- 100View 39コメント
- 決定
白だし|市販で買える美味しいおすすめを教えて下さい。
関東でしっかり醤油味を好んでいましたが、食材の色が映える白だしに興味が出てきました。スーパーで買えるメジャーなもので、これは美味しいと思えるもの教えて下さい。
美味すぎ
up
BIGBABY(60代・男性)
食材の色が映える白だしにでスーパーで買えるメジャーなもので、これは美味しいと思うもののおすすめはこちらです。こちらはミツカンの白だしです。私はお酢や鍋の素などを含めてほとんど全ての調味料はミツカンで揃えています。こちらはミツカン製品の中でも“プロが使う味”と謳う自信作です。地鶏のコクと昆布だしが料理の美味しさを引き立ててくれます。是非一度お試しください。
あみあみアミーゴ(40代・女性)
自分はあまり舌が肥えていないのでものすごく高いだしよりもこちらのように手軽にスーパーで買えるもののほうが潤沢に使えて結局おいしく仕上がります
ぷりん(50代・女性)
こちらのキッコーマンの白だしをおすすめします。コクがあって旨み、香りが広がります。大容量でコスパもいいので選びました。
あねるか(40代・男性)
キッコーマンの「旨みひろがる 香り白だし」は、素材の旨味を引き立てる上品な味わいが特徴です。1Lサイズでたっぷり使えるので、煮物やおひたし、うどんなど様々な料理に便利。淡口醤油をベースにした優しい味わいで、だしの香りが豊かに広がり、料理を一層美味しく仕上げます。手軽に本格的な味を楽しめるため、毎日の食卓におすすめです。
hak0607(30代・男性)
だしの旨みを感じられる美味しいにんべんの白だしはいかがでしょうか?卵焼き、茶わん蒸し、うどん、鍋など色んな料理に使えて重宝されると思います。健康を気にされる方には嬉しい塩分控えめタイプですので、気にせず食事を楽しめるのでおすすめです。
クミカン(40代・女性)
こちらの塩分控えめの白だしは希釈タイプで減塩中の方にもオススメ。出汁旨味もしっかり感じられ、おでんやお吸い物に煮物など様々な料理に使用できるのがいいです。この1つで味がしっかり決まるのもいいですね
まくりん
こちらのにんべん 塩分ひかえめ 白だしゴールド 希釈タイプはいかがでしょうか。身体に優しく上品な味わいを楽しめます。
とらとら(30代・女性)
こちらの白だしはいかがでしょうか?私もよく白だしを使うのがすきで、中でもこちらのにんべんの白だしは、手に入れやすいのに絶品です。使うと上品なお味に仕上がるので、私って料理上手?と錯覚するレベルです。だしからとるのはめんどくさくて敬遠しがちですが、こんな簡単に料理のレベルをあげてくれるこちらの白だしはぜひ試していただきたいです。
あねるか(40代・男性)
にんべんの「白だし ゴールド(500ml)」は、上品な旨味とすっきりした味わいが特徴の白だしです。化学調味料・保存料不使用で、アレルギー対応(特定原材料7品目不使用)なのも安心ポイント。濃縮タイプなので少量で味が決まり、煮物やお吸い物、麺つゆなど幅広い料理に活躍します。素材の風味を引き立てる優しい味わいで、和食好きにおすすめの一本です。
くろすくん(50代・男性)
にんべんの白だしでアレルギーにも対応した素材で安心して使うことができるし、出汁の風味も豊かでいろいろな料理に使えそうです。
やっさん(50代・男性)
こちらの白出汁ならどこのスーパーでも買えますね。和食ならほとんどの料理にも使え鍋物にも使えますしちょっとした炒め物にも使えます
りいど(40代・女性)
いつもこの商品を購入するのですがヤマキの商品が1番美味しいのと使いやすいなって感じました。まろやかになるし色んな料理に合っていい。
りらく(50代・女性)
我が家ではヤマキの割烹白だしを使っています。出し巻きやおうどんなど簡単に美味しく出来るので1本あると重宝しますよ!
ひなみゅー
ヤマキの割烹白だし。ロープライスで家計も助かり、スーパーでも買え便利です。しっかり美味しい出汁でうちはこれです。
まるる(50代・男性)
白だしとして、ヤマキのものはいかがでしょうか? 濃厚でまろやかなカツオの風味が特徴の美味しい白だしですよ。和洋中、料理を問わず何でも使えて便利ですね。
茉莉花(50代・女性)
我が家も使っているヤマキ割烹白だしです。茶碗蒸し・おすまし・出汁巻き卵などとても重宝しています。出汁の香りも良く、上品な料理に仕上がります。
金魚ママ(50代・女性)
和食以外にも使えるヤマキ割烹白だしがおすすめです。元々、かつお節やダシが本業のヤマキだから、ダシの美味しさには定評があります。
まくりん
こちらのヤマキの割烹白だしはいかがでしょうか。風味豊かで上品な味わいなのでどんなお料理にも合うのでオススメします。
アレセイ(40代・女性)
色々な料理の味付に使えて便利なヤマキ割烹白だしです。だし巻き玉子や炊き込みご飯などにも使えてとても美味しいです。
Turckey
我が家はいつも創味の白だし!甘さ控えめの上品な味付けで出汁の旨味をしっかり感じられてとっても美味しいです!色も普通の白出汁よりも透明度が高いので食材や料理本来の美しい見た目や味、香りを損なうことがないのも魅力的。煮物や玉子焼き、お吸い物など特に出汁の旨味が際立つ料理にこれを使えば一気に料亭のような本格的な味わいになりますよ!
りいど(40代・女性)
色んな種類を利用してきましたが、このヤマサの商品は1番まろやかで色んな料理に合わせやすいなって感じました。出汁がすごく良い香りでいい。
雪だるま(20代・女性)
地鶏・昆布・鰹の合わせだしで風味がとても良いです。どんな料理にも合う優しいだしができます。さっぱりとしています。
loop(40代・男性)
鰹節の豊かな香りと上品な旨みが特徴で、和食をはじめとして様々な料理の味付けを簡単に格上げできる便利な万能調味料です。
URKE(40代・女性)
にんべんの白だしゴールドが、有機醤油が使われていて風味が良くて美味しいです。500mlのサイズで、たくさん入っていて便利です。
まろゆみ(20代・女性)
チョーコー醤油・京風仕立て白だしは、上品な香りとまろやかな味わいが特徴の白だしです。かつお節や昆布の旨みを生かし、京風のやさしい味わいに仕上げています。うどん、煮物、お吸い物、茶碗蒸しなど幅広い料理に使えます。これ一本で手軽に料亭のような味わいを再現できます!
マカロン(20代・男性)
こちらはいかがでしょうか。日持ちも良く昆布の首をしっかりと感じることができるので比較的塩分が抑え目でも上品な味付けいるのでお勧めです。特に、厚焼き卵を作っても焦げ付きにくくしっとりとした食感で焼き上がるので気にいっています。
JACKJACK(40代・男性)
白だしなら桃屋のコチラの商品はどうですか、醬油を使わずに作られており、出汁の旨味がしっかりありとても美味しいです、色んな料理に良く合いますし、スーパーで普通に売っているのでおススメです
どら焼き(40代・男性)
我が家の冷蔵庫に常備している白だしはミツカンです。容量が多くてコストパフォーマンスも高く満足しています。
ひひん(60代・男性)
良質なかつお節から抽出した出汁を使って作られていて、香りが高く出汁がよく効いた美味しい料理を作れますよ。
どんどん(50代・男性)
スーパーなど市販で買えるメジャーなメーカー、ヤマキの割烹白だしはいかがでしょうか?食材の色が映えて、おいしさを引き出してくれる白だしなので、おすすめです。
ぷりん(50代・女性)
こちらの唐船峡の唐船峡白だしをおすすめします。コクがあって美味しかったです。また安心安全な国産の無添加なので選びました。
E=MC2(60代・男性)
白だしは上品な色使いがいいですね。 七福醸造の「やさしい味の野菜白だし」360ml(商品番号:253)。 ニンジン、玉ねぎ、しいたけ等国産野菜を煮込んで抽出した出汁と国産有機白醤油をブレンドしました。
魔王ざがん
お家で簡単に美味しい お出汁が作れます。少し薄味のようになっていますので幅広いお料理に使えると思います。お吸い物や煮物にもよく合います。
BIGBABY(60代・男性)
食材の色が映える白だしにでスーパーで買えるメジャーなもので、これは美味しいと思うもののおすすめはこちらです。こちらはミツカンの白だしです。私はお酢や鍋の素などを含めてほとんど全ての調味料はミツカンで揃えています。こちらはミツカン製品の中でも“プロが使う味”と謳う自信作です。地鶏のコクと昆布だしが料理の美味しさを引き立ててくれます。是非一度お試しください。
あかり(40代・女性)
美味しいお出汁や調味料が揃っていて人気の久世福の白だし。かつお節をベースに、まぐろ節や煮干し、昆布といった素材を使い旨味たっぷりに仕上がっています。
zoc(40代・男性)
鶏ガラをじっくり煮込んだ鶏白湯スープをベースにしているため、鶏の旨味が凝縮されています。和食だけでなく、洋食や中華にも幅広く使えおすすめの白だしです。
URKE(40代・女性)
ササチョウの佐々長醸造の白だしが、岩手の老舗のお店の白だしで、風味が良くて美味しいです。500mlのボトルで大容量でお得です。
三毛猫(50代・男性)
白しょうゆにかつお節と煮干しで取った一番だしをくわえた白だしで、旨味たっぷりのほんのり甘いやさしい風味が和食と相性抜群で美しく仕上げることができおすすめです。
シャボン玉
ヒガシマル醤油の京風割烹白だしをリピートして使っています。未開封だと日持ちする調味料なのでスーパーやドラッグストアで安い時にストックしています。卵焼きを作る時に主に使っています。卵と白だしと塩コショウ少々とミリン少々とマヨネーズ少々を入れて焼くとふんわりとしておだしのきいたおいしい卵焼きができますよ。
クミカン(40代・女性)
こちらの1リットルと大容量の昆布つゆ白だしは、特に和食にも使いやすく、昆布やカツオに鯖節など旨味のバランスも良く、お吸い物や煮物など万能に使用できるのもいいです。うす色で仕上がりもきれいなのがいいですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
食べ物・飲み物 × 買ってよかったの人気おすすめランキング
食べ物・飲み物 × 市販の人気おすすめランキング
冬 × 市販の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了