本ページはプロモーションを含みます
    • 回答受付期間:2025/03/262025/03/31
  • 14898View 34コメント
  • 受付中
    クーラー並みに涼しい冷風機・冷風扇のおすすめは?ほんとに涼しい扇風機や、よく冷える冷房器具を教えてください。
  • クーラー並みに涼しい冷風機・冷風扇のおすすめは?ほんとに涼しい扇風機や、よく冷える冷房器具を教えてください。

今年の夏も異常に暑いようで、クーラー並みに涼しい冷風機が欲しいと思っています。扇風機や、よく冷える冷風扇など、ほんとに涼しい冷房器具を教えてください。

1G
この質問に回答する
1

コンコロール(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。スイッチを入れるとすぐに冷風が出る便利な冷風扇です。フィルターレスでお手入れも簡単です。また、氷や保冷剤を用いることで効果を上げることができます。電気代も抑えることができて、冷えるのでおすすめですよ。

3

スイッチヒット(20代・男性)

冷風機ならショップジャパンで話題のここひえR6がおすすめです。軽量コンパクトで楽に持ち運べるのでどこでも活躍してくれます。冷感素材の敷きパッドとタオルケットもセットになってリーズナブルな価格です。モバイルバッテリーがあれば外でも使えるので暑い季節の外出時にも良いですよ。

4

りらく(50代・女性)

タワー型で場所を取らずに使える冷風扇は、付属の保冷タンクを凍らせて入れるだけで涼しい風を送ることが出来ます。操作も簡単でタイマーも付いているのでオススメです!

6

BIGBABY(60代・男性)

電気製品なので安心できるものが良いと思いますが、こちらはアイリスオーヤマの製品なので安心してお使いいただけると思います。工事不要でどこでも使え、16℃からの温度設定が出来るので暑い日もひんやり感が味わえます。冷感を強く感じるコツは除湿機能がしっかりしていることですが、こちらは1日の作動でなんと2ℓのペットボトル10本分が除けるのでカラッとして涼しさを強く感じることができます。

13

E=MC2(60代・男性)

ご存知のとおり、気化熱を利用して冷風を送り出す冷風扇です。 "猛暑の救世主"多機能式冷風機(商品番号:LFJ-W20)。 20リットルの大容量タンクと保冷剤を媒介させ、熱を奪った空気を送り出します。

19

たんけS(30代・男性)

クーラー並みに涼しい冷風機ということでしたら業務用で大型のコチラがおすすめです。とにかくパワフルでほんとに涼しいわりにリーズナブルな価格なので助かります。広い部屋や作業場など、大きい空間を冷やすのに良いものです。

20

プチプラん(40代・女性)

クーラー並みに涼しい冷房器具なら、卓上スポットクーラーがおすすめです。部屋全体を涼しくするのでなく、人間がいる必要な箇所のみを涼しくしてくれるので電気代も安くなりますし、何よりこの商品なら昔ながらの扇風機を買うのよりも安いと思います。

21

ブロガータキモト(50代・男性)

よく冷える冷風扇のおすすめは大容量タンクで給水の手間が少ないこちらです。保冷剤2つ付きで給水タンクにいれることで風を冷たくすることができます。気化熱で涼しくできるので省エネになり電気代が安くすみます。

22

nnami(20代・女性)

冷風扇ならYAMAZENのタワー型がおすすめです。こういった家電ですと中国製品が多いのですが日本企業の山善が企画したものなので安心感があります。リモコン・キャスター付きで使いやすいですし水を入れておくことで涼風を届けてくれます。保冷剤はついてないタイプなので、給水タンクに保冷剤を入れるなら自己責任になることだけご注意ください。

23

みっきな(40代・女性)

おすすめの冷風機はコチラの薄型で省スペースのものです。部屋の中に大きいものがあると存在感で狭く感じてしまいますし、空気の流れが悪くなりますので壁際から循環させるのが良いと思います。大容量タンクで水を5Lまで入れられるので給水の手間が少ないのもいいですね。

24

安いの好き!(40代・女性)

クーラー並みに涼しい冷風機なら、こちらのミストで冷やす超音波冷風扇ヒヤミストがおすすめです。少ない電力で使用することができるのでエアコンを使うよりも省エネで優しい空気を出して部屋を冷やすことができます。

26

食いしん坊主(50代・男性)

冷風機の選び方で大切なことの1つとして水のタンク容量があると思います。こちらは2リットルの水を入れられるので一度入れたらしばらく給水しなくても涼しい風を届けてくれます。7時間のミスト連続使用ができますし、省エネとしても良いです。

27

肉フェス好き(20代・男性)

よく冷える冷房器具ならこちらの卓上タイプもおすすめです。氷を入れてミストモードを使えば周りの熱を吸収して急速に温度を下げてくれるので、ほんとに涼しいです。上の蓋を外して簡単に給水できるのも良いですね。

28

泉わたり(40代・男性)

冷風扇なら木目調のこちらがおすすめです。部屋の雰囲気にもよると思うのですが、よくある冷房器具のように白いデザインで逆に浮いてしまう場合がありますよね。和室などに置く場合にも良いと思います。よくある保冷剤も使えるタイプで必要十分かと思います。

29

良き人(60代・男性)

冷風機なら、こちらの上下左右にスイングできるものがおすすめです。水を使って気化熱で冷やす場合はクーラー並みとまで言えないと思うのですが、冷凍庫で冷やした保冷剤を使うとほんとにクーラー並みに涼しいのでエアコンが苦手な人にも良いと思います。

30

綺麗好きです(20代・女性)

冷風扇のおすすめはキャスター移動が便利なタワーファンです。気化熱による打ち水効果で自然な涼風を感じられます。消臭機能や抗菌加工で清潔にできますし、意外に首振りがあるのも嬉しいですね。

  • クーラー並みに涼しい冷風機・冷風扇のおすすめは?ほんとに涼しい扇風機や、よく冷える冷房器具を教えてください。
  • クーラー並みに涼しい冷風機・冷風扇のおすすめは?ほんとに涼しい扇風機や、よく冷える冷房器具を教えてください。

1G
この質問に回答する
  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。