本ページはプロモーションを含みます
  • 106View 52コメント
  • 決定
    家庭用蓄電池(ポータブル電源)のおすすめを教えてください。2000W以上で日本製のものなど、非常時に安心できるものだと嬉しいです。
  • 家庭用蓄電池(ポータブル電源)のおすすめを教えてください。2000W以上で日本製のものなど、非常時に安心できるものだと嬉しいです。

災害対策としてポータブル電源を探しています。いざという時に使うものなので、日本製など安心感のあるものが良いと思うのですが、おすすめのメーカーや電気容量があれば教えてください。

ミツケヨ編集部

pick
up

みっけ(50代・男性)

このポータブル電源は、352Whの大容量と360WのAC出力を備え、非常時に安心して使用できる家庭用蓄電池です。USB-A、Type-C、DC出力に対応し、ソーラー充電にも対応。急速充電やPSE認証で安全性も確保。正弦波出力により安定した電力供給が可能で、LEDライトも搭載。非常用やアウトドアに最適なバックアップバッテリーです。

1

octo1918(50代・男性)

BLUETTIポータブル電源AC200L2048Wh/2000W大容量サイズで、5年保証があって長寿命のリン酸鉄家庭用蓄電池になります。バックアップ電源としてサージ3000Wの容量拡張可能サイズで、APP遠隔操作が可能な防災グッズで、地震とか災害時に便利な電源になります。

ken(70代・男性)

2000W以上の家庭用蓄電池でおすすめできる商品です。おすすめのポイントは従来商品より充電速度が大幅に向上し、アダプターなしで双方向インバーターを実現している点。長時間にわたって簡単に対応することができ非常時に際に安心できる点。また充電は静穏モードがあり、ソーラーや車のバッテリーなどからも充電できる点などがおすすめです。

くろすくん(50代・男性)

家庭用のポータブル電源で5年の長期保証がついており容量の拡張も可能で非常時の使用に便利で使いやすいです。

へっぽこり(40代・男性)

条件を満たすポータブル電源はそれほどありませんが、BLUETTIでしたら条件を満たしますし、なによりリン酸鉄バッテリーですのでリチウム電池より安心してお使いいただけると思います。

だいなごん

こちらの充電器はいかがでしょうか。充電能力が高く発電した電力を蓄えることができます。電子レンジなど消費電力の高い電気製品にも対応できます。

どんどん(50代・男性)

人気ブランド、BLUETTIの2048Wh/2000Wのポータブル電源は如何でしょうか。非常時に安心して使える大容量の家庭用蓄電池なので、オススメです。

全てのおすすめコメント(6件)
2

Turckey

こちらは海外製ではありますが、ポータブル電源専門ブランドの一品で7年間の長期保証付きで安全性ばっちり!2048Whの超大容量&2400Wの高出力で冷蔵庫やエアコンなど大型家電含む家中の家電をバックアップ。約4000回の充放電に耐える超耐久設計で、最大16台同時充電可能な多ポートや精密機器使用OK、急速充電対応、専用アプリによる電力管理、など便利な機能も満載で使い勝手も抜群でおすすめです!

あねるか(40代・男性)

AFERIYポータブル電源2400は、2048Whの大容量で、1.5時間で満充電可能です。家庭やアウトドアでの使用に最適で、16台の機器を同時に充電できます。UPS機能や静音設計も魅力的で、地震や停電時の備えにもおすすめです。純正弦波出力で安心して使用でき、キャンプや車中泊にもぴったりです!

クムクーム(40代・男性)

AFERIYポータブル電源2400は1.5時間で満充電可能で家庭やアウトドアでの使用、地震や停電時の災害対策としてもおすすめです。

全てのおすすめコメント(3件)
3

三毛猫(50代・男性)

2042Whの大容量で、コンパクトなポータブル電源です。軽量で持ち運びやすく災害時の備えとしておすすめです。50Hzと60Hzの両方に対応しており、家庭で使っている一般的な家電製品に給電でき、3日間程度の電力を蓄えられ緊急時に役立ちます。

クミカン(40代・女性)

こちらのポータブル電源はアプリで遠隔操作もでき、寿命も長いのがいいです。持ち運びやすく、アウトドアだけでなく災害時にも重宝し、ソーラーパネル充電もできるのがいいですね。

八百万(50代・男性)

Jackeryのポータブル電源は、軽量でありながらも大容量で、キャンプや屋外作業やいざという時に役立ちます。耐久性もあるので10年以上使えます。

全てのおすすめコメント(3件)
4

URKE(40代・女性)

防水、防塵の蓄電池で、安心です。ソーラーパネルがついていて、ソーラー充電をすることができるのでとても便利です。

コーヒー(40代・男性)

災害時にも使いやすい便利なソーラーパネルがセットになっているポータブル電源はいかがですか。容量は1024Whです。

ナックルボール(10代・男性)

EcoFlow DELTA 3 Plus 1024Whポータブル電源は、56分で100%充電可能なリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを搭載。定格1500W、サージ3000Wの高出力で、さまざまな機器を使用できます。160WソーラーパネルはTOPCon単結晶で高効率25%、防水・防塵設計により屋外でも安心。停電対策や防災グッズとして、長寿命10年でエコな電力供給が可能です。

全てのおすすめコメント(3件)
5

ひなみゅー

ワイヤレス充電出来て便利なポータブル電源、大容量、568W、153600mAh、家庭用蓄電池です。緊急用アウトドアにピッタリで災害時も非常に役立ちます、

あみあみアミーゴ(40代・女性)

大容量のポータブルバッテリーですが、取っ手が付いており、非常時に機動力高くどこにでも持ち歩けると思います

まくりん

こちらのポータブル電源はいかがでしょうか。コンパクトですが153600mAhの大容量。ハンドル付きで持ち運びにも便利ですよ。

全てのおすすめコメント(3件)
6

Masamasa(60代・男性)

災害が多く発生していますが、そんな時の備えておくと便利な「Jackery ポータブル電源 240 New」は、軽量コンパクトで持ち運びやすく、防災やアウトドアに最適なアイテム!リン酸鉄リチウムバッテリー採用で長寿命&安全性が高く、約4000回の充放電が可能。60分で満充電できる急速充電やUPS機能も搭載しており、停電時でも安心です。スマホアプリで遠隔操作も可能で、使いやすいと高評価でおすすめです。

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。コンパクトで軽量にもなっているので置き場所にも困らずに持ち運びもしやすくなっていると思います。また、長寿命にもなっているのでいざという時の災害時にもすぐに使えて便利だと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
7

BIGBABY(60代・男性)

災害対策として2000W以上のポータブル電源のおすすめはこちらです。こちらは何と3000Wという高出力なので十分ご養母にお応えできると思います。また約2.5時間でフル充電できるので機動性抜群です。。しかもサイズが約40㎝×32㎝×30㎝とコンパクトで重さも27㎏なので災害時の移動も楽です。

ナオ玉(60代・男性)

ポータブル電源は非常時にこそ役に立たつ3000wは必要にして十分なパワーですとてもオススメできる商品です

全てのおすすめコメント(2件)
8

ちゃゆ(50代・女性)

業界No1の軽さとコンパクトさが嬉しいJackeryのこちらのポータブル電源はいかがでしょう?瞬間最大3000wの高出力が安心です。

くろすくん(50代・男性)

家庭用のポータブル電源で比較的軽量なので持ち運びもしやすく非常時やアウトドアシーンでの使用に便利です。

全てのおすすめコメント(2件)
9

マース(60代・男性)

Jackeryのポータブル電源はいかがでしょうか。数日間電気が使えない環境下でも、安心の大容量モデルなのでおすすめです。PSE認証済みなので安心です。

八百万(50代・男性)

Jackeryのポータブル電源は、278400mAh/1002Whの超大容量で、瞬間最大出力が2000Wです。いざという時も数日間は大丈夫そうです。

全てのおすすめコメント(2件)
11

みっけ(50代・男性)

このポータブル電源は、352Whの大容量と360WのAC出力を備え、非常時に安心して使用できる家庭用蓄電池です。USB-A、Type-C、DC出力に対応し、ソーラー充電にも対応。急速充電やPSE認証で安全性も確保。正弦波出力により安定した電力供給が可能で、LEDライトも搭載。非常用やアウトドアに最適なバックアップバッテリーです。

13

三毛猫(50代・男性)

2048Whの大容量バッテリーを搭載しながら、持ち運びしやすいキャスター付きのポータブル電源です。エネルギー変換効率が高く、より長時間の電力供給ができ、2000Wの出力で家庭で使っている一般的な家電製品に給電できるのでおすすめです。

15

E=MC2(60代・男性)

139200mAhの大容量です。 エスケイジャパンのポータブル蓄電池"SKJ-MT500SB"。 平時からAC電源(ご家庭用コンセント)に繋いでおけば、無停電電源装置にも、非常用電源にもなります。

17

BIGBABY(60代・男性)

災害対策としてのポータブル電源で2000W以上のものが欲しいときのおすすめはこちらです。AC出力ポートが4口あり、定格出力が2000Wのハイパワーを発揮します。ポートは他にもUSBやシガーソケットがあるので最大11台の電気製品に出力可能なのでいざというときに頼もしい存在です。

18

ちゃむ(40代・女性)

150,000mAhと大容量の家庭用ポータブル電源です。バッテリーのみ自分で交換することができるので、長く使っていただけると思います。見た目もおしゃれでおすすめです。

22

エスメラルダ(40代・女性)

ご希望の2,000wには届いていませんが、日本製ケンウッドVictorのこちらはいかがでしょうか。高額なものほど日本製という、その安全性を考えるのは大賛成ですので、1,500wではありますが、こちらをオススメします。

23

とらとら(30代・女性)

こちらはいかがでしょう?こちらの商品は大容量に加え高速充電が可能で寿命も長いため、買い替え頻度が少なくいざという時に頼りになります。またハンドルとキャスターが付いているため、持ち運びが簡単でスマホアプリを使って残量や給電状況を管理できる点も便利でおすすめです!

27

りらく(50代・女性)

大容量 42000mAhのポータブル電源はソーラーパネルとセットになっているので、電池残量が少なくなってもソーラーパネルがあるので安心出来ます。アウトドアやキャンプ、車中泊、災害などにも備えられるので準備しておきたいですね!

ランキング内で紹介されている商品

  • ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ミツケヨは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。