本ページはプロモーションを含みます
  • 116View 38コメント
  • 決定
    昔レトロなカレー皿!自宅で使えるデザインがあれば教えて!
  • 昔レトロなカレー皿!自宅で使えるデザインがあれば教えて!

子供の頃から好きなキャラクター柄の舟形陶器のカレー皿を使っています。子供たちも大きくなったので、ふさわしいものに買い替えようと思いますが、案外見つけられません。昔レトロなデザインがおしゃれなおすすめはありますか?

美味すぎ

pick
up

いちごねこ(40代・女性)

こちらのリーブルの美濃焼きのカレー皿はいかがでしょうか?シンプルで昔レトロなデザインで、大変お洒落です。食洗機対応・電子レンジ対応の使い勝手の良い深皿で、是非お勧めです。

1

くろすくん(50代・男性)

ステンレス素材のカレー皿で、ベーシックなシンプルなデザインで丈夫で錆びもしないので長く愛用できそうです。

アイテムチョイス(60代・男性)

ステンレス製のカレー皿がおすすめです。昭和のデパートのレストランや新幹線のビュッフェなどでカレーを注文すると、必ずこういう容器に盛られて出てきました。横幅31.5cmの大きめサイズなので、大盛りのカレーが食べられますよ。

だんごっぱな

レトロなカレー皿と言えば、やはりこちらのステンレス製のカレー皿でしょう!昭和レトロな喫茶店やカレー専門店でも出していたプレートです。我が家にもありますが使ってませんね。。。

どら焼き(40代・男性)

昔、子どもの時に実家で使っていた記憶がある懐かしいデザインのカレー更だったので、思わず選んでしまいました。

あねるか(40代・男性)

このカレー皿は、横幅31.5cmの広めのサイズで、大盛りのカレーにもぴったりです。18-8ステンレス製で、丈夫で長持ちし、食洗機にも対応してお手入れも簡単。シンプルでレトロなデザインが食卓に落ち着いた雰囲気を与え、金属の素材感がカレーの色を引き立てます。日常使いに最適で、長く愛用できる一品です。

あろかふぇ(50代・男性)

真っ先に思い浮かぶのはこちらの商品のようなステンレス製の器です。深さがあるので、ルーを多く盛ってもこぼれません。

ぷりん(50代・女性)

こちらのレトロでお洒落なカレー皿をおすすめします。軽くて耐久性に優れたステンレス製で使いやすいので選びました。

全てのおすすめコメント(7件)
2

hak0607(30代・男性)

レトロなカレー皿であれば、ゴーゴーカレーで使っているようなステンレスのものが良いのかと思いました。大人であれば昭和な感じでどこか懐かしい気もしますし、まだ若い子供たちには逆に新鮮かもしれません。ステンレスなので割れる心配もないですので、アウトドアやキャンプにも使えそうなのでおすすめです。

シャボン玉

舟形のステンレス製のカレー皿はいかがでしょうか?昭和レトロな喫茶店のカレーにこんな銀色の食器に入ったカレーのメニューがあったと思います。お家で使ったらかわいいと思います。軽いですし家族分の食器をさげたり出したりするときも便利!深さといい舟形といいカレーにピッタリです。ご飯の上にカレーをかけるのではなくてご飯とカレーを区別して入れるとさらにレトロ感が増すと思います。

りらく(50代・女性)

ステンレス製のカレー皿は、レトロで懐かしい雰囲気がオシャレですね!丈夫で陶器のように割れたりしないので扱いやすいです。

クミカン(40代・女性)

こちらのステンレス製のカレー皿は昭和レトロなデザインで、落としても割れないのでキャンプにもおすすめ。使いやすいサイズで業務用にもいいですね

ひなみゅー

昔懐かしいステンレスカレー皿。私も子供の頃使っていてレトロで懐かしくオシャレ。まさにカレーの為のお皿です。

全てのおすすめコメント(5件)
3

あかり(40代・女性)

楕円形になった白いお皿はシンプルですがレトロさも感じられると思います。大きさは24㎝で少し大きめ。山盛り食べたいお子さんも満足できそう。

マース(60代・男性)

レトロなデザインのカレー皿で、約24cmの楕円形変形ボールです。ご家庭で洋食レストラン風に楽しめますのでおすすめです。

まくりん

こちらのカレー皿はいかがでしょうか。レトロなデザインがおしゃれだと思います。カレーも映えると思います。

全てのおすすめコメント(3件)
4

ネロリ&ベルガモット(50代・女性)

一般家庭で使うお皿は、電子レンジが使えないと実用性に著しく欠けるので、金属のではなく陶磁器のものをお勧めします。例えばこちら、美濃焼のお皿はいかがでしょう。「レトロ」と銘打ってある通り、ちょっと懐かしい雰囲気の素敵なお皿です。楕円形ではなく円形で、カレー以外の出番も多そうです。

JACKJACK(40代・男性)

レトロ風デザインのカレー皿ならコチラの商品はどうですか、モダンレトロなデザインでオシャレですし、丈夫に作られていてサイズが調度良く使い勝手が良いです、値段もお手頃なのでおススメです

全てのおすすめコメント(2件)
5

まくりん

こちらのステンレス カレー皿はいかがでしょうか。つや消し加工が施されているのでレトロな雰囲気でおしゃれだと思います。

まろゆみ(20代・女性)

こちらのステンレス製の楕円カレー皿は、昔ながらのレトロで懐かしいデザインが魅力のお皿です。丈夫でサビに強く、長く使える高品質な日本製プレート!舟形スタイルで本格的な洋食屋さんの気分を楽しめます。カレー屋さんなどで使われるお皿を手軽におうちで楽しめます♪

全てのおすすめコメント(2件)
6

茉莉花(50代・女性)

昔懐かしいカレー皿です。ステンレスもいいかな?と思ったのですが、音が気になるのでこちらの陶器にしました。カフェやレストランでも使われている楕円型になっていて、ご飯もカレーも盛り付けしやすく、持ちやすいのが良いですね。

金魚ママ(50代・女性)

レトロでどこか懐かしいけれど、現代でもいろんな料理に使えるお皿です。白色なので料理が映え、美味しく見える食器です。

全てのおすすめコメント(2件)
7

Turckey

この昭和の家庭や田舎のばあちゃん家で出てきそうな昔懐かしいフルーツがデザインされたお皿はいかがですか?深さがあまりないのもポイントで昔はこういう平皿にご飯とカレーをこんもり盛りつけて、こぼれないようこぼれないよう気を付けて食べたものです。まあ結局こぼしてましたが。メーカーには失礼ですが、現代的な感性ではある種のダサさもあるこのレトロな感じがたまらなく実家を思い出させます。

8

ゆーりん

こちらのカレー皿がオススメです。安定感があるのでグラグラしないです。滑りにくいので持ちやすいです。レトロ風なデザインなのでとても素敵です。

9

オロロ(40代・男性)

こちらのステンレスカレー皿、楕円皿大サイズはどうですか?昭和30年代から40年代にかけて使用されていた、ステンレス製の楕円形のレトロなデザインが素敵なカレー皿です。カレーやケチャップなどの着色が落としやすく、収納時のスタッキングや落としても割れないといった機能面でも優れています。昔懐かしいデザインで美味しくカレーが楽しめる商品でお勧めです。

10

クミカン(40代・女性)

こちらのステンレス製のカレー皿はどこなレトロな雰囲気も感じられ、昭和にタイムスリップしたかのよう。フォルムも綺麗で使いやすい形状とサイズ感もいいです

11

Silvia(60代・女性)

こちらの楕円形の深皿はいかがでしょう?美濃焼なんですが、色が渋くて形もちょっと懐かしいようなレトロ調なので、ご希望に近いかと思い選びました。縁に柄が付いていてオシャレでもあります。軽くて扱いやすいので便利に使えると思います。

12

コーヒー(40代・男性)

美濃焼きで作られているオーバルデザインのカレー皿はいかがですか。食洗機に対応しているのでおすすめです。

13

なっき(40代・女性)

耳付きでカレーが食べやすいお皿です。またパスタ皿としても活躍するから便利!お洒落でレトロな波佐見焼は、レンジも食洗器もOKだから日常使いにもバッチリです。

14

BIGBABY(60代・男性)

こちらは金沢のゴーゴーカレーのステンレス製のビジネス皿です。レトロのイメージは人それぞれだと思いますが、私は幼少の頃レストランのカレーといえばステンレス製の皿以外にはありませんでした。ゴーゴーカレーが東京に進出してきたときにこの皿を見てカレーも美味しかったのですが、皿に心を奪われたのを覚えています。レトロなデザインのカレー皿ならこちらをおすすめします。

15

三毛猫(50代・男性)

レトロ感漂うアルミのお皿で、学校給食で使われていたような、どこか懐かしい雰囲気があります。ほどよい深さがあり、カレーをたっぷり盛り付けることができおすすめです。

16

ネロリ&ベルガモット(50代・女性)

ご家庭で使うカレー皿って、電子レンジが使えないと実用性に欠けると思うのですが、いかがでしょう。こちら、電子レンジも食洗器も使えるカレー皿で、楕円形で白い地に紺または茶の縁取りが懐かしいデザインです。陶器のようにも見えますが、実は樹脂製で、扱いやすいのもポイントです。石川・加賀の山中漆器の伝統を受け継ぎ、合成漆器を開発したメーカー「竹中」さんの製品で、素材の安全性もしっかりしています。

17

ちゃゆ(50代・女性)

シンプルな楕円形型のカレー皿はいかがでしょう?深めでパスタなどにも使える便利な食器です。レトロな雰囲気も素敵ですね。

19

あみあみアミーゴ(40代・女性)

和田助製作所の 日本製 ステンレスカレー皿をおすすめします。レトロの意味が違ってしまうかもしれませんが給食を思わせるレトロ感です。

20

とらとら(30代・女性)

こちらのカレー皿はいかがでしょうか?昔なつかしい、レトロかわいいデザインでよりカレーライスが美味しく見えますね。デザインの一部に特殊な金を使っているので、レンジも対応の優れものです。ぜひご家族で使ってみてはいかがでしょうか?

21

八百万(50代・男性)

佐藤金属興行のレトロで喫茶店で定番のカレー皿です。衛生的なステンレスで、金属製造で定評のある燕三条で製造されているので安心して使えます。

22

いちごねこ(40代・女性)

こちらのリーブルの美濃焼きのカレー皿はいかがでしょうか?シンプルで昔レトロなデザインで、大変お洒落です。食洗機対応・電子レンジ対応の使い勝手の良い深皿で、是非お勧めです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。