- 1980View 53コメント
- 決定
デスクワークで使えるダイエットグッズ|座りながら運動できる人気のおすすめって?
毎日デスクワークの時間が多いので、座りながら運動できるダイエットグッズが欲しいです。簡単な器具やちょっとした筋トレができるおすすめのダイエットグッズってどんなものがありますか?
ミツケヨ編集部
アイテムチョイス(60代・男性)
座ったまま使える健康ステッパーです。あまり音もしないし、デスクワークをしながらでもできると思います。毎日続けていると、ふくらはぎや太ももなどが引き締まってきますよ。
BIGBABY(60代・男性)
デスクワークのときに使えるダイエットグッズのおすすめはこちらです。こちらはパソコンやモバイルの周辺機器のトップメーカーエレコムの製品なので安心してお使いいただけると思います。デスクの下に入れておけば靴を履いたままストレッチができます。靴を脱いで裏返すとツゴ押しができます。
ちゃゆ(50代・女性)
座ってるだけで体幹が鍛えられるバランスボールチェアはいかがでしょう?土台がついてるので転がっていかないのが良いですね。ナチュラルなデザインで部屋に馴染みやすいのも良いと思います。
octo1918(50代・男性)
デスクワークの方にお勧めの足踏み足置き台の足踏みステッパーになり、座ったままのダイエット効果が感じられるグッズになります。デスクワークをしながらフットレストで筋トレができて、簡単な用意とか使用方法で手軽に始めやすい器具になります。
URKE(40代・女性)
足の内側に挟んで、閉じたり開いたりするだけで、骨盤や、腿の筋肉を手軽に鍛えることができて便利です。コンパクトなサイズで、持ち運びもしやすいです。
おもちょ(30代・女性)
座ったまま内ももに挟むだけでトレーニングができる健康器具です。内ももだけでなく、両手で押せば二の腕などにも効果があるので気軽に様々な部位を鍛えられます。ばねを外せば場所を取らずに収納できるため、使わないときに置き場所に困ってしまうこともありません。
なっき(40代・女性)
座りながらウォーキングができる室内運動機器です。足踏みすることで室内で有酸素運動が手軽にできるようになります。
シャボン玉
こちらの足踏み健康器具はいかがでしょうか?机の下に置いてもデスクの両サイドの脚の間の空間に置けてそんなに邪魔にならないコンパクトさがあります。手軽に置いて座りながら足ふみができますよ。静音なので夜でも時間を気にせず運動できます。PC作業などじっとしていると血流がとどこおりやすくなります。この足ふみで左右の足を交互に動かしながらデスクワークすると筋トレにもなり意外と腹筋も使ってダイエットになります。
URKE(40代・女性)
太ももを閉じるだけで、運動することができて 引き締める効果があり、おすすめです。日本語の説明書もついていて、分かりやすいです。
八百万(50代・男性)
フットレストは、デスクワークしながら足裏を動かしてふくらはぎや太腿を刺激したりと運動不足の解消ができるのでテレワークなどで運動する時間の少ないかたにおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ミツケヨに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了