本ページはプロモーションを含みます
  • 2388View 36コメント
  • 決定
    汗のにおい対策|小学生でも使えるデオドラント商品のおすすめは?
  • 汗のにおい対策|小学生でも使えるデオドラント商品のおすすめは?

外で遊ぶのが大好きな小学生の息子がいて、汗をすごくかきます。最近汗のにおいが気になってきたらしく、どうにかしたいと相談されました。小学生でも使える汗対策のデオドラント商品を教えてください。

ジュリー(40代・女性)

pick
up

おもちょ(30代・女性)

お子さんに使うなら優しい成分のものがいいですよね。こちらのボディパウダーは化学成分を使用せず天然ハーブの力でニオイを抑えてくれて、赤ちゃんにだって使えるくらい安心処方です。ニオイだけでなく汗も抑えるので、蒸し暑い季節でもさらさら快適に保てますよ。脇や足の指など特に汗が気になる部分に塗ってもいいですし、衣類や靴に塗ると汗染み・臭いを防ぎます。肌に塗れば汗で日焼け止めが落ちる心配もありません。

1

Toya(30代・女性)

キュレルの汗拭きシートは肌に優しい弱酸性ですし肌荒れも防げる消炎剤配合でお子様も安心して使えます。汗や皮脂の汚れやべたつきを拭き取れてニオイを防げますし、天然保湿成分配合で乾燥を防げますので小学生にもオススメです。

2

おもちょ(30代・女性)

お子さんに使うなら優しい成分のものがいいですよね。こちらのボディパウダーは化学成分を使用せず天然ハーブの力でニオイを抑えてくれて、赤ちゃんにだって使えるくらい安心処方です。ニオイだけでなく汗も抑えるので、蒸し暑い季節でもさらさら快適に保てますよ。脇や足の指など特に汗が気になる部分に塗ってもいいですし、衣類や靴に塗ると汗染み・臭いを防ぎます。肌に塗れば汗で日焼け止めが落ちる心配もありません。

3

ひなみゅー

コーセーの薬用デオドラントスティック。使い方簡単でお子様でも使い安いです。汗を止め1日中匂わせない、さらさらパウダーで使い心地良くスヌーピーのイラストで可愛いです。

5

URKE(40代・女性)

メンソレータム リフレア デオドラントクリームが、高密着する医薬部外品のクリームで、殺菌成分が配合されていて臭いの元に効いておすすめです。無香料なので匂いを気にせずに使うことができます。

6

SAMANSA(50代・女性)

天然成分でお子様にも使えるにごりソープハイネスはいかがでしょう。体臭わきがオヤジ臭加齢臭対策にオススメです。無添加で低刺激なので敏感肌やデリケートゾーンにもいいと思います。

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。匂い菌をしっかりと落としてくれて毛穴を引き締めてもくれるので無駄な汗やに皮脂を抑えてくれてニオイを軽減してくれると思います。また、無添加で作られているのでお子様が使っても肌への刺激が少なく安心して使えるのではないでしょうか。

あねるか(40代・男性)

「天然成分 お子様にも にごりソープ ハイネス」は、敏感肌の方やお子様にも安心して使える無添加のボディーソープです。体臭や加齢臭、わきが対策に効果的で、デリケートゾーンや頭皮、足の臭いにも対応しています。薬用成分が含まれており、しっかりとした洗浄力で清潔感を保ちます。家族全員で使えるので、男女問わずおすすめです。心地よい香りで、毎日のバスタイムを楽しくしてくれますよ!

全てのおすすめコメント(3件)
7

ヒッコ・リー(30代・男性)

ボールが大きくて塗りやすいのと、ボディの形が握りやすくて扱いやすい商品です。肌に優しいので、子供でも安心して使えるかと思います。

どんどん(50代・男性)

小学生の息子さんが使えるエイトフォーメンのロールオンデオドラントはいかがでしょう。汗のにおい対策に、無香料でお得な2個セット買いができる制汗剤なので、おススメです!

全てのおすすめコメント(2件)
10

E=MC2(60代・男性)

勝手ながら、私見をだらだら述べますと、発汗は生体の真っ当な反応です。季節前に臭いづらい汗を掻くトレーニングならまだしも、制汗、しかもこれから成長の余地の大きいお子さまにどうかとは思いますが…。 クデオのジェルクリーム(商品番号:qdeo-0011)。 ちなみにワキガは医療行為対象です。

11

茉莉花(50代・女性)

ギャツビー・バイオコアデオドラントボディペーパーです。小学生の男の子でも簡単に気になる場所を拭くだけでOK肌に優しく、自然に使えて、肌に優しいのが良いですね。使用後は、燃えるゴミとして捨てられるのも良いです。

12

クミカン(40代・女性)

こちらのかわいいスヌーピーデザインのデオドラントシートは大判で体全身に使用でき、無香料なのもいいです。汗の臭いやべたつきも抑え、マイナス4度とクール感も感じられるのがいいですね。

14

hari(30代・男性)

有名ブランド、シーブリーズのデオドラントシートです。大判シートで顔も体もしっかり拭えて、使用後もシトラスシャーベットの爽やかな香りが続きます。中高生に上がってくればメンソール激盛りの超クール系商品もアリですが、小学生なら本品あたりが無難でしょう。

15

もんちち(30代・女性)

汗のにおい対策でしたらデオコのボディクレンズシートはいかがでしょうか。小学生の息子さんが使うとのことですが、ボディシートでしたらコンパクトで持ち歩きも便利ですし、汗をかいたときにさっと拭いてにおいケアができるのでとってもおすすめです!

16

ももももももんが(40代・女性)

「エージーデオ24メン」はいかがでしょうか。メンズの汗拭きシートで全身に使えます。汗をかいたとき、においが気になる時など、外出時でも人目につかないようにささっとふき取るだけでOKなので手軽に使えます。においの元になる菌まで拭き消せるので、男性のデオドラント対策としておすすめです。無香料なので他の臭いと混ざりあうこともないので、快適に使えます。

17

となりのいえ(40代・女性)

無香料・メントール無配合で赤ちゃんでも使えるシートですので、小学生の息子さんにも安心して使っていただけると思います。汗や皮脂を拭きとれるのでおすすめです。

19

あねるか(40代・男性)

NEAL'S YARD REMEDIESのフランキンセンスウォーターは、肌に優しく潤いを与えながら、フランキンセンスの香りでリラックス効果も期待できる化粧水です。乾燥を防ぎ、肌をしっとりと整えるだけでなく、エイジングケアにも役立ちます。200mlの大容量で、日々のスキンケアにぴったり。自然由来の成分を重視したアイテムをお探しの方におすすめです。

20

コーヒー(40代・男性)

オーガニックタイプの植物成分をベースにして作られているニールズヤードレメディーズのデオドラントスプレーはいかがですか。

21

どんっていうやつ

冷た過ぎず誰でも使いやすいです。無香料となってますが、ちょうどいいぐらいの香り(アルコール?)もついています。

22

コンコロール(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。体臭博士が作った若い世代の臭いに徹底的に対応した石鹸です。若い世代特有のニオイの原因に対して直接アプローチするので汗のニオイの悩みも解決しますよ。全身に使えるのでワキガ対策はもちろん、足の臭いなどにも対応していて遊んだ後の小学生にもおすすめです。

24

ちゃゆ(50代・女性)

キュレルの汗拭きシートはいかがでしょう?優しい成分で作られてるので子供さんでも安心して使えると思います。汗をしっかり拭き取ってサラサラ肌にしてくれるのが嬉しいです。

25

あみあみアミーゴ(40代・女性)

あまり人工的な匂いが強い デオドラント剤は小さい子に使うのには気が引けますが こちらは無香料なので安心して使うことができます

26

クミカン(40代・女性)

こちらの薬用デオドラントはロールオンタイプで直塗りも可能。汗の臭いも徹底的に取り除き、さらっとした使用感もいいです。殺菌成分やビタミンC誘導体も配合されており、フローラルの上品な香りもいいですね。

27

Masamasa(60代・男性)

これからの季節は夏に向かって匂いが気になります。そのんな時「ウィル クレンズ 薬用 ボディパウダー」は汗じみ防止や体臭ケアにぴったりのアイテム!サラサラのパウダーで肌を快適に保ちつつ、ワキガや加齢臭にも効果的。口コミでは「汗をかいても嫌な臭いが気にならない!」と好評。軽い使い心地で運びにも便利なので、外出先でも安心して使えますよ!

28

茉莉花(50代・女性)

小学生の男の子でも簡単に使えるのが、こちらのクリアシャワーシートです。首・わき・足などに使えます。しっかりとした紙質で出来ているので、1回1枚で全身使えて、コスパも良いです。

29

まくりん

こちらのコーセーコスメポートのエスカラット 薬用デオドラント パウダーシートはいかがでしょうか。汗やベタ付きをしっかり除去してさらさらな肌に仕上がりますよ。

30

どら焼き(40代・男性)

汗かきの子どもが汗の匂いを気にし始めたので、試しにエイトフォーのロールオンタイプのデオドラントを購入しました。

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。