本ページはプロモーションを含みます
  • 36View 23コメント
  • 決定
    サウナグッズ|プレゼントに!サウナハットやマットなどのおすすめは?
  • サウナグッズ|プレゼントに!サウナハットやマットなどのおすすめは?

友人がサウナにハマってるので誕生日にサウナハットやマットなどのサウナグッズをプレゼントしたいと考えています。ほかにどんなのがあるかわからないので、おすすめを教えてください!

りいど(40代・女性)

1

たらぬまあやめ(20代・女性)

コットンの素材のものになっていて吸水性あるものになっていてしっかりサウナにも使える厚みある生地のものになっています

SAMANSA(50代・女性)

楽天ランキング1位のサウナハットはいかがでしょう。丈夫なコットンツイル地で速乾性に優れていて丸洗いできていいと思います。深めで目元カバーにもなりおしゃれですよ。2重構造で高断熱で髪を高温から守ってくれておすすめオススメです。

全てのおすすめコメント(2件)
2

URKE(40代・女性)

レントのアロマオイルのサウナフレグランスが、リラックス出来てオススメです。白樺の香りで良いにおいです。400ml入りでたっぷり使えます。

あねるか(40代・男性)

RENTOのアロマオイル「サウナフレグランス 白樺」は、白樺の爽やかな香りがサウナ体験をよりリラックスさせてくれます。400mlの大容量で長く楽しめるのも魅力です。自然な香りが心地よく、リフレッシュしたいときや癒しの時間にぴったりです。お家やサウナ施設での使用におすすめですよ!

全てのおすすめコメント(2件)
4

おもちょ(30代・女性)

サウナ好きな方ならもうタオル等の必需品はお気に入りのものをお持ちかもしれないので、プレゼントするなら頻繁に消費して被っても困りにくいスキンケアアイテムがおすすめです。こちらのサウナ用ジェルはさらっとしているのに高保湿で、サウナ後の肌を優しくいたわってくれます。オールインワンタイプで男性でも使いやすいですよ。パウチなのでかさ張りにくく、サウナバッグに入れておいても邪魔になりません。

5

sea0725

GoodKuru サウナマットがおすすめですよ。折りたたみでしるお尻マットで火傷防止になりますよ。 とても軽量でコンパクトに収納できますし、防水タイプで、丈夫です。

7

あねるか(40代・男性)

サウナポンチョはマイクロファイバー素材で吸水性と速乾性に優れ、着るだけで簡単に着替えやすい便利なアイテムです。メンズ・レディースどちらも使え、サウナやバス、サーフィン後のリラックスタイムに最適。軽くて持ち運びも便利なので、アウトドアや旅行にもおすすめです。快適さと機能性を兼ね備えたサウナポンチョで、より快適なリラックスタイムをお楽しみください!

10

あかり(40代・女性)

眼鏡をかけている方は、そのままサウナに入るとレンズやフレームが劣化するので、サウナ用の眼鏡をプレゼントしてみては?耐熱性のあるフレームで、サウナ以外にも温泉に入るときにも使えます。

11

あみあみアミーゴ(40代・女性)

折りたたんで 小さくして持ち運べるサウナマットです お尻は熱くならないので長いこと サウナは楽しめるようになります

12

クミカン(40代・女性)

こちらのサウナ用座布団はゆったり座ることもでき、クッション性にも優れています。抗菌性にも優れており、大きめの幅であぐらもかけるのもいいですね

13

ナックルボール(10代・男性)

コンテックスのサウナMOKUフェイスタオルMサイズ(水風船ブルー)は、軽量で速乾性に優れた高機能タオルです。吸水性が高く、汗を素早く吸い取り快適な使用感を実現。サウナやスポーツ後の使用はもちろん、日常使いにもぴったり。柔らかい肌触りと爽やかな水風船柄のデザインで気分もリフレッシュできます。コンパクトで持ち運びやすく、使いやすさと見た目の良さを両立したおすすめアイテムです。

21

クミカン(40代・女性)

こちらの折りたたみ式のコンパクトなサウナマットは落ち着いたカラーで、吸水速乾性も高いのがいいです。男女問わず使えるシンプルデザインで、レジャーシートとしても使用でき、洗濯機で丸洗いできるのも良いです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。