- 501View 25コメント
- 決定
メンズ用|テカリ防止に最強のものって?ドラックストアなどで買えるおすすめを教えて!
メンズ肌のテカリ防止にパウダーやスキンケアアイテムを探しています。ドラックストアなどで買えるもので、サラッとした肌にしてくれる男性でも手軽に使える最強のテカリ防止グッズを教えて!
ミツケヨ編集部
up
おもちょ(30代・女性)
テカリ防止にはパウダーが一番ですが、男性の肌では白浮きしてしまったり粉が服に落ちてかえって不潔に見えたりすることも。ドラッグストアの定番ブランドであるビオレのフェイスシートなら、皮脂テカリ防止パウダーを配合しつつ白浮きや粉っぽさも回避できておすすめです。男性用サイズでしっかり拭き取れます。シートタイプなら持ち運びもしやすいですし、蓋が上手く閉まってなくて鞄の中が大惨事に…なんて心配もありません。
SAMANSA(50代・女性)
こちらのフェイスパウダーはいかがでしょう。メンズ用で鼻、頬などの皮脂テカリ防止にいいと思います。ニキビや肌荒れを防止しますしさらさらでナチュラルな仕上がりでおすすめですよ。
メタモルナイト(40代・男性)
肌のテカリをしっかり抑えてくれる便利なスキンケアです。肌がサラサラになるので使い心地がとても良いです。
まくりん
こちらのフェイスパウダーはいかがでしょうか。テカりやベタ付きをしっかり抑えさらさらな肌をキープできますよ。オススメします。
ナックルボール(10代・男性)
BILDのメンズ用テカリ防止パウダーは、長時間にわたりさらさらの肌をキープし、皮脂によるテカリをしっかり抑えます。色なしで自然な仕上がりなので、目立たず清潔感を保てるのが魅力。ルースパウダータイプで軽やかな使い心地ながら、皮脂対策に優れているため、日常のビジネスシーンやデートにもおすすめです。メンズ肌をしっかりケアしつつ、自然なマット肌を演出します。
octo1918(50代・男性)
ヌルフェイスパウダーでテカリ防止、毛穴隠し、透明感アップのメンズルースパウダーになります。初心者でも使いやすいスキンケア製品で、ドラッグストアなどでお買い求めしやすいパウダーファンデーションになります。サラッとした肌質を育てやすい高品質なスキンケア製品になります。
まくりん
こちらのNULLのフェイスパウダーはいかがでしょうか。テカりやべたつきを抑え、透明感のある明るい肌に仕上がりますよ。
まくりん
こちらのPROUDMENのスキンマットメーカーはいかがでしょうか。テカりを抑え、マットな肌に仕上がります。グルーミング シトラスの爽やかな香りがします。
ぷりん(50代・女性)
こちらの男性用のクリームをおすすめします。テカリを抑えて肌の凹凸をカバーしてくれます。自然な仕上がりでサラッとしているので選びました。
コーヒー(40代・男性)
ヒアルロン酸などの保湿成分が配合されているテカリ防止ジェルはいかがですか。使いやすい無香料タイプです。
あねるか(40代・男性)
テックスメックスのオイルコントロールジェルは、塗るだけで簡単にテカリを防ぎ、サラサラ肌をキープできる優れたアイテムです。軽やかなジェルタイプでべたつかず、長時間快適な肌触りを保ちます。肌に自然なツヤを与えつつ、余分な皮脂をコントロールしてくれるので、化粧崩れも防止。忙しい朝や外出先でも手軽に使える便利なアイテムです。
Turckey
ノンケミカル処方で肌に優しく、SPF30・PA+++で紫外線対策もできる、男性でも使いやすいルースパウダーです。皮脂や汗が出るたびに水分と反応してテカリやべたつきを抑えてくれます。肌の引き締め効果もあり、サラサラでひんやりとした着け心地で暑い日や汗ばむシーンでも清涼感が続いて快適。コンパクトサイズで持ち運びもしやすく、マスクのムレ対策にも使えて便利ですよ。
あみあみアミーゴ(40代・女性)
女性よりも男性は 皮脂分泌が激しいため 皮膚のテカリが強く出るため男性メイクに特化した こちらの商品のようなものが効果が高いと思います
ナックルボール(10代・男性)
プラウドメン テカリ防止スキンマットメーカー20gは、グルーミング・シトラスの爽やかな香り付き。ひと塗りで肌のテカリやベタつきを抑え、サラサラのマット肌に整えます。ソリッドクリームタイプで使いやすく、メンズの脂性肌や汗によるテカリ対策に最適。清潔感のある印象をキープし、日常の身だしなみを手軽にサポートする頼れるアイテムです。
Masamasa(60代・男性)
マットマックスMは、気になる患部に最適な医薬品です。25gという容量は、常備薬としても持ち運びにも便利。患部の症状を和らげる効果が期待でき、いざという時に役立ちます。
あねるか(40代・男性)
マットマックスM 25gは、優れた密着力と耐久性を兼ね備えた接着剤で、金属やプラスチック、木材など幅広い素材に対応可能です。少量でも高い接着力を発揮し、DIYや補修作業に最適。速乾性があり、作業時間を短縮できるのも魅力です。コンパクトサイズで使いやすく、家庭や職場で常備しておくと便利です。
おもちょ(30代・女性)
テカリ防止にはパウダーが一番ですが、男性の肌では白浮きしてしまったり粉が服に落ちてかえって不潔に見えたりすることも。ドラッグストアの定番ブランドであるビオレのフェイスシートなら、皮脂テカリ防止パウダーを配合しつつ白浮きや粉っぽさも回避できておすすめです。男性用サイズでしっかり拭き取れます。シートタイプなら持ち運びもしやすいですし、蓋が上手く閉まってなくて鞄の中が大惨事に…なんて心配もありません。
たらぬまあやめ(20代・女性)
テカリ防止できるものになっていて過ごしやすいですしコスパも良いものになっていてフェイスカバーにも使いやすいです
ちゃゆ(50代・女性)
無印良品のルースパウダーはいかがでしょう?色がつかずにサラサラの肌にしてくれるのが男性には使い良いと思います。コンパクトサイズで携帯しやすいのも便利です。
三毛猫(50代・男性)
皮脂吸着パウダー配合で、肌なじみがよく長時間サラサラなテカリのない肌にするパウダーです。粉の粒子が細かいのでつけ心地がよく、色が付かないので使いやすくおすすめです。
あかり(40代・女性)
メンズ用のフェイスパウダーを使うのが良いですよ。皮脂を吸着してくれるのでテカリを防いで、肌をさらさらな状態にしてくれます。日焼け止めの上から叩くのも良いですね。
まくりん
こちらのメンズ用の化粧水はいかがでしょうか。保湿力は高いのにべたつかずテカりをしっかりブロック。テカり防止には基礎化粧品で肌をしっかり整えることが大切なのでオススメします。
クミカン(40代・女性)
こちらのメンズコスメのフェイスパウダーは毛穴やくすみもしっかりカバーし、UVカット効果も。ナチュラルな仕上がりでテカリを防ぎ、崩れにくいのも良いです
マルコーン(40代・男性)
メンズビオレのテカリ防止フェイスシートはどうでしょう。携帯しやすいアイテムなので、どこでも気軽にテカリ対策をすることができます。
JACKJACK(40代・男性)
メンズ用のテカリ防止ならルシードのコチラの商品はどうですか、オイルコントロール化粧水でテカリを防止してくれますし、パウダーインなのでベタつかずサラサラに肌が仕上がります、ルシードの商品で値段も安くドラッグストアでも普通に売っているのでおススメです
オロロ(40代・男性)
こちらのメンズ化粧品、ニベアメン オイルコントロールローションはいかがでしょうか?皮脂によるテカリ・ベタつきを抑え、長時間サラサラとした肌が維持できるメンズ化粧品です。クールで爽やかな使い心地で、クールシトラスの香りが仄かに香り爽快な使い心地が楽しめます。毎日のお肌のお手入れに、ヒゲ剃り後のケアにも使える商品でお勧めです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
コスメ・美容 × 最強の人気おすすめランキング
最強の人気おすすめランキング
コスメ・美容 × 男性・メンズの人気おすすめランキング
ベースメイク・ファンデーション・チークの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了