本ページはプロモーションを含みます
  • 1481View 32コメント
  • 決定
    暑い日の差し入れ|職場に持っていきたい夏の差し入れは?コンビニで買えるものなど、おすすめを教えてください。
  • 暑い日の差し入れ|職場に持っていきたい夏の差し入れは?コンビニで買えるものなど、おすすめを教えてください。

夏の暑い日に職場へ差し入れを持っていくなら。コンビニで買えるものも含めて大人数に配れるちょっとした差し入れのおすすめを教えてください。

ミツケヨ編集部

1

ゆーりん

こちらの塩飴がオススメです。口当たりが良いので舐めやすいです。後味すっきりしているのでとても美味しいです。塩分を含んでいるので熱中症対策に繋がります。

どんどん(50代・男性)

暑い日の職場への差し入れに、熱中症・夏バテ対策になる塩飴はいかがでしょうか?大人数に配りやすい個包装で大容量1キロの塩飴なので、オススメですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
2

あろかふぇ(50代・男性)

ドリンク剤は量が少ないこともあり、もらった方は冷えてなくてもそのまま飲むことが多い印象があります。コンビニ等で購入後に時間が経ってたとしても、即飲んでいただけるであろう点がおすすめです。

3

SAMANSA(50代・女性)

森永のれん乳アイスはいかがでしょう。メロンソーダフロート味で美味しいですよ。 爽やかなお味で暑いシーズンの差し入れにぴったりでおすすめですよ。

4

Silvia(60代・女性)

職場はエアコンが効いているかもしれませんが、夏の暑い日だったらやっぱり、ひんやり冷たくて甘いアイスが喜ばれるかなと思います。微細氷のシャリッとした食感とすっきりした後味が人気の「爽」の18個入りセットを選びました。カップ入りなので職場のデスクでも食べやすいですし、すぐに食べられなくて冷凍室に保管することになっても、四角くて積み重ねやすく場所を取りにくいのが良いと思います。

5

まくりん

こちらのこんにゃくスティックゼリーはいかがでしょうか。喉越しが良く手を汚さずに食べられるので差し入れにぴったりだと思います。3種類54本入りでコスパも良いと思います。

7

まろゆみ(20代・女性)

夏の熱中症対策にはOS1がおすすめです!室内にいても気付いたら熱中症になっているなんて話もよく聞きます。暑さ対策にはまずなによりも水分補給が大事なので、こちらの経口補水液を差し入れに持っていってあげたら喜ばれそう。

8

じゅきあ(20代・女性)

夏は室内でも脱水症状や熱中症にもなる可能性があるので凍らせても大丈夫なパウチでリリースされてるドリンクはいかがでしょうか。塩分補給にもなり熱った身体に当てれば熱中症予防にもなるのでおすすめです。

9

マルコーン(40代・男性)

高血圧に対処し、血管をケアしてくれて健康に良いアミールWはどうでしょう。脂肪ゼロなので太るのを気にしている人にも差し入れしやすいと思います。

10

URKE(40代・女性)

C1000の栄養ドリンクが、美味しくておすすめです。ビタミンやレモンの栄養が取れるので、熱中症対策や、栄養補給にもなって、おすすめです。

11

茉莉花(50代・女性)

こちらは、新潟ご当地アイスのビバオールです。たっぷり苺ミルクが使われていて、甘酸っぱいおいしいアイス。食べやすい棒付きなので、仕事の合間にちょうど良いかな。と思います。ちょっと溶けたくらいの固さがおいしさ増します。

13

BIGBABY(60代・男性)

夏の暑い日に職場への差し入れならこちらがおすすめです。こちらは凍らせるとシャキッと美味しいジュースなので凍らせて持って行っても良し、職場に冷蔵庫があれば冷やして休み時間に食べるも良し。きっとみんな大喜びですね。5種類入って20個もあるのでけっこうばらまけますね。

16

URKE(40代・女性)

みかんのフルーツゼリーが、爽やかな甘さでとても美味しいです。無添加の製品で品質が良くておすすめです。

20

まくりん

こちらのポカリスエットのアイススラリーがオススメです。凍らせて飲むタイプで身体の芯から冷えるので熱中症対策などに効果的です。先日テレビでお医者さんも推奨していましたよ。

21

ゆーりん

こちらのどら焼きがオススメです。生地がしっとりしているので食べやすいです。上品な味わいなのでとても美味しいです。熱いお茶とも合うのでとても良いです。個包装なので配りやすいです。

24

BIGBABY(60代・男性)

夏の差し入れのおすすめはこちらです。夏に必要な塩分補給用の塩飴です。サクマ製菓の商品なので安心して差し入れとしてお使いいただけると思います。夏に汗をかくと水分だけでなく塩分が失われるので塩飴はとても喜ばれると思います。

25

カピバラ(30代・男性)

夏の差し入れといえばやはりアイスかと思いましたので、ピノのチョコアソートをおすすめいたします。コンビニでも買えますし、24個入りで大人数に配るのに最適です。3種類の味をつい食べ比べてみたくなるので、職場の方にも喜んでもらえるかと思います。

26

マルコーン(40代・男性)

容器があるので溶けるのを気にせずに食べられるボリュームのあるアイス、エッセルスーパーカップはどうでしょう。人数分のスプーンを用意するのだけは忘れないようにしてください。

27

りいど(40代・女性)

この商品はいかがでしょうか。熱中症や夏バテ対策に片手で簡単に口にしやすいから便利です。さっぱりした味わいなので淳仁には最高です。

28

ももじろう(60代・女性)

夏に冷たくて最高、凍らせて食べる国産ジュースのシャーベットはいかがでしょうか。スティックタイプで手軽に食べやすくおすすめです。5種類の味わいが楽しめ、さっぱりしていいですね。

29

まくりん

こちらの横濱馬車道のあいすもなかセットはいかがでしょうか。コクがあるのにくどくなくてとても美味しいです。ミルク、チョコ、小豆、抹茶の4種類が16個セットになっていて見栄えもしますし差し入れにぴったりだと思います。

30

茉莉花(50代・女性)

こちらは、ガリガリ君の梨味アイスです。梨は、暑い日の水分補給に適していてよく食べますが、ガリガリ君とのコラボなので、喜びが増しますね。食べやすい量としっかりとした水分補給で暑い日にぴったりです。33本入りになっているので、多人数の方に配りやすい。

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。