中綿も1.6㎏あるので体を安心して預けることができます。丸洗いでき、抗菌防臭仕様なので衛生的です。落ち着いた色合いなので和室の座布団としても使えるのが嬉しいですね。
URKE(40代・女性)
約60cm×110cm×8cmのサイズなので、使いやすい大きさです。ブルーの桜の花のデザインでおしゃれです。
ゴマちゃん(50代・男性)
寒い季節、床でゴロゴロしながらスマホいじりをする方にぴったりの生活用品「暖かくて身体に優しい長座布団」です!この布団は厚みがしっかりしているので、長時間使っても腰や背中が痛くなりにくいのが魅力。タオル素材のカバーが心地よく、洗濯も簡単で清潔をキープできます。一人暮らしの50代男性にもぴったりな日用雑貨で、買ってよかったと感じること間違いなし。
さーちゃん(30代・女性)
子供用に購入したお昼寝マットで親も一緒に寝ています。少し薄めなので下にはジョイントマットを引くとちょうど良いです。
クミカン(40代・女性)
こちらも6つ折りができる長座布団は収納帯も付いて、コンパクトに。体圧分散も可能で、3層構造で快適な寝心地で、車中泊にも使用できるのがいいです。弾力性や耐久性にも優れており、抗菌防臭性も高いのがいいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
生活用品・日用雑貨 × 買ってよかったの人気おすすめランキング
冬 × 買ってよかったの人気おすすめランキング
買ってよかったの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了