- 24575View 50コメント
- 決定
北海道でしか買えないお土産など、最新の人気お菓子や常温でも日持ちするもの等おすすめを教えてください。
北海道のお土産でランキングの定番や雑誌・メディアで紹介されたものや、限定商品、札幌・函館など主要都市で人気のお菓子などがあれば、おすすめを教えてください。
ようかん(30代・女性)
up
Silvia(60代・女性)
人気ブランド・ロイズのチョコはいかがでしょう?ヘーゼルナッツやカシューナッツ、アーモンドなどがたっぷり入ったナッティバーを選びました。私も大好きなのですが、ベースのチョコレートもナッツのペースト入りなのでナッツの風味がかなり濃くて味を堪能できますし、アーモンドパフなどのサクッと軽い歯ごたえも加わりとても美味しいですよ。オシャレな個包装で賞味期限も3ヶ月あります。
hak0607(40代・男性)
北海道の海と畑の素材を贅沢に練りこんだ「ほがじゃ」はいかがでしょうか?北海道のきれいな水と健康な土で育った良質なじゃがいもと、オホーツクの恵みがぎゅっと濃縮されたおせんべいです。特にえび味は食べた瞬間口いっぱいにえび本来の甘味と香ばしさが広がります。
茉莉花(50代・女性)
北海道は、じゃがいもの産地。こちらはじゃがポックル。程よい塩味でお茶うけにぴったりです。サクサクした食感がとても良く夢中になってしまいます。老若男女に人気です。
まくりん
北海道のお土産に六花亭のマルセイバターサンドはいかがでしょうか。2枚のビスケットにホワイトチョコとバター、たっぷりのレーズンを合わせたクリームをサンドした物で濃厚で美味しく食べごたえがあります。定番ですが喜ばれる逸品だと思います。
心が暖まるん(20代・女性)
花畑牧場の生キャラメルが好きなのですが、こちらはそのキャラメルをクリームにしてポップコーンにコーティングしたものです。カリカリ食感ですし、生キャラメルの濃厚な味わいとポップコーンと合わさって絶妙な味わいです。
安いの好き!(40代・女性)
商品名が珍しいので気になったので購入しました。食べてみると、ホワイトチョコの甘さとアーモンドの香ばしさを堪能できます。冷凍庫に入れておいて冷たくして食べると、よりおいしいので購入したらぜひ試されてはいかがでしょうか?
新商品マニア(50代・女性)
シンプルなミルククッキーと思いきや、厳選された素材で作られているのでおすすめです。北海道産のバターで濃厚な味わいを、北海道産の小麦粉でサクサク感を味わえるのでついつい2枚3枚と食べてしまいます。パッケージもシンプルではありますがおしゃれな感じがします。
みっきな(40代・女性)
お土産を買って帰るなら食べたいと思ってもらえるものがいいと思いますので、黒い恋人をおすすめします。昔からある北海道の銘菓の名前と似ていますが、全く別物で焙煎された黒豆にチョコを練りこんだお菓子です。チョコより黒豆の方が多く含まれているので食べ飽きない程度の甘さになっています。
コスメ好き(60代・女性)
バウムクーヘンとチョコが好きなので、お土産にはこれを買っています。他のバウムクーヘンと比べて、三方六のバウムクーヘンがとてもしっとりとした食感で美味しくておすすめです。味の決め手となる砂糖と小麦粉厳選された北海道産なので味は確かかと思います。
カー洗車ー(40代・男性)
コンビニでよく見かけるブラックサンダーの北海道限定バージョンです。通常と違うのは周りのコーティングに北海道ミルクを贅沢に使っています。北海道ミルクとココアビスケットの組み合わせが抜群に良くて美味しいです。個包装で40個くらい入っているので職場とかで配るのにもぴったりです。
すずりん(20代・女性)
味も美味し手くて見た目もかわいいのでおすすめです。フリーズドライの周りにホワイトチョコレートがコーティングされているので、酸味と甘みのハーモニーを堪能できます。パッケージもかわいいので女子ウケは良いと思いますよ。
ハマさん(30代・女性)
生キャラメルがとても美味しいのでおすすめです!普通のキャラメルと違って柔らかくて、一口食べるととろけて濃縮されたおいしさが口の中で広がりますよ。しかも、常温タイプなので冷蔵庫に入れなくても大丈夫です。
食いしん坊主(60代・男性)
ロイズのチョコがお好きでしたら、こちらのポテトチップチョコレートがおすすめです。ロイズの洗練されたチョコの甘さと、厚切りのポテトチップの塩味の組み合わせがとても絶妙で美味しいです。 ポテトチップのパリッとした軽快な食感もおすすめポイントです。
ハンカチ勇気(50代・男性)
六花亭の定番と言っても過言ではないマルセイバターサンドをおすすめします。サクサク食感がたまらないビスケットに、北海道産生乳100%のバターをあわせたクリームがサンドされているのでとても美味しいですよ。
はしかな(50代・女性)
北海道のお菓子といったら、やはり白い恋人ですね。サクサクのクッキーで食感を、挟まれているチョコで絶妙な甘さを堪能できるので、食べる手が止まらなくなります。日持ちもしますし、個包装になっているので友人や職場の人に配りやすいです。
かわたん(30代・男性)
ポテトスナックが好きなので、THE定番になりますが、じゃがポックルがおすすめです。北海道に行くと毎回お土産で買って帰っています。北海道産の美味しいじゃがいもの中でも厳選されたものが使われているのでじゃがいもの本来の味わいを堪能できます。
北海道限定 ホワイトフェアリーラングドシャ シマエナガ 北海道 お土産 ラングドシャ
サリナ
可愛いシマエナガのホワイトフェアリーラングドシャこちらの商品などよろしいかと思います。北海道限定です。
【楽天市場】じゃがピリカ 送料無料 【10袋入り】 北海道銘菓 カルビー ポテトファーム 北海道みやげ 銘菓 スナック 焼き菓子 ギフト ポイント消化 食品 10袋 お菓子 みやげ 人気 送料込み 【メール便につき外箱無し※箱付きは送料別途購入】:輸入雑貨と鞄のお店 TOYSMARKET
nnami(20代・女性)
北海道産の三色のジャガイモを使ったお菓子はいかがですか?見た目が小さな四角でカラフルな色合いなのでかわいいですし、食感もサクサクしていて良質なじゃがいもの旨みが濃縮されているのでおすすめです。個包装になっているので配りやすいです。
【楽天市場】北海道のスイーツ > スイーツメーカーで選ぶ > HORI(ホリ) > HORI ホリ とうきびチョコレート:北海道お土産探検隊(ギフト通販)
たんけS(30代・男性)
定番かもしれませんが、とうきびチョコはいかがですか?サクッとした食感のフリーズドライしたとうきびに、厳選された上質なホワイトチョコレートがコーティングされていて美味しいです。モンド・セレクション最高金賞受賞しているので定評のあるお菓子です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
菓子・スイーツ × お土産・手土産の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了