本ページはプロモーションを含みます
  • 63View 38コメント
  • 決定
    ネッククーラー|現場仕事で使える!作業用の涼しいおすすめは?
  • ネッククーラー|現場仕事で使える!作業用の涼しいおすすめは?

現場仕事をしているのですが、とにかく夏の暑さが辛いです…。熱中症予防にもなるネッククーラーを探しているのですが、作業用のめっちゃ涼しいものってありますか?長時間冷やしてくれるものなどおすすめを教えて!

ミツケヨ編集部

1

ひなみゅー

冷たいプレートで首からひんやり、冷却プレートで首から冷やして身体の内側から効率良くクールダウンします。ハイパーアイスネッククーラー(USBバッテリーセット)でオススメです。

コンコロール(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。大型の冷却プレートを二つも備えているネッククーラーです。ペルチェ素子を使用しているので短時間で一気に冷やしてくれますよ。冷やす強さも3段階で設定できるので冷えすぎることもないです。最大20時間使えるのもいいところです。

オロロ(40代・男性)

こちらのハイパーアイスネッククーラーはどうですか?首元に触れる冷却プレートが首と太い血管を冷やすことで、効率よく体感温度を下げてくれるネッククーラーです。ベルチェ冷却装置で炎天下の作業でもずっと冷たさをキープすることができます。10000mAhのバッテリー付きで強モードでも約10時間と長く稼働してくれる機能的な商品でお勧めです。

全てのおすすめコメント(3件)
2

スプレッドブルー

とても軽くて使い勝手が良いので夏の季節に活躍する便利なネッククーラーです。コンパクトで持ち運びしやすいのが良いです。

まくりん

こちらのネッククーラーはいかがでしょうか。3段階の風量調節が可能で涼しく軽量で疲れにくく作業もしやすいですよ。

りらく(50代・女性)

首にかけられるネッククーラーは、両手が空くので作業するときにも便利ですね!風量3段階調節出来るので気温に応じて使い分けられるのがいいですね!

全てのおすすめコメント(3件)
3

ネロリ&ベルガモット(50代・女性)

屋外では、扇風機型のネッククーラーは単に熱風を顔にふきつけるだけになるので、逆効果ですね。凍らせた冷却材をセットして首に巻ける形のネッククーラーがいいと思います。現場に事務所があると思いますが、そこに冷蔵庫があれば冷却材をキープしておいて、休憩のときに取り換えられないでしょうか。冷蔵庫がない場合は私物でクーラーボックス的なものを用意するといった形になるかもしれません。ご安全にどうぞ。

まるる(50代・男性)

現場仕事でつかえるネッククーラーとして、トラスコのものはいかがでしょうか? 冷凍庫でも凍らない不凍保冷剤を使用しているため、首によくフィットしますよ。マジックテープで長さを調整することが出来るので便利ですね。

全てのおすすめコメント(2件)
4

akemi0202(60代・女性)

冷却力が持続するので屋外での活動が続く方にピッタリのアイテムです。首元から効果的に冷やすことができるので熱中症対策におすすめです。

りいど(40代・女性)

冷却ブレート付きのこの商品はいかがでしょうか。首からひんやりして涼しく過ごせるからおすすめです。夏バテ対策になります。

全てのおすすめコメント(2件)
5

クミカン(40代・女性)

こちらの首掛け扇風機はUSB充電も可能で、風量も3段階調整できるのがいいです。角度調整もでき、長時間連続稼働できるので屋外作業にも重宝し、熱中症対策にもいいですよ。

Toya(30代・女性)

こちらのネッククーラーは軽量設計で疲れにくいですし長時間連続稼働で現場仕事でも使いやすいです。強力な風量で涼しいです。

全てのおすすめコメント(2件)
6

クミカン(40代・女性)

こちらの首掛け式のハンディファンは羽なしなので髪も絡まらず、熱中症対策にもオススメ。パワフルなので屋外作業にも重宝し、持ち運びにも便利で、USB充電ができるのもいいですね

あかり(40代・女性)

髪が長い方、首にタオルを巻きたい方には羽根のないタイプの扇風機が良いですよ。羽根がないぶん音も気になりにくくなり、作業に集中しやすくなると思います。

全てのおすすめコメント(2件)
7

おもちょ(30代・女性)

現場仕事は直射日光の当たる外での作業が多いと思うので、電動式だと故障や充電が不安ですよね。こちらのネッククーラーは電気不要で氷や保冷剤を入れるだけでしっかり冷却してくれます。水でも効果があるので、補充がしやすく効果が続きますよ。首だけでなく背中の上部分まで冷やすため、熱中症対策にぴったりです。洗濯機で簡単に洗えますし、汗をたくさんかいても衛生的に使えます。

10

Turckey

大人気サンコーのネッククーラーは、冷却プレート+大風量ファンのW冷却で首元ひんやり!3種のモードから状況に合わせた使い方ができます。さらに、バッテリーが2種類付属していることに加え、ケーブルに繋げばお手持ちのバッテリーでも使えて長時間の使用もばっちり!付属とお持ちの大容量バッテリーを組み合わせれば、現場仕事で一日中稼動も夢じゃありません。

11

たらぬまあやめ(20代・女性)

三色展開になっていて夏場にもぴったりですし、熱中症対策にも喜ばれるアイテムで涼しく使えますのでおすすめします

12

ナックルボール(10代・男性)

THANKOの「ネッククーラーEvo」は、シリーズ累計110万台出荷突破を記念したキャンペーン価格で登場。専用バッテリー同梱モデル(ブラック)は、暑い日でも首元をひんやり快適に保つ優れた冷却機能を備えています。軽量で使いやすく、外出時や屋外作業に最適。暑さを快適に乗り切るための必須アイテムです。

13

E=MC2(60代・男性)

冷却法は長持ちするペルチェ式です。 冷却プレート付きネッククーラー(商品番号:fan05)。 重量わずか580グラム、6000mAhの大容量バッテリのおかげで、最長20時間保ちます。

14

ネコネコ(40代・男性)

外の仕事にぴったりの熱中症対策アイテムで軽量で携帯しやすく、現場作業や運動時にも快適に使用でき暑い季節に便利です。

17

あねるか(40代・男性)

この新モデルのネックファンは、瞬間冷却機能と羽なし設計で快適な風を提供します。折りたたみ式で携帯にも便利、5000mAh大容量バッテリーで最大20時間使用可能。3段階の風量調整とLEDディスプレイで使い勝手も抜群。作業や旅行、スポーツなど多シーンで活躍し、マスク蒸れ対策にも最適。Type-C急速充電対応で、忙しい日常にも対応。夏の必需品として、贈り物にもおすすめです。

20

コンコロール(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。PCM冷却素材を使用したネッククーラーで22度以下で自然凍結するので、何度でも使用できます。屋外作業時にも便利ですよ。一つでも十分な効果がありますが、二つ重ねて使用すると、より高い効果を得ることができ、おすすめです。

21

くまこさん(50代・女性)

3つの冷却プレートがついており、上下同時送風なので、瞬時にひんやりできるクーラーです。しかも、連続使用16時間可能なので、仕事場におすすめ。冬場はヒーターとして使えます。スタイリッシュデザインなので、男性でも使いやすいですね。

22

円安止まって!(50代・女性)

角度調節が行えるので御自身の襟元にちょうど良くフィットさせられて、風量も3段階なので状況に合わせられるのでお勧めしたいです。

23

BIGBABY(60代・男性)

熱中症予防にもなるネッククーラーで作業用の強力に涼しいもののおすすめはこちらです。こちらは夏の暑い日に耐えられるように6000mAhの大容量バッテリーを搭載しており6段階の強度切り替えができます。-15℃にたった1秒で瞬間冷却できます。3冷却プレートに扇風機の送風機能が付いているのでダブルで冷やしてくれます。また発熱にも切り替えられるのでオールシーズン使用できます。

26

茉莉花(50代・女性)

こちらのネッククーラーは、軽くて使いやすく、首元を適度に冷やしてくれるので気持ち良い。手軽に使えて熱中症対策にぴったりなのでおすすめです。充電式で繰り返し何度でも使えます。

27

ジュリア(70代・女性)

首元を冷やして冷感アップ、落下を防ぐセーフティーコード付きのネッククーラーです。周囲の温度が上昇しても一定の温度帯で止まり、熱を吸収して一定の温度を維持してくれます。

29

あみあみアミーゴ(40代・女性)

軽量なタイプのネッククーラーなので長時間作業にも向いていると思います。首の後ろの冷却パットも気持ちが良いです

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。