- 256View 50コメント
- 決定
40代の心に刺さる!懐かしい駄菓子のおすすめは?
子供のころよく食べていた、40代に刺さる懐かしい駄菓子を探しています。ゼリーやラムネといった定番のものやおしゃれでかわいいパッケージデザインのものなど、おすすめを教えてください。
ミツケヨ編集部
up
シャボン玉
森永のチョコボールキャラメル味はいかがでしょうか?ロングランで愛され続けており箱の上を口ばしのようにスライドして開けると1粒ずつ出てくる所が40代にとっては懐かしさいっぱいになる駄菓子だと思います。鳥のキョロちゃんデザインも変わらずパッケージに入っていてなじみ深いです。いろいろな味のシリーズの中でもチョココーティングの中にキャラメルが入っているこの商品が一押しです。少し歯にくっつ食感が懐かしい!
シャボン玉
森永のチョコボールキャラメル味はいかがでしょうか?ロングランで愛され続けており箱の上を口ばしのようにスライドして開けると1粒ずつ出てくる所が40代にとっては懐かしさいっぱいになる駄菓子だと思います。鳥のキョロちゃんデザインも変わらずパッケージに入っていてなじみ深いです。いろいろな味のシリーズの中でもチョココーティングの中にキャラメルが入っているこの商品が一押しです。少し歯にくっつ食感が懐かしい!
円安止まって!(50代・女性)
ノスタルジックな駄菓子として、きゅんきゅんセットの詰め合わせも◎と思います。昔こんなお菓子があったのよ..とお子さんやお孫さんに教えてあげたら、喜んでくれそう。
ミーコ(60代・女性)
ドドーンと駄菓子の詰合わせはいかがでしょうか。ダンボールの箱入りで届くのでわくわくドキドキ開けるのが楽しみですよね。子供の頃には出来なかった大人買い。楽しそうでおすすめです。
へっぽこり(40代・男性)
この商品はいかがですか?約100種類も入っているので絶対子供のときに100円玉を握り締めて駄菓子屋さんに行った時の駄菓子が入っていると思いますよ。
高中まーちゃん(60代・男性)
この「ミニビタC」ラムネを食べると、何故か優越感から元気が出るような気がした。駄菓子にしては、販売されている商店が非常に少なかったので、より一層懐かしい。販売されているのを発見したら、購入したいる商品です‼️
tyotyo(50代・男性)
子供のころのように、おやつとして食べるのももちろん良いのですが、ビールや日本酒のおつまみとしてもばっちりです。
あみあみアミーゴ(40代・女性)
自分も駄菓子屋さんには入り浸っていた年代です。一番好きなきなこ棒がこのような大人買いできる日が来るとは…感慨深いです
グレグレ
こちらやおきんのフライドポテトはいかがでしょう?当時はカルビーのポテトチップス以外のポテト菓子の種類は少なく大好きな駄菓子でしたね。
どら焼き(40代・男性)
懐かしい駄菓子は色々ありますが、中でもBIGカツは子どもの頃にかなりハマったお菓子だと記憶しています。
高中まーちゃん(60代・男性)
子供の頃、チョコレート好きの私のお小遣いでは明治や森永のチョコレートは買えなかった。でも、駄菓子屋の棚にはチロルチョコがあり、いつも買った。種類もたくさん有り、選ぶに迷った。懐かしいチロルチョコ、お薦め致します‼️
ランキング内で紹介されている商品
- ※ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
菓子・スイーツ × 40代の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了