本ページはプロモーションを含みます
  • 864View 70コメント
  • 決定
    小学校の卒業記念品|500円程度で買えるおすすめのプレゼントは?
  • 小学校の卒業記念品|500円程度で買えるおすすめのプレゼントは?

友人の子供が来月小学校を卒業します。中学校生活を楽しみにしているので、中学生でも使えるような卒業記念品をプレゼントしたいです。予算500円位のおすすめを教えて下さい。

ミツケヨ編集部

pick
up

おもちょ(30代・女性)

卒業記念にぴったりな部活タグキーホルダーです。中学生ぐらいになると持ち物に名前を書き込むのが恥ずかしいという子も多いですよね。こちらは名入れ可能でデザインもおしゃれなのでつけやすいですし、なくし物や忘れ物もしにくくなって便利です。マークの種類が豊富で、もしご友人のお子さんが部活に入らなくてもその子にぴったりのマークが見つけられると思います。

36

まくりん

こちらのゼブラのボールペンはいかがでしょうか。滑らかエマルジョンインク採用で書き心地抜群で使いやすいと思います。実用的なのでギフトにぴったりだと思います。

38

ミーコ(60代・女性)

中学生になったらシャーペンを使うと思いますが、三菱鉛筆のクルトガがおすすめです。芯の先が回る事でいつでも尖った状態を保ち書き心地が良いシャーペンです。名入れしてもらえて箱入りなのでプレゼントにいいですよ。

39

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。中学生ではシャーペンも使えはと思うので名入れができるシャーペンなどプレゼントするとずっと使うことができて実用的で喜ばれるのではないかと思います。クルトガはずっと尖った部分で書けるのでペン先が太くなるというストレスも減りますし、シンプルなデザインなので大きくなっても使いやすいと思います。

41

電子台(50代・男性)

中学校になると友達同士のやり取りはスマホが必須。充電が切れると困るので受電用ケーブルのセットはいかがでしょうか?いろいろな種類が入っているので、友達のバッテリーを借りて充電することも出来ます。

42

どんどん(50代・男性)

ご友人のお子様が来月小学校を卒業する時のお祝いに、三菱鉛筆のボールペン、ジェットストリームはいかがですか。ご希望の予算帯で購入でき、名入れができるので、お勧めです。

44

あろかふぇ(50代・男性)

中学生くらいの年齢でハンカチを使う習慣を持ってほしいという願いをこめてタオルハンカチはいかがでしょうか。肌ざわりがいいので、顔を洗った時に拭く小さ目のフェイスタオルとしても使えます。

47

ベイツ(50代・男性)

こちら名前を入れられるシャーペンはいかがでしょう?名前は漢字か筆記体が選べるところがいいですね。シャーペンは何本かあっても使えると思うので邪魔にはならないかと思います。クルトガのシャーペンは芯がくるくる回っていつもとがった先で字が書けるようになってるので、なめらかな書き心地の良さがずっと続くんですよ。替え芯もセットになっているので、気が利いてると思います。

49

シャボン玉

蛍光ペンセットはいかがでしょうか?教科書やノートに重要ポイントなどの箇所に蛍光ペンをひいて覚えやすくするのに便利です。形も四角くてお洒落!机の上に置いておいても転がり落ちにくいです。トレンド感のある淡いくすみカラー6色セットです。速乾性があり紙にしみこんで裏うつりしにくいので使い勝手もよく見やすいです。文字の上からマークしても透けて見えます。予算内のワンコイン以内で卒業記念にお薦めです!

53

ミーコ(60代・女性)

中学生になったらシャーペンも必需品のひとつ。三菱鉛筆のクルトガがおすすめです。芯の先が尖った状態を保てるよう工夫された商品なのでいつでも書き心地良く使えます。名入れしてもらえるのでプレゼントにピッタリですよ。

54

ももももももんが(40代・女性)

モノグラフライトシャープペンはいかがでしょうか。MONOの消しゴム(繰り出し式)が搭載されている便利なシャーペンで、中学校に進学してからもずっと使い続けることのできる文房具です。指先が滑りにくいグリップになっていて、軽い力だけで筆記しやすいシャーペンです。手に負担がかかりにくいので長時間使い続けても疲れにくいので、おすすめです。

55

とらとら(30代・女性)

卒業記念品にはこちらの3色ボールペンはいかがでしょうか?男女とわず選んで贈っていただけるようなカラーバリエーションで、大変おすすめです。名入れもできるので、世界に一つだけのボールペンにきっとよろこんでもらえるのではないでしょうか。

57

octo1918(50代・男性)

小学校の卒業記念グッズとしてお勧めのカラーボールペンで、バリエーションが豊富でオシャレな文具で、進学しても実用的で中学で楽しめるボールペンになります。リーズナブルで上品なペンで、握りやすくて子供にとって高級な文具で、書きやすくて便利なボールペンになります。

58

クサナギ(30代・男性)

小学生を卒業する、鉛筆からシャープペンへの切り替えの時期でもあるでしょう。500円前後で…と予算が大分少ないので、そうなると私自身の経験から、ドクターグリップのシャープペンなどは随分お世話になったのでうれしいかなと。

60

美味すぎ

中学生になると文房具が一気に増えます。流行りと実用性のシャープ、カラーペン3色以上、のり、修正テープ、定規、ハサミなどゴチやゴチになりがち…個性的なペンケースもチラホラ…この商品なら全てが網羅されオススメです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。